料理・味4.5
雰囲気4.5
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
初めての利用でしたが、お鮨を握ってくださった方がとても気さくに丁寧に対応してくれて美味しいお鮨を堪能することができました。店内も綺麗でコストパフォーマンスも良く、お勧めできるお店だと思います。
寿司
恵比寿駅 徒歩1分
素材のピークを見極めた握りと、ポテンシャルを活かした一期一会の肴はお客様のもとへ運ぶまでの導線を意味します。 仕入れから調理、提供までの流れを、魚の状態を見極めて判断。すべてはお客様に笑顔になってもらうため、手間を惜しまず最高の状態で供します。 恵比寿の舞台で織りなす一期一会の美味をぜひお愉しみください。
すし道 冨座
03-6303-2728
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
ランチ 12:00~15:30 ※4月からは12:00~/14:00~ の2部制となります。 ディナー 18:00~23:00
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
なし
会計方法:テーブル / レジ
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners
QRコード決済:不可
サービス料:10%
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
香水類はお控え下さい。
30席(個室3室)
全面禁煙
同伴不可 大人と同じコースを召し上がれるお子様のみとさせて頂きます。
同伴不可
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。
繁忙時間・休憩時間は 電話に出る事が出来ない場合が御座います。 申し訳ございませんが、ご理解の程 宜しくお願い致します。 ※ランチはお任せコースは1時間半制、ディナーのお任せコースは2時間制となります。
A.JR線 恵比寿駅 徒歩1分
A.ランチ 12:00~15:30 ※4月からは12:00~/14:00~ の2部制となります。 ディナー 18:00~23:00 ※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大50円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
料理・味4.5
雰囲気4.5
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
初めての利用でしたが、お鮨を握ってくださった方がとても気さくに丁寧に対応してくれて美味しいお鮨を堪能することができました。店内も綺麗でコストパフォーマンスも良く、お勧めできるお店だと思います。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
店内は高級感と清潔感がある。ホールさんの接客もとてもよかった。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
初めて利用するお店でしたが、店員さんに大変親切にご対応いただきました。 お任せコースでしたが、1品ずつ大将から丁寧に説明を頂けるのが有難い。 握りはひとつひとつ仕事を感じられて、味にも量にも大満足でした。 提供されるペースも心地の良いテンポ感。 どんな人と行っても心配のない、安心できるお店でした。 是非再訪したいと思います。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
ディナーで利用させて頂きました。 1万円台と思えないコース内容に大満足です。 安くても高級店らしい細かい気づかいまで接客も完璧でした。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
Excellent omakase experience. Will recommend to anyone without hesitation. Selection and quality of sushi were fantastic. Certainly one of the best in town.
料理・味1.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
残念だった!
料理・味1.0
雰囲気3.0
接客・サービス2.0
コストパフォーマンス1.0
一休.comユーザー
投稿日:
とにかく残念でした。 食べ放題に期待をして行きましたが、 雲丹は終了です。と 途中から雲丹は、注文できませんでした。 雲丹を思う存分いただきたくて予約して行ったのに… これなら、デパートで雲丹をたくさん 買った方が満足できたね。と 言いながら帰りました。
料理・味2.0
雰囲気3.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス1.5
一休.comユーザー
投稿日:
味は普通 ランチ食べ放題程度なら良いかもしれない。 コストパフォーマンス悪いかな
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
前菜は味が薄く、酢飯の配合も変えた方が良いと思う。色々な高級店を回って食しているが正直、過去最低でした。 板前さんは清潔であるべき。すだちもオープンから使っているのかヨレヨレでサイズ的にカボスだったし、柚子の鮮度も悪く香りが飛んでしまっていた。鮨に塗るダシ醤油も味が薄く、普通の生醤油を使った方がいいんじゃない?というレベル。また日本酒も質がコンビニレベルでした。最後の干瓢巻きが1番美味しかった。もう行くことはない!
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
オープンしたての冨座様へ会社の接待で訪問しました。店内は天井が高く広く感じました。出てくる物は全て美味しく、大トロ、鮑、蟹などなど贅沢してしまったと心から思いました。鯵が良いのが入ったと大将におすすめされ頂きましたが、鯵ってこんなに美味しかったんだなと思わせていただくぐらい美味しかったです。お料理は品数も多くお腹いっぱいになり、同席していただいた方も大変満足して頂いたようでした。今回は会社の接待でお伺いしましたが、次回は接待等では無く家族で贅沢したい時に来たいと思いました。