シェ オリビエ - 画像1
シェ オリビエ - 画像2シェ オリビエ - 画像3シェ オリビエ - 画像4シェ オリビエ - 画像5

フランス料理

シェ オリビエ

市ヶ谷駅 JR改札出口徒歩8分

12,000円〜14,999円
8,000円〜9,999円

「シェ オリビエ」は 直訳すれば「オリビエの家」

オーナーでありシェフであるオリビエ・オドスが、フランスらしいフランス料理をリラックスした雰囲気の中で楽しんで頂きたいと、2009年にオープンしました。「シェ オリビエ」のキッチンに、全国から届く小さな生産者が手がける野菜たち。その多くがオーガニックです。「シェ オリビエ」は本物の味を大切に「自家製」にこだわります。その料理の多くがオーダーが入ってからオリビエとスタッフの手によって作られます。作り置きは好みません。季節を感じ、主役の食材の味を存分に味わえる、ハレの日だけでなく、普段からよい空気を吸うようにフランス料理を味わって欲しい、「シェ オリビエ」はそんなレストランです。

写真(16枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








お知らせ

お店からのお知らせ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■ご案内■ ・4月1日よりコース料金を改定させて頂きます。予めご了承くださいませ。 ・3月31日月曜ランチ営業致します ・冬のスペシャリテ「黒トリュフのマカロンとフォアグラ」好評販売中(アラカルトにてコースにつけて頂けます。) ・3月1日より「ホワイトアスパラガス」がディナコースに含まれます。 →お電話にてお問い合わせ下さい。03-6268-9933 ■営業時間■ ランチ:12:00~14:30(ラストオーダー13:00) ディナー:17:30~22:00(ラストオーダー20:00) 定休日:日曜     月曜営業日→3月31日 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ インターネット予約は最大4名様まで承れます。それ以上の人数をご希望の場合はお電話にてお問い合わせ下さい。またネット上で満席の場合も、お電話にてお問い合わせください。予約可能な場合がございます。 お一人様でご利用の場合はカウンター席になる場合がございます。予めご了承下さい。 TEL.03-6268-9933 皆様のご来店をお待ちしております。

店舗情報

名前

シェ オリビエ

ChezOlivier

住所

東京都千代田区九段南4-1-10 1F

アクセス

  • JR線 市ヶ谷駅 JR改札出口徒歩8分
  • 東京メトロ有楽町線 市ヶ谷駅 A3出口徒歩5分
  • 都営新宿線 市ヶ谷駅 A3出口徒歩5分

電話番号

03-6268-9933

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 12:00 ~(13:00)L.O 夜 17:30 ~(20:00)L.O

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日曜日 月曜、祭日不定休

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:PayPay

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

■ 予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%

■ 予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

スマートカジュアル

座席

26席(カウンター2席)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:あり
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

小学生(6歳)以上で、静かにお食事を楽しんでいただくようお願いいたします。またコースのご注文をお願い致します。

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場なし 店舗駐車場はございません。

店舗注意事項

■ お一人様のご利用はカウンター席になる場合がございます。 ■アレルギーは事前にお知らせください。当時の対応は致しかねます。 ■アレルギー、ヴェジタリアン、お苦手食材によるお料理の変更が生じた場合は追加料金を頂戴いたします。 ■同じ厨房で調理しているため、指定食材の混入は完全には防げませんので、 場合によってはご予約をお断りする場合がございます。

衛生対策

店内には消毒用アルコールを設置しております。ご自由にお使いくださいませ。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR線 市ヶ谷駅 JR改札出口徒歩8分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 12:00 ~(13:00)L.O 夜 17:30 ~(20:00)L.O※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数


日付


時間


クチコミ

シェ オリビエ

4.42
良い-12件の総合評価
料理・味
4.81
雰囲気
4.69
サービス
4.31
コスパ
4.25
ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

今年最後の友人とのランチは少し贅沢な所でと利用させていただきました。路地裏の素敵な赤いドアを開けると暖かなお出迎え、そしてアルコールだけでなくノンアルコールの種類の豊富さも嬉しかったです。 お料理の味もさることながら 視覚でも楽しめる美しさ、メインディッシュはシェフ自らかけてくださったソースは鴨肉との相性がすばらしい。さらにスタッフの方のスマートな対応に楽しい時間を過ごさせていただきました。ご馳走さまでした。

ディナー
3.0

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

料理は申し分なく美味しく、とてもお勧めできます。 ただし個人的に料理以外の点で期待以下だった点を2点書き残しますので、許容できる方にお勧めします。 1. サービスの物足りなさ 不運にも来訪した日がかなり雨が強い日でした。車を横付けして入店しようが絶対に濡れるくらいの雨でしたので、来訪手段が徒歩でも自家用車でもタクシーでも問わず、タオルを渡す心遣いが欲しいです。 2. 想定外の請求 「お水はガス入りガスなしどちらになさいますか?」と聞かれてガス入りをお願いしたのですが、会計後に有料(1,800円)だったことに気づきました。さりげなくメニューを見せて金額を客に認識させた上でオーダーを聞くなど、やり方はあるのではないかなと思います。(デザート前のチーズはコース料金外であることを明言してくださっていました。) また、今までミニャルディーズとともに提供されるコーヒー紅茶がコース料金に含まれていないケースがなかったので私の確認不足でしたが、こちらも有料でした。 料金がかかることやその金額云々ではなく、心象の問題ですのでまったく問題ないと感じる方もいるでしょう。念のため、有料ですよという注意喚起まで。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

9年ぶりの訪問。ランチで利用。落ち着いた雰囲気で、程よく陽射しが差し込んでとても良い。 シェフ自らかけてくれた鴨胸肉のソースがたまらなく美味しかった。あと3枚は同じ皿を食べれそう。 とてもおススメ。今度はディナーで再訪したい。

ランチ
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

大切な時は、必ず利用します。 用途に併せてお相手の方も、大変喜びます。 家族も好きなフレンチのお店です。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

市ヶ谷近辺のフレンチではベストだと思う。ワインのペアリングをお願いしたが、日本人があまり飲まないフランスワインを選んでくれて勉強になったし、割安だったので良かった。料理の内容も満足だった。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

友人との還暦祝いに利用いたしました。 美しいお料理をステキな雰囲気のお店で味わうことができ、 とても良い記念となりました。 ありがとうございました。

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

誕生日記念で利用しました。落ち着いた店内の雰囲気、料理の見た目も美しく、ソース、素材、調理法、どれをとっても凝った作りで、その組み合わせに毎回驚かされています。長年利用していますが、毎回、複雑かつ新しい食感、風味を楽しませてくれます。

4.0

投稿日:

5.0

投稿日:

ゆったりと食事ができる

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

薦めていただいたワインはどれも大変美味しく、お料理も繊細で美しく五感で楽しめました。ありがとうございます

4.0

投稿日:

4.5

投稿日:

九段にあるこじんまりしたミシュラン獲得の本格的フレンチ。 お値段もボリュームも程よく、お味は素晴らしいです✨ パンはフランスで作ったものを空輸で運び、お店で焼いているそうで、本当に美味しいです🥖