料理・味3.0
雰囲気3.0
接客・サービス2.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
高級感を感じられ、景観も良くお料理も美味しかったです。唯一残念なのがテーブルの清掃が行き届いていなかった事。テーブルの隙間にパン粉が溜まっていて不快だった。
イタリアンオールデーダイニング
大手町駅 C4・C5出口より地下通路で直結
「アボンダンツァ」(豊潤な人生)をテーマに、ファミリースタイルで旬の食材を活かしたイタリア料理をお楽しみいただけます。屋外テラスもある開放的な空間で、東京のパノラマビューとともに、ナポリ出身の職人が作るピザやトスカーナグリルで焼き上げるTボーンステーキなど本場の味をご家族やご友人とご堪能ください。
PIGNETO/フォーシーズンズホテル東京大手町
ピニェート
03-6810-0655
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
朝 7:00 ~ (10:00) 昼 11:30 ~ (コース14:30) ティー 14:30 ~ 17:00(16:30) 夜 17:30 ~ 22:00(コース21:00)(アラカルト21:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
なし
会計方法:テーブル会計
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners
QRコード決済:不可
サービス料:15%
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
※席のみ予約の場合はランチ6800円/人、ディナー9500円/人のキャンセル料を申し受けます。
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
スマートカジュアル
100席(個室1室・テラス40席) ※テラス席は4月~10月まで営業しております。
全面禁煙
同伴不可
駐車場あり 利用可能時間 7:00~23:00 利用料金 400円/30分 利用割引:1時間(5,000円以上ご利用)2時間(7,000円以上)4時間(12,000円以上)※消費税込み、サービス料抜きの料金でございます。
※ご予約のお時間20分以上を過ぎた場合はやむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合がございます。遅れる場合は必ずご連絡下さい。お席は2時間制とさせて頂いております。 ※席の指定につきましては、ご要望に添えない場合もございます。予めご了承ください。 ※5名様以上のご予約の場合は直接店舗までお問い合わせをお願いいたします。 ※ご希望のお時間で予約ができない場合、表示された人数やお時間以外でのご希望、その他ご不明な点がございましたらお電話でお問い合わせください。 ※一休からのご予約はご宿泊のプロモーションを含め、全てのプロモーションと併用は出来かねます。
A.東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線 大手町駅 C4・C5出口より地下通路で直結
A.朝 7:00 ~ (10:00) 昼 11:30 ~ (コース14:30) ティー 14:30 ~ 17:00(16:30) 夜 17:30 ~ 22:00(コース21:00)(アラカルト21:30) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大50円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
料理・味3.0
雰囲気3.0
接客・サービス2.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
高級感を感じられ、景観も良くお料理も美味しかったです。唯一残念なのがテーブルの清掃が行き届いていなかった事。テーブルの隙間にパン粉が溜まっていて不快だった。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
こちらのレストランではランチをいただいたことはありましたが、アフタヌーンティーは初めてです。 14時30分スタートのため、先に買い物を済ませてから入店しました。予約の時点では、ピザを持ち帰り予定でお願いしていましたが、店内でピザもいただきました。店内の窯で焼かれた出来立て熱々のマルゲリータピザがとても美味しかったです。アフタヌーンティーメニューの全品を完食、ランチを抜いていたこともあって、個人的にはちょうど良いボリューム感でした。 今回いただいたスプリングアフタヌーンティーは、スイーツだけでなくセイボリーもスイーツと見間違えるほどに美しく盛り付けらていて、とにかく見た目の美しさが抜群です。最下段のスコーン、スパイスの効いたパウンドケーキ、蝶の形のプルミエも、趣向が凝らされていて、いずれも満足度の高い美味しさでした。 スイーツの数々はどの作品も作りが丁寧で複雑な風味に仕上がっていて、美しいデザインの完成度はもちろんのこと、シェフの個性が伝わってくる唯一無二、屈指の美味しさだと思いました。今回いただいた5種類のスイーツの中でも特に「ムースミュール カシスコンフィチュール」が絶品!カシスとブラックベリーの組合せとのことでしたが、今までに味わったことの無い新鮮な風味に仕上がっていました。また、白い卵にピンク色の桜の花びらを散りばめたデコレーションが目を惹くイースターエッグ風スイーツも、食べてしまうのがもったいないほどのかわいらしさでした。金柑マーマレードを使ったスイーツもお気に入りの一品!「マンダリンとカリンのシャルロット」は、シャルロット本体の美味しさはもちろんのこと、甘酸っぱい花型のゼリーも美味しかったです。「クレームピスタチオ ブラッドオレンジコンフィチュール」は軽い食感で、甘酸っぱいブラッドオレンジの柑橘系の香りとたっぷり使用されているピスタチオの香りと風味が絶妙のバランス合わさって、ふわっと口の中に広がりながら溶けていきました。美味! 窓からの素敵な眺望に、フロアースタッフのホスピタリティ、素晴らしいアフタヌーンティーメニューの数々、楽しくて贅沢なひとときを過ごすことができました。 また伺いますね。
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
店員さんはみな感じが良かったです。水は有料なので注意。ドリンク1杯つきだったので、水はいらないと言えば良かった。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
誕生日で伺いました。窓際の席で景色がとても良く最高でした。スタッフの方の対応も良く、料理も美味しく、素敵な誕生日を迎えることができました。
料理・味4.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
本日高齢の母の誕生日で伺いました。 雰囲気、眺望が素晴らしく、接客も新人さんもいらしたようでしたがニコニコされて一生懸命で、皆さん感じがよく気持ちの良いサービスでした。 お料理も最後のデザートまでしっかり美味しかったです。 また、ホテル39階エレベーター前の若い男性の方には、母と一緒の写真を撮っていただけるか伺ったところ笑顔で温かいご対応をいただきました。 お陰様で母にも大変喜んでもらうことができました、ありがとうございました。 また伺います。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
また必ず来たいと思わせるクオリティ。さすがだと思いました!!デザートを取っておいてくれたのですが、途中で別のデザートに変更。 嫌な顔せずに柔軟に対応してくださり、感謝の言葉しかありません。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
少し遅かった友人のお誕生日で伺いました。 ランチで5品のコース料理でした。 いちごとプラッタチーズの前菜で始まり、メインの肉料理はボリュームも有り 手作りのパンは塩と小麦粉だけで、もっちりで美味しかったです。 また、ピザやパスタ料理で伺いたいと思いました。 友達も大変満足してくれました。 ただ、たべおわりますと直ぐに食器を片付けられてしまい、ちょっと急かされている感じが残念でした。
料理・味2.5
雰囲気2.5
接客・サービス2.0
コストパフォーマンス2.5
一休.comユーザー
投稿日:
大切なお友達と会う際に お友達から眺めの良いお店でリクエストがあった為、予約時に窓際のお席をリクエストしましたが 来店した際に窓際が空いているのにかかわらず 案内して頂い席は窓際のお席ではなかったのでガッカリしました。 お友達に帰り道に謝罪しながら帰りました。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
窓際のお席ありがとうございます。 娘達と久しぶりに楽しい食事が出来ました。
料理・味4.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
ティータイムの手ごろな予約は難しいのですが、一休からご紹介頂き予約しました。 手軽なお値段で、見晴らしの良いレストラン。従業員の方も親切で、写真も撮って頂きました。 外に出られるテラスもあり、絶景な景色は最高のプレゼントでした。皆さんにも好評で、又訪れたいです。
料理・味3.0
雰囲気3.0
接客・サービス1.0
コストパフォーマンス1.0
一休.comユーザー
投稿日:
天下の超一流ホテルのレストランか? 接待ときちんと伝えておいたのに。 席の間隔が、隣との席が近すぎる。なんと、50センチくらいしかないのでは? 隣と同じベンチで荷物を置いたら隣の食べてる方のバックとかなさっておくことに。 良いお席で接待ときちんと伝えておいたのにひどい! ゲストのビールは、いくら言っても出てこない。恥をかかされた。 料理だけは、まずまず。内装も綺麗。 駐車場も注意。ホテル用地下3階と入り口で分かれる。入る時に一階に寄って入っていくことを告げないと地下で駐車する位置を指定する人を待つことになる。 観光客ばかりで日本人は、ほぼいなかった。 ここは、世界的に有名なフォーシーズンホテルでしょう?
料理・味5.0
雰囲気3.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス2.0
一休.comユーザー
投稿日:
写真で感じた店内の雰囲気よりも実際は賑やかでカジュアルだった。BGMが大きめの音で大声で話してる方々の声があまり気にならないが、そのせいで対話が聞こえないこともあり。 料理はどれも美味しかった。 対応は少し雑だったように思う。着席時の椅子の押す力が強かったり、1人だけミネラルウォーターを注ぎ忘れたり、配膳者がナイフレストからフォークを落としてもそのまま。カジュアルな雰囲気だからまぁ仕方ないのかなという気持ちになりました。
料理・味5.0
雰囲気2.5
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
これまで夜は10回は行ったこと有るレストランの初めてのランチ。料理の味はどれもとても最高で大変満足しました。サービスもとてもよかったです。 座席のチョイスに難あり。景色はよいのですが日差しが直接あたり、食事中もものすごく暑かったことだけが少し残念でした。
料理・味1.5
雰囲気3.0
接客・サービス1.5
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
・提供酒について HP上で3月1日から4月30日期間限定と書いてあるイタリアワインを頼むと、3月10日からはアルゼンチンのカベルネソーヴィニヨンのワインになるとの事でとても分かりにくい表記と思う。 結果、私には重い味のため料理とは全く合わなかった。 ・サービスについて ボトルのワインがテーブルに置かれた後、グラスの量が少なくなっても継ぎに来る気配がないため、確認すると「申し訳ありません」との回答であったが、その後も継ぎにくる様子が無いため自分で継いだ。 その後、男性スタッフが謝りに来て、お詫びにグラスワインを提供すると軽口を言ったが、その後は全く提案がない。 その場しのぎと思える対応に苛立ちを感じる ・全体を通して 39階という環境はとても良く夜景も綺麗だった。 料理も一品づつ、美味しくいただけたがパスタの塩味が強い。 これはカベルネに合わせた塩加減なのかと思われる。 ワイン一つでとても残念な夕食となった。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス1.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
コースと別にキャビアをお願いしていたのですが、最後まで出てこず、、、料金に乗せられてはいなかったのでそれはよいのですが、予約のためのあの電話はなんだったのか、、 そもそも無理なお願いだったのかもしれませんが、お引き受けいただいた以上、残念でした。 レストラン以外のスタッフの方にもあまり余裕が見受けられず、せっかくのラグジュアリーホテルなのに残念なせわしなさでした。 タイミングが悪かったのかもしれませんね、また次に期待です。
料理・味2.0
雰囲気5.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス1.0
一休.comユーザー
投稿日:
五つ星ホテルなのに、料理の質とサービスにガッカリでした 高級なファミリーレストランと思った方が良さそうです 雰囲気だけは抜群でした ディナーではなくお友達とランチならまだアリなのかもしれない けど、定価\16,000のディナーで、一休で割引が大きかったとはいえ、ドリンク1杯\3000程度ですし、それなら、もうちょっと良い料理とサービスをして欲しいです 特に気になったのは、デザートカウンターで、 私のテーブルに出されるケーキが何十分も外に出されたままでした。笑 目の前の席でしたので、分かってました あと、他のホテルに比べて かなりスタッフさんのお喋り?とか 色々多いかなー もう行かないですが
料理・味2.0
雰囲気1.0
接客・サービス1.5
コストパフォーマンス1.5
一休.comユーザー
投稿日:
高級なファミレス!という感じ。接待やデートには不向き。 とにかく子供連れが多く、席を分けるといった配慮もないので騒がしい。ソファ席の上で靴でジャンプしてる子供くらいは注意してもいいのではないか…。声の大きな外国人も多く、向かいの人と会話も難しいくらい騒がしかった。 眺望は、いい席もあるけど全く見えない席もあり、後者に案内されたので単なる騒がしくて高いファミレスで食べました、という感想。 メニューは、飲み物は普通。ティー系は茶葉を蒸す等なく、そのまま一杯分だけ注がれて出てくる。ケーキ系は美味しかったけれど食べ物は普通。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
料理もサービスも良かったです。 英語が堪能のスタッフでしたのでよかったです。 私の予約時の確認ミスですが、ビジネス関係だった為ゲストを奥側に座って頂きたかったのですが、子供の席が奥側になっていて、ゲスト夫婦が手前側になってしまい終始申し訳ない感じでした。 事前に席並びなど確認しといた方が良いとおもいました。
料理・味3.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
特筆すべきは東京を一望できる素晴らしい景色です。 この景色を見るだけでも訪問の価値があります。 お料理は、前菜、焼き立てのパンはオリーブオイルで。 パスタとピザはシェアしていただきました。 どちらもトマトベースでしたので そこが残念。 ピザは食べきれなかったのでお声をかけていただき持ち帰りました。 デザートの前に焼菓子のサーブ。 デザートは数種類の中からチョイス。 後、飲み物。 かなりお腹がいっぱいになります。 内装もオシャレ、景色も最高で かなりテンションがあがりました。
料理・味3.0
雰囲気1.0
接客・サービス1.0
コストパフォーマンス1.5
一休.comユーザー
投稿日:
接待などには使えないカジュアルな接客だ 白人ウェイターが白人客と他の客が食事してる間近でお尻を向けてずーっと大声で喋っていた 食事してる私のフォークとウェイターの尻の距離は10センチに満たない。 英語だからわからないと思っているんだろうが日本人をバカにしてた 予約していた日本人が呼んでも無視 白人が手を挙げると嬉しそうに飛んでくる 今でも日本を植民地だと思ってるらしい こんな接客でこのホテルのレベルがわかった いろんな場面で日本人をはじめアジア系にはフレンドリーって名称の適当なあしらいをして、白人客には必要以上の接客をしていた どんな言い訳をされても許せないからこの惨状を携帯に残しておいた みんなに見せてあげたい