佐賀牛 Sagaya 銀座 - 画像1
佐賀牛 Sagaya 銀座 - 画像2佐賀牛 Sagaya 銀座 - 画像3佐賀牛 Sagaya 銀座 - 画像4佐賀牛 Sagaya 銀座 - 画像5

肉割烹・ステーキ

佐賀牛 Sagaya 銀座

高級黒毛和牛「佐賀牛」の専門店

九州を代表する高級黒毛和牛「佐賀牛」の専門店です。佐賀牛一頭全ての各部位の特色を活かした料理、品質にこだわり抜いたワイン、佐賀伝統工芸の器でお客様に特別なひと時を楽しんでいただけるお店です。

写真(19枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

佐賀牛 Sagaya 銀座

サガギュウ サガヤ ギンザ

住所

東京都中央区銀座2-5-19 PUZZLE銀座 6F

アクセス

  • 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 5番出口 駅直結

電話番号

03-6263-0782

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

17:30 ~ 23:00(21:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日曜日 不定休

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

■ 予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

46席(個室7室)

喫煙可否

全面禁煙 全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:あり
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

平日:中学生以下不可、土曜・日曜・祝日:未就学児以下不可

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

店舗注意事項

※ご予約時に、お問合せメールを記載されたお客様でお急ぎの場合は、直接店舗へご連絡くださいませ。 メールでの返信の場合お時間を頂く場合が御座います。 ※ふるさと納税チケットでのご予約出来かねます。ご注意くださいませ。

衛生対策

席無煙ロースターを使用しているため、 煙と一緒に店内の空気を店外に排気。 約5分25秒で「客室全体の空気を入れ替え」ています。 ・密着の回避 当店はカウンターを除くテーブル席は全て個室の為、他のお客様と密着する事はございません。 ・換気 全テーブルのロースターでの排気と店内設備の吸気機にて常に空気の入れ替えを実施しております。 ・マスクの着用 キッチン及びサービススタッフ全従業員のマスク/フェイスシールド等の着用をいたします。 ・アルコール消毒液設置 エントランスにアルコール消毒液噴霧器を設置し、ご入店前に消毒できる環境を整えます。 ・店内の消毒の徹底 個室扉、トイレ、テーブル、イスなど、常にアルコール消毒を徹底いたします。 ・体調管理 毎朝出勤時にチェックを行い、体調不良(発熱などコロナの感染症状)の場合は出勤を禁止いたします。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 5番出口 駅直結

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.17:30 ~ 23:00(21:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

佐賀牛 Sagaya 銀座

4.46
良い-27件の総合評価
料理・味
4.52
雰囲気
4.31
サービス
4.40
コスパ
4.24
ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

どの料理も美味しかったですし、ほんのちょっとの金額でシャトーブリアンに変更できるのもお得な感じがしました。 女性の上司の誕生日のお祝いだったのですが、お誕生日のホールケーキもお洒落にデコレーションしていただき大変喜んでもらえました。 ステーキでお腹がいっぱいのつもりでしたが、最後のサーロインすき焼き仕立ても美味しくてペロッといただいてしまいました。 佐賀牛と言われても、ピンとこない人や馴染のない人もいたのですが、「こんなに美味しいブランド牛だったんですね」と、皆さん感心されていました。 非常に満ち足りた時間を過ごさせていただきました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

銀座での会食はいつもここにしている。個室で落ち着くし、とにかく美味しい。今回は初めの頃は隣の個室の笑い声が気になったが、じきに収まった。今回も前菜から手の込んだ料理で美味い。いつものヒレのステーキが肉質も焼き具合も最高だった。ワインは仲間にお任せで美味しかったが、個人的には白も赤も前回の方が好みだった。初めて参加した1人は感激していた。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

久々の妻とのザギングルメデートで、慶應同期のお友達から ハイクオリティ&バリューフォーマネーな佐賀牛コースあるよ!と言われ、やってきました銀座一丁目! コースは佐賀牛ステーキコース(ランプ100g全7品!) 全てペアリングにしてもらって17000円コースですわ! 1、アミューズ 佐賀牛出汁漬けローストビーフ、天然真鯛の棒寿司、佐賀県産海男の真牡蠣蒸し、旬のテリーヌ、菜の花リコッタチーズ白和え、 熊太郎トマトとセロリ煮浸し どの一品一品も逸品!どれも素晴らしかったですが、 当然メインのローストビーフ時点で舌ざわりシットリ、かんで旨味抜群! とりわけインゲンのテリーヌ一つとってもそのクオリティの高さに驚嘆します。 2、佐賀牛と会津雪下葱煮込み 佐賀牛の美味しさだけでなく、この葱の甘さたるよ、、、 ボルドー白に合わせて... 3、佐賀牛肉もも肉の昆布締めタルタル仕立て 怒涛の佐賀牛シリーズが続きます。なんと贅沢なタルタル!! つけるはウニのソースに、こだわりのサハラ砂漠の塩! なんと不思議なことん、甘い!甘い塩なんです!これは初体験 そんなタルタルにはスペイン産の赤。 海鮮・オリーブの香りに寄り添って頂けます。 4、佐賀牛赤身ステーキ 農薬サラダと共に(甘エビ・帆) 出ました!主役のステーキ!炭火で周囲を高温焼きにされ、弱火でじっくり火入れされた逸品。 脂身に弱くなった中高年に優しい赤身肉はシットリとしていて、それにつけるは 今度はしっかり味のアフリカ産アッサル湖の塩に 店で塩漬けされたカンボジアの生の胡椒やオリーブを使ったタポナードソースが相性抜群です! 5、佐賀牛サーロインすき焼き 炊き立て土鍋白御飯 ステーキでもう限界かと思いきや、最後も佐賀牛、しかもサーロインのすき焼きです。 ここでペアリングはまさかの日本酒。しかも佐賀の...佐賀愛強すぎだろ! しかもどっちかというと僕が苦手な甘めの日本酒..が、だよ、これが卵黄とお出汁のソースにつけたサーロインとの相性抜群! 6、本日のデザートは金柑のコンポート、バニラアイスに添えて ペアリングはホワイトポルトワイン! 渋いセンスだ!これまた甘さと甘さの組み合わせが最高 お茶は最高級の佐賀県 嬉野茶の水出し! 以上 大満足&佐賀の愛いっぱいコースはイタリアン出身のシェフがイタリアン製法の佐賀牛コースとのこと。 ごちそうさまでした。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

佐賀県の食材にとことんこだわっており、ひとつひとつ丁寧に作られたお料理とワインとのマリアージュが最高でした。特に店名にも入っている佐賀牛はローストビーフ、煮込み、タルタル、ステーキ、炭焼き、と様々な調理法で堪能させて頂きましたがどれも本当に美味しく、銀座でこの内容のお料理とワインを楽しめるなら全く高くない!と感じました。また是非、季節を変えて訪問したいです。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

どのお料理も美味しく、見た目も素敵でした。 一番最後の締めに出た佐賀牛サーロインのすき焼きが 最高に美味しくまた食べたくなります。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

一番リーズナブルな佐賀牛ステーキコースをいただきました。前菜のローストビーフから白味噌煮込み、タルタル、ステーキ、すき焼きと佐賀牛のいろいろな部位をいただける充実の内容です。特にすき焼きは卵黄の泡立つソースがしっかり絡んで、土鍋で炊き上げたご飯がよく合います。 お店の方の気遣いや対応がしっかりしてるので個室でゆったりと食事ができました。銀座には焼肉のお店が多いですが、いろいろなお肉料理を味わえるので、仕事関係の方とも使いたいお店です。

ディナー
4.5

料理・味4.0

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

佐賀牛と季節の料理をワインと愉しむがコンセプト。食器も佐賀に本拠地がある有田焼を中心に使うこだわりとオシャレさを持ったお店です。店内も落ち着いたとても良い雰囲気。 お料理も全体的に美味しくボリュームもしっかりあり、非常に満足度の高いディナーでした。 個人的には焼き物のサーロインすき焼きが高評価。色んな肉屋で、黒トリュフの入ったすき焼き食べてきましたが、TOPクラスの美味しさ。 生卵に見立てたサバイヨンソースと香り高い黒トリュフの相性が素晴らしかったです。かなり良い黒トリュフ使ってますね。 ノンアルコールカクテルや食後の水出し茶のレベルも非常に高かったです。ノンアルコールドリンクに手を抜かない店は良い店が多いですね。 体調の関係でワインは飲みませんでしたが、次回はワインを楽しんでみたいお店です。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

佐賀牛と美味しいお米が堪能出来ました。 佐賀牛についてはなかなか無知で、なんと仙台牛に次ぐ、希少価値は日本で2番目。 さらに、土鍋で炊いたにしてもかなりお米の香りが高い白米には驚きです。 一品、一品、しっかりお料理の説明をしてくれるので楽しみながらお食事ができます。 個室も多くあるので、接待にも、誰かのお祝いでも使えるお店です! 近いうちにまた行きたいなー!!!

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

平日の夜に予約して訪問。2階に餃子の有名店天龍 が入っているビルの6階です。銀座らしい高級感のある内装でゆったりと座れる個室の席に案内していただきました。大々的に宣伝はしていませんが、2017からチームラボとコラボしているお部屋もあるそうです。 彩鮮やかな前菜から始まります。白味噌の佐賀牛煮やタルタルもどれも美味!メインはランプのステーキで厚切りながらかなり柔らかく美味しかったです!砂漠の塩やパール塩を使用するなど細部にもこだわりを感じました。 ペアリングがとても素敵で、白味噌にブルゴーニュを、メインのお肉では日本酒をいただきました。1品に1杯ついてきました。 コースについていた嬉野茶の水出しは、4時間かけてぽたぽたと少しづつ抽出したもの。お湯で割ったものと比べるとまず色味が全然違く、緑ではなく黄金色に輝き昆布のような旨みを感じました。 ■ ・前菜 佐賀牛出汁漬けローストビーフ 牡蠣オイル漬け クエの棒寿司 会津雪下葱テリーヌ 揚げクワイ 冬の珍味 ちぢみほうれん草胡麻 蓋物 佐賀牛煮 白味噌仕立て 佐賀牛 内もも肉の昆布〆タルタル 雲丹のソース、わさび、アッサル湖のパール塩 佐賀牛ランプステーキ 無農薬サラダ仕立て カンボジア生胡椒塩漬け&オリーブ タプナードソース 佐賀牛サーロインすき焼き仕立て  炊き立て土鍋白御飯 みのりさかす ラフランスのコンポート&シャーベット ヨーグルトのエスプーマとベルガモット 佐賀 嬉野茶の水出し(4時間かけて)

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

グラスシャンパンで乾杯! お酒の種類が豊富で 日本酒とワインを組み合わせた ペアリングもあるみたい。 佐賀牛ステーキコース13750円をチョイス。 コース内容は以下。 ・アミューズ 佐賀牛出汁漬けローストビーフ、 牡蠣オイル漬け、クエの棒寿司、 会津雪下葱テリーヌ、揚げクワイ イカのカラスミあえ、ちぢみほうれん草胡麻。 旬の食材たっぷり楽しめるよー! 佐賀牛のローストビーフは 口に入れると脂がさっと溶けて 旨味が広がる。 葱テリーヌはネギの甘さがしっかり出ていて しっとりしていて美味しい ・佐賀牛煮 白味噌仕立て 一口食べてびっくり。めっちゃ柔らかい! 白味噌仕立てのスープに お肉の旨味が滲み出ていて深みがある。 美味しすぎて完飲。 ・佐賀牛内もも肉の昆布締めタルタル仕立て (甘エビ・帆立) お好みで 雲丹ソース、わさび、アフリカのパール塩 をつけて、有明産海苔で巻いて食べるよ。 海苔の香りが口いっぱいに広がる! タルタルはお肉の旨味と海老帆立も旨味が 相乗効果になっていて、うまし! ・佐賀牛赤身ステーキ 無農薬サラダと共に ランプ 100gってどんなもんかな? と思っていたら案外大きくて嬉しい誤算。 口いっぱいに5口くらい食べれる量。 赤身でしっとり。噛む度に美味しさ溢れる。 添えてある人参芋お熟成インカの目覚めは ねっとり火入れされていて、 芋本来の甘さが感じられていいアクセント。 カンボジアの生胡椒を使ったタプナードソースが美味しすぎて これだけでツマミになる。 ・佐賀牛サーロインすき焼き 卵黄とお出汁をじっくり煮たソース 甘めのタレがお肉との相性抜群。 さっと火を通してるから しっとり食感で最高。 ・炊き立て土鍋白御飯 すき焼きと同じタイミングで。 ピッカピカ輝く白米。 美味しくない訳がない。 お腹いっぱいだったのに 白米ぺろっと完食。 ・ラフランスのコンポートとシャーベット、 ヨーグルトムース 見た目も可愛い一品。 ベルガモットの香りが際立つ。 メレンゲが食感のアクセントになっている。 ・佐賀県 嬉野茶の水出し すこーしずつ抽出するから 10杯作るのに4時間かかるんだって! 香りがとにかくすごい! こんなに広がる香りのお茶は初めて。 ごちそうさまでしたー!

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

銀座一丁目駅降りてすぐ、人気中華料理店の「銀座天龍」などが入るPUZZLE銀座ビルの6階にて2016年7月より営業を続ける「佐賀牛 Sagaya 銀座」さん。 こちらのお店は、「佐賀牛と季節の料理をワインと楽しむ」をコンセプトにしており、厳選した血統のA5ランク黒毛和牛の佐賀牛を独自の育成プログラムで飼育し、高品質なものを仕入れているのだそう。 また、牛肉以外の食材についても全国各地から仕入れており、旬な食材の料理を楽しめる。 料理以外にも、日本の伝統工芸を大切にしていることから、食器や空間作りにも力を注いでおり、特に食器は佐賀県の有田焼をはじめとし、料理を彩る美しい日本の食器が用意されている。 空間についても、伝統工芸の組子や和紙を利用しており、海外の方にも好評でありそうである。 この日は平日の18:30に予約をして訪問。 ライブ感を楽しめるカウンターとプライベート空間で食事を楽しめる完全個室から構成されており、今回は完全個室をご用意していただいた。 非常に上質な空間で、記念日はもちろん、会食や接待でも活用できそうである。 銀座エリアで上質な鉄板焼きを楽しめ、かつ高級感あふれる空間で食事ができる上、比較的リーズナブルな価格帯から楽しめるお店なので、非常に使いやすい。 覚えておいて損はないお店の一つである。

ディナー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

10日までの元旦コースをいただきました! めでたい! 一品一品アレンジが効いていて面白かったです! 特にメインのいちぼのステーキの火入れとボリュームは凄い!! 肉と肉で食べ切れるか不安でしたがサーロインのすき焼きもペロリと完食!卵かけご飯で〆ました! 最後の水出しのお茶!写真撮り忘れましたがすごく深みがありました サハラ砂漠の塩はとても印象に残ってます

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

特別な日に使いたいレストラン 銀座1丁目駅直結の好立地なビルの中にあるお店 店内は、重厚感あるダーティーな雰囲気 非日常の空間は、デートや接待、記念日など特別な日にもオススメ カウンター、完全個室席などもあるので、利用シーンの幅も広め そんなお店で食べてきた料理たちがこちら ーーーー【コース料理 13200円】ーーーー アミューズ ・北海道あん肝の旨煮 ・アンコウの皮の煮凝り ・マロンゴールドと京くれないにんじん、ほうれん草のテリーヌ ・揚げ海老芋 ・芽キャベツの煮浸し ・佐賀牛イチボのローストビーフ 柚子胡椒 ・セリと切り干し大根の土佐酢和え ・ブリの棒寿司 日本料理を彷彿させる盛りつけとテリーヌなどの洋食の綺麗な料理が織りなす一皿 どの料理も美味しく、優しい味わい その中でもイチボのローストビーフは、お肉の旨みもはっきり感じられて美味しかった 佐賀牛の煮込み 鰹出汁をベースにしたお椀 佐賀牛は、お肉がホロホロで箸で切れるほど柔らかい 出汁が染み込んだお肉は、めちゃ美味かった うちモモ肉の昆布締めタルタル 体温調理された内もも肉と甘エビ、ホタテ ここに、海苔が合わさると上手く味のバランスが取れてめちゃ美味しい お互いの旨みがケンカせずに調和していて最高だった ランプ 今回のステーキの部位は、ランプ 表面は、しっかりと焼き上げられているが、中は綺麗な色をした断面 脂身が少なく、赤みの旨みが強くて、コースの後半でも食べやすい お肉も柔らかくて、めちゃ美味しい サーロイン 〆のご飯は、サーロインのすき焼肉 卵は、生卵ではなく、サバイヨンソースという、卵を泡立てて作るソース 海外の人は、生卵文化がないため、このようなソースらしい 初めて食べたけど、生卵とは違った美味しさがある そこに合わせて食べる、白米が甘くて、めちゃ美味しい この白米だけでも食べられそうなほど、美味しくて、止まらなくなる ラフランスのコンポート 最後のデザートは、ベルガモットのメレンゲが入ったコンポート ベルガモットの柑橘な風味がいいアクセントだった 全体的には、フレンチと和のイノベーティブに近いものを感じた その中で、佐賀牛を美味しく引き立てている お値段も、場所や、内容を考えるとかなりコスパが良い あと、ワインもかなりの種類が置いてある 

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

何回目かの訪問。いつもの窓側の個室に通される。相変わらず前菜から美味い。今回は特に肉の湯葉巻きの餡掛けが絶品だった。いつもの佐賀牛の赤身ヒレは焼き方が絶妙で、柔らかく最高だった。ソムリエの方のワインの選択も素晴らしい。隣の個室がうるさかった事だけが残念だった。また伺います。

ディナー
2.5

料理・味2.5

雰囲気3.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス2.5

投稿日:

前回、5月に訪問した際は、ステーキ、すき焼きなど佐賀牛を美味しく堪能できました。 今回は、ステーキが、ナイフで切れにくく(弾力がありすぎてきちんと切れない)、味も今一つで、低温調理が失敗しているような感じでした。すき焼きはいつも通りで美味しかったのですが、全体的に少しがっかりしています。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

2回目の訪問。銀座駅からは少し歩くが、仕事帰りにはとても行き易い。広々とした個室に通される。今回はステーキコースにしたが、前菜からの会席で、全てがとても美味しい。特にお椀が出汁がしっかりしていて、最高だった。ステーキはドンと100g。これが焼き方も肉質も最高レベルであった。またすき焼きを卵がシェイクされた中にトリュフをふんだんにかけたものに通して、白米と食べる締めにまたやられる。ワインも適切にソムリエが説明してくれて、美味しくしかもリーズナブルだった。コスパ的にも最高レベルと思われる。また伺います。

5.0

投稿日:

銀座にある佐賀牛 Sagaya 銀座でディナーをしてきました。佐賀牛と季節のお料理が堪能できるお店になります。 落ち着いた店内は完全個室になっているので、プライベートな空間でゆったり食事を楽しむことができますよ。 接待や会食はもちろんのこと、デートや特別な日に利用するのにオススメです。

5.0

投稿日:

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

全てのお肉がとにかく最高に美味しかった! またお祝いごとで行きたいと思えたお店です!

4.0

投稿日:

1
2

1〜20件 / 全27件