料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
雰囲気も良くお料理もリーズナブルで美味しかったです また利用したいと思いました
本格信州蕎麦と和食
新宿 駅 西口徒歩5分
新宿・京王プラザホテル1階に、2013年4月リニューアルオープンした、本格信州蕎麦と旬の食材を使ったお料理を堪能していただける和食店。カップルに人気のローカウンター席や、ご接待やお顔合わせにご利用いただける個室・半個室などがございますので、様々なシーンでご利用くださいませ。
麓屋 京王プラザホテル
フモトヤ ケイオウプラザホテル
03-3344-2885
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
【ランチ】 11:00 ~ 15:00(LO14:30) 【ディナー】 17:00 ~ 22:00(LO21:00)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
不定休日あり
会計方法:テーブル / レジ
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
QRコード決済:PayPay
サービス料:なし
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
60席
全面禁煙
同伴不可
要相談
駐車場あり 屋内 509台 お店から徒歩5分 利用可能時間 08:00~22:00 利用料金:400円/30分 その他の注意事項:駐車場に関するお問い合わせ03-5322-8077
※ディナータイムは2時間制 ※ディナー席料としてお一人様500円頂戴いたします。 (コースご予約の場合とお子様は頂戴いたしません。) 【お席のみのご予約について】 ・お蕎麦のみのご注文の場合、込み合いましたらお席のお時間を1時間30分で御願いしております。 ・個室(5名様-8名様)は前日までのご予約をお願いしております。
A.JR線 新宿 駅 西口徒歩5分
A.【ランチ】 11:00 ~ 15:00(LO14:30) 【ディナー】 17:00 ~ 22:00(LO21:00) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大50円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
雰囲気も良くお料理もリーズナブルで美味しかったです また利用したいと思いました
料理・味4.5
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
お客様との会食で二度目の利用です。 新宿界隈は落ち着いた雰囲気のお店が無く困っておりましたが、次回以降はこちらを毎回利用させて頂こうと思っております。雰囲気良し、接客良し、味良しです。価格も相応だと思います。
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
新宿で美味しいお蕎麦を食べようとするとここに来ます。雰囲気もいいし、接客もいいし、いつも混んでいるので予約必須ですけど。今日も、美味しくいただきました。
料理・味4.5
雰囲気4.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
知人の転勤のお祝いで利用させていただきました。個室を用意していただき、サプライズのお願いも快諾してくれて良かったです! お料理も美味しく、また利用したいと思いました。
料理・味3.5
雰囲気5.0
接客・サービス2.5
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
ランチタイムにうかがいました。個室や半個室が多く、落ち着いて同席者とお話しができてよかったです。
料理・味4.5
雰囲気4.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
店の入り口が分かりにくい。サイト上で案内してあると良い
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
店内が以前より落ち着ける雰囲気になっていました。 お料理も種類が豊富で、お蕎麦は勿論、お刺身も美味しくいただきました。 スタッフの方々も丁寧に案内して下さり、気持ちの良い声掛けをしていただき、楽しくお食事が出来ました。 又、伺わせて下さい。
料理・味3.0
雰囲気3.5
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
仲間三人との久しぶりの集まりで利用させて頂きました。個室(正確には半個室?)になっていて、周りを気にすることなく会話出来ました。
料理・味5.0
雰囲気4.5
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
予約していたお料理を、お店側が把握していらっしゃらなかったのですが、急いで予約したお料理を提供してくださいました。今回、お店側に不手際があったのですが、対応がとても感じ良かったです。お蕎麦がとても美味しかったです。また松花堂のお料理もどれも美味しくいただきました。接客も自然でとても感じ良く、ゆっくりと過ごせました。
料理・味3.5
雰囲気3.5
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス3.5
一休.comユーザー
投稿日:
毎回個室を利用していたので、今回も利用できると思っていました。 テーブル席に案内をされたので、スタッフの方に確認をしていただきましたが、改めて予約の確認をしたらテーブル席で予約をしていました。 スタッフの方には色々お手数を掛けてしまい失礼をしました。
料理・味3.5
雰囲気3.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
料金に照らして、全体的には食事もサービスも水準以上という感じがしました。予約変更して、日曜日の利用となりました。会食した友人は大変喜んでいました。惜しむらくは、ホテル正面から入ると、いったん外に出ないと入店できないこと。また、結構時間管理が細かく、少しせわしさを感じました。また、半個室でしたが、他の客の声は結構聞こえて、静粛さを求めるのであれば、無理という感じ。しかし、こうした難点を考慮したとしても、利用はお勧めです。肝心の食事は十分に満足いくものです。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
年配の母と久しぶりの食事に、家族で個室を使わせてもらいました。待ち合わせの手違いで遅れてしまいましたが、快く受け入れていただき、おかげさまで母も私たちも居心地よく食事ができとても感謝です。 竹のコース料理をいただきました。ディナーなので少しお高めですが、新宿で静かな個室で、このお料理とサービスはおすすめです。新宿駅からは少し遠い(都庁駅ならすぐです)ですが、雰囲気もよく、静かに話をしながらのお食事にとても向いていると思いました。 お蕎麦は十割そばでそばの味がよくしており、天ぷらもおいしくかりっとしていて、どれも上品な味で食べやすかったです。 食の細くなった母に食べられるお品があるか心配しましたが(お刺身とおいしいお蕎麦だけでも食べられたらいいかなと思っていたので)、どのお品もとてもおいしいと言って喜んで食べてくれました。 (コースなので量は年配の母には少し多いので、幾分最初に取り分けて子供たちに食べてもらうようでした。) いろいろお手数かけてしまいましたが快く応じていただき、おかげさまで楽しく話をして過ごすことができました。 また利用させていただきたいと思います。よいおもてなしをありがとうございました。
料理・味4.0
雰囲気3.5
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
お蕎麦がとても美味しかったです。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス2.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
お料理はとてもおいしかったです。 お酒も美味でした。 ただ、また食べているのに早々と片付けようとされてなんどかまだ食べてます、と伝えました。 ゆっくりお酒を飲みながら食事したかったのでそこが残念てした。
料理・味4.0
雰囲気3.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス3.5
一休.comユーザー
投稿日:
お蕎麦が美味しかったです!天ぷらは小ぶりでしたが、量的にちょうど良い感じでした。デザートが、1種類と思っていたがが3つも付いてきてとてもうれしかったです。
料理・味2.5
雰囲気4.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
個室で、コース料理で、雰囲気も良く、会話も弾みました。
料理・味4.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
とても静かなお部屋でお食事は美味しくいただきました。
料理・味3.5
雰囲気4.5
接客・サービス3.5
コストパフォーマンス3.5
一休.comユーザー
投稿日:
デザートもお食事もおいしいです。落ち着いた高級な雰囲気が素敵でゆっくりできました。ありがとうございます。 ※入り口が地下で通常の入り口からは行くことができなく、わかりにくいため迷ってしまいました。
料理・味3.0
雰囲気1.0
接客・サービス1.0
コストパフォーマンス1.0
一休.comユーザー
投稿日:
正直残念です。 結婚に合わせた両家顔合わせとお伝えしていたにも関わらず、 呼びだしボタンを押しても一切来てもらえないので追加ドリンクが注文できない、 上座下座も店員さんが理解していないので 下座からお酒も料理も出す、 BGMもないので初対面の間柄では気まずい、 とても京王プラザのお店とは思えませんでした。 自分も飲食店に関わっている人間ですが、 混雑もない日でそもそもの飲食店としてのサービスレベルが低いとは感じました。 アルバイトさんだと思うのですが、そういった利用の方がいる話などはされていますか? 価格帯もある程度高価とは思いますので、立地に甘えていませんか? そのくらい酷いお店で、一生に一度の機会を悪い思いをさせられて非常に残念です。 2度と利用しません。
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
ランチで利用しました。 日常利用は高くていつも仕事でしか使えませんが値段相応の味です。ランチでありながらゆっくり食事ができるのはかなりポイントが高いです。