クチコミ一覧 たこ梅 北店

大阪梅田(阪急線)駅徒歩約0分

3.89


17件の総合評価

みんなのおすすめポイント

  • にぎやかな雰囲気

    8

  • カジュアルな雰囲気

    5

  • お酒の種類が豊富

    4

  • 伝統・格式のある雰囲気

    3

  • ボリューミー

    2

  • コスパが良い

    2

  • 落ち着いた雰囲気

    1

  • 海鮮系のメニューが充実

    1

  • 4.05点満点中Yahoo!マップ

    梅田にあるおでん屋さんです。ほかにもおなじお店はある楊なのですが、わたしはここにしか行ったことないですが、とても安心する味で、おいしかったです。ごちそうさまでした。

    問題のあるクチコミを報告

  • 4.05点満点中Yahoo!マップ

    おでんが有名 テイクアウトです。

    問題のあるクチコミを報告

  • 3.05点満点中Yahoo!マップ

    ぐつぐつ煮込まれたおでんを食べて幸せを感じるお店。 お酒はちょっと高め設定。 一品も色々あっていつも迷ってしまいます。

    問題のあるクチコミを報告

  • 4.55点満点中Yahoo!マップ

    立地が良い

    問題のあるクチコミを報告

  • 5.05点満点中Yahoo!マップ

    駅から近くてコスパが良い

    問題のあるクチコミを報告

  • 3.55点満点中Yahoo!マップ

    おでんといえば、まず思いつく「たこ梅」さん!今日も変わらず美味しかったです。二軒目なのでたくさん食べれませんでしたが、つまむにもいい! 大根と餅巾着とどれも美味しかった。出汁のコクが違うんですよね…これは鯨のコクなんでしょうか…

    問題のあるクチコミを報告

  • 5.05点満点中

    ずっと行かたかったところです。おでんはもちろん、たこも美味しかったです。サクッと飲めてよかったです。また行きます。

    まるさん問題のあるクチコミを報告
  • 5.05点満点中Yahoo!マップ

    日本で最古のおでん屋さんです。夫婦善哉にも出てくるみたいです。タコの甘露煮は名物。柔らかくて絶対食べて

    問題のあるクチコミを報告

  • 4.05点満点中

    16時頃行ったのですが、分店が混んでいて、近くにある北店に行くと運良く町時間なく入れました。大根が少し柔らか過ぎる気もしましたが、美味しかったです!

    raさん問題のあるクチコミを報告
  • 4.05点満点中Yahoo!マップ

    19時30分頃、3名で訪問しました。新梅田食堂街にある「たこ梅 北店」にお邪魔しました。 創業は弘化元年(1844年)、日本一古いおでんやと言われる日本橋の「たこ梅」の「北店」です。 「たこ梅」は五代も続く超老舗のおでん屋で、いわゆる「さえずり」もこの店が発祥と言われています。真蛸を伝統の出汁でたき上げる「たこの甘露煮」、熱燗は錫の「タンポ」と錫のコップで提供されます。 ■たこ甘露煮 ■鯨大和煮 ■さえずり ■厚揚げ ■大根 ■玉子 ■きんちゃく ■椎茸 ■銀杏 ■ねぎま ■焼売 ■肉豆腐 ■肉うどん ■ちくわ ■天ぷら(練り物) 【頂いた料理】 ■黒松白鹿 山田錦(特別純米) 熱燗(50度)よりも上燗(45度)がオススメとのことです。寒くなるとやはり燗酒が旨いですね。 中が中空なった錫製の「たんぽ」に同じく錫製のコップで頂きます。 ■大根 これは必食のメニューです。じわりと芯まで染み込んだ出汁の味わいが素晴らしいです。これは食べて下さい。 ■銀杏 季節を感じる逸品です。 【総評】 本店は織田作之助、池波正太郎、檀一雄、田辺聖子、吉田健一、開口健など作家や文化人に愛された名店だそうで、本店にお邪魔したい気持ちが高まりました。ご馳走様でした。 #グルメ #大阪グルメ #梅田グルメ #おでん #大阪おでん #梅田おでん #新梅田食道街 #グルメ好きな人とつながりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #居酒屋 #燗酒 #たこ梅

    問題のあるクチコミを報告

次は11~17件目 / 全17件

クチコミ・写真の表示について

ご注意:クチコミに記載されている情報はお客様からの情報のため、事実と異なることがあります。お店、施設をご利用の際は事前にご確認ください。

このお店の情報に誤り、お気づきの点がある場合

掲載情報の修正・報告

PayPayグルメはPayPay株式会社の協力のもと
LINEヤフー株式会社が運営しているサービスです

© LY Corporation