鰻 北白川 - 画像1
鰻 北白川 - 画像2鰻 北白川 - 画像3鰻 北白川 - 画像4鰻 北白川 - 画像5

うなぎ

鰻 北白川

永田町駅 徒歩1分

12,000円〜14,999円
8,000円〜9,999円

“地焼き”で仕上げる極上の鰻

北白川では質の良い鰻を厳選し、新鮮なタレを用いた当店特有の地焼きを施すことで旨味を凝縮させ、皮はパリッと香ばしく、身はフワッと柔らかく仕上げます。噛むほどに力強い旨味が広がる北白川の鰻を、美味しいご飯と共にお楽しみください。これからも時代に合わせながらおいしい鰻を提供し続けるよう精進して参りますので、末永くご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

写真(19枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








お知らせ

さっぱりと食べられる「うざく」

こんにちは!鰻 北白川です! 本日は当店のおすすめメニューをご紹介します。 うざく 1,540円 うざくとは、鰻ときゅうりや茗荷などの野菜と和えた酢の物のことをいいます。 焼いたうなぎの蒲焼に、冷たい酢の物を合わせて食べるので、さっぱりと食べることができます。 あっさりとしているのでお箸の進む一品です。 赤坂でうなぎ料理をお探しの際は「鰻 北白川」へお越しください! 大切な方とのお食事・会食・接待・法事などには個室もご用意しております。

店舗情報

名前

鰻 北白川

住所

東京都千代田区永田町1丁目11番28号 合人社東京永田町ビル 1階

アクセス

  • 各線 永田町駅 徒歩1分

電話番号

03-6206-7476

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

11:00~21:00(L.O 20:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

なし 年内営業:12月28日まで 年始営業:1月6日より通常営業

お支払い

会計方法:レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

■ 予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 30%

■ 予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

64席(個室4室)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.各線 永田町駅 徒歩1分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.11:00~21:00(L.O 20:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

鰻 北白川

3.95
11件の総合評価
料理・味
4.27
雰囲気
4.18
サービス
3.86
コスパ
3.91
ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

永田町駅から徒歩1分程度のアクセスです。 A3出口から30秒ほど。 真っ白な横断幕に、大きな鰻の文字が映える外観です。 個室もあり、接待にも利用可能です。 永田町エリアということもあり、店内は落ち着いた雰囲気で天井も高く、ゆったりと過ごせました。 50席以上の席があり、店内は広々としています。 待つこと、10分程度でしょうか。うな重が到着しました。うな重 梅を頼みまして、ついご飯の量を聞かれて大盛りにさせていただきました。 蓋を開けると目の前にごちそうが広がります。 うなぎは地焼きという皮はパリッと、身をふわっとしています。うな重には、お吸い物、漬物もついてきて、卓上の山椒とタレをかけていただきました。タレの味もちょうどよかったです。香ばしく食欲をそそる香りがたまりません。切ってあるため食べやすかったです。すっかり、食べた頃にはお腹いっぱいで満足度が高かったです。メニューには、東京では珍しい、福岡で人気のせいろ蒸しもありました。店員さんもうなぎさんにピッタリな和装のおもてなしで、丁寧な対応でした。テイクアウトの利用もあるようです。 官公庁の街なので、もしかすると、議員の方も訪れてるかもしれません。 ごちそうさまでした。ありがとうございました。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

外観には白い横断幕にどでかく「鰻」と書いてあるのでとても目立ちます。関東では珍しい関西風「地焼き」スタイルで鰻重を提供しています。 イギリスのアンティーク家具を用いた店内は立地も相まって趣のある雰囲気でとても落ち着いています。奥には人数別で個室も4部屋用意されているので大事な接待や会食利用にも向いています。大人の一人利用もちらほら。 香ばしくふっくら焼き上げた鰻重は、焼きたてでふっくら、骨を感じさせない丁寧な仕上がりでとても食べやすい。せいろ蒸しは最後まで熱々で、鰻とご飯の一体感が楽しめます。いずれも上質で満足度の高い一品です。卓上のタレや香りの良い山椒も質が良い。 心地の良い時間でした。スタッフの方々の丁寧で行き届いた接客が印象的でした。一つひとつの対応に確認があり、まるで高級旅館のような安心感。入店から退店まで、落ち着いた時間を過ごすことができました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ディナーに鰻重の梅(一尾)をいただきました。 見た目と香りで、もうすでに、ごちそう! お重の蓋を開けた瞬間、 ふわっと立ち上る香ばしいタレの香り。 見るからにふっくらと蒸し上がった鰻が、 丁寧にごはんの上に敷き詰められています。 タレの色味も濃すぎず、 上品で控えめな印象。 箸を入れると、 鰻の身がほろりとほぐれます。 口に入れた瞬間、 外はパリッと香ばしく、中はふんわり。 絶妙な火入れ加減が光ります。 タレも甘すぎず辛すぎず、 素材の味を引き立てるバランスで、 ごはんとの相性も抜群。 ボリュームもしっかり。 食べごたえがありつつ、 後味はとても軽やかでした。 ちょっと背筋を伸ばしたくなるような日に、 また伺いたい一軒です。

ランチ
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

福岡県柳川で江戸時代から食べられている「鰻のせいろ蒸し」を味わえる、関東では珍しいお店。 以前、テレビで「鰻のせいろ蒸し」を見て、気になっていて、念願の初訪問です。 一度地焼きした鰻を錦糸卵とご飯と共に蒸し上がることで、驚くほど熱々かつ、ふわっふわ。 ご飯、鰻、錦糸卵に一体感があり、とにかくおいしい! 鰻の脂が落ちてしつこさ皆無なので、脂っこいものが苦手な人もぺろりといけるはず。 関東風も関西風も好きですが、これはかなり好きな鰻の食べ方にランクインです! 店内も天井が高く、クラシカルな雰囲気で落ち着いていて、とても居心地良く過ごせました。 ごちそうさまでした!

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

店員さんの接客も良かったので、落ち着いてゆっくりと食事を楽しめました。 鰻は関西風の地焼きスタイルで、外はパリッと中はふっくらと仕上がっており美味しかったです。個室もありビジネスシーンで利用される方も多そうな印象。

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

接客もレベルが高く 関西風のうな重は皮がパリッと、脂じゅわっととても美味しかったです! 女性1人でも入りやすいお店でした。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

関西風の、少々パリッとした焼き上がりの鰻は関東では珍しく、美味しかったです。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

落ち着いてゆっくり鰻を堪能したいと思い伺いました。広めの店内でファミリーや1人ランチしている方もおり、敷居が高すぎないのがいいと思いました。 2人で鰻重とせいろ蒸しを注文したところ丑の日フェアのサービスで白焼も付いてきて嬉しかったです。アラカルトでうまきも注文し、大きめで出汁もたっぷり入っているのに余裕で完食出来ました。鰻はあっさり目の味付けで、蒸した効果でずっとほかほかの状態だったのが楽しめました。 女性スタッフさんが気がきいていて丁寧な方でした。

ディナー
2.5

料理・味3.0

雰囲気2.5

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス2.5

投稿日:

予約をしていたので、スムーズに席に案内をしていただきまし。駅からも近くて、よかったです。鰻はサクサクしていて、少しタレの味が濃い気がしましたが、美味しかったです。

ディナー
4.0

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

地焼きならではの香ばしい歯応え、滋味を邪魔せぬあっさり仕上げのタレ、リッチな粒立ちのご飯、雑味なくクリアーで深みのある肝吸い、贅沢な美味しさ。

ランチ
1.0

料理・味2.5

雰囲気2.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

会社の同僚とランチで伺いました。テーブルにて接客してくださった女性の方は気が利いて気持ちのよい対応でしたが、お会計時、対応された年配の男性はレジに不慣れなのか時間が掛かり、結局責任者的な女性を連れてやって来ました。会社の重役会議のお弁当にたまには鰻もいいなと思っていたので、鰻重と鰻せいろの持ち帰りについてその女性に伺ってみました。すると上から目線的な物言いで「お漬物とお吸い物と鰻せいろの錦糸玉子はつきません」とおっしゃるので、鰻と一緒に蒸している錦糸玉子も?と不思議に思い、何で錦糸玉子は持ち帰りだとつかないのか聞いてみると「お持ち帰りは、つきませんので」とピシャリ。もう聞く気になれず、店を後にしましたが、一緒に行った同僚も接客業とは思えない高圧的な目つきで怖かったよねと私と同感だったようです。お弁当は頼む気なくなったし、もう行かないと思います。鰻は小ぶりではありましたが、なかなか美味しかったので、残念です。