ブリュワーズ コーヒー&バー/ANAインターコンチネンタルホテル東京 - 画像1
ブリュワーズ コーヒー&バー/ANAインターコンチネンタルホテル東京 - 画像2ブリュワーズ コーヒー&バー/ANAインターコンチネンタルホテル東京 - 画像3ブリュワーズ コーヒー&バー/ANAインターコンチネンタルホテル東京 - 画像4ブリュワーズ コーヒー&バー/ANAインターコンチネンタルホテル東京 - 画像5

カフェ、バー

ブリュワーズ コーヒー&バー/ANAインターコンチネンタルホテル東京

BREWER’S COFFEE & BAR

“1日に1度は、素晴らしいひとときを。” それが、「ブリュワーズ コーヒー&バー」の想いです。厳選されたコーヒー豆が、いまそこで手挽きされる音、そして香り。黄金のクレマのピローに包まれた、シルクのように滑らかな雫。その中で幾重にも重なる深い味わい。ここでは、その忘れられない感覚をいつでも体験することができます。 お急ぎの時も、リラックスしてゆっくり味わいたい時も、私たちのバリスタは、栽培と焙煎の匠が磨き上げた最高品質のコーヒー豆から、完璧な1杯を仕上げます。本格的なコーヒーメニューに加え、多彩なカクテルもご用意。ミクソロジストが1杯1杯、丹精をこめて作り上げます。焼きたてのケーキやペストリーもごいっしょに。ヴィーガンやグルテンフリーといったメニューを含め、魅力的な料理を幅広くお愉しみいただけます。

写真(21枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

ブリュワーズ コーヒー&バー/ANAインターコンチネンタルホテル東京

BREWER’SCOFFEE&BAR【旧店名】シャンパン・バー

住所

東京都港区赤坂1丁目12番33号 ANAインターコンチネンタルホテル東京3F

アクセス

  • 東京メトロ銀座線 溜池山王駅 13番出口より徒歩1分(溜池山王駅より約5分)
  • 東京メトロ南北線 溜池山王駅 13番出口より徒歩1分(溜池山王駅より約7分)
  • 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 3番出口より徒歩2分(六本木一丁目駅より約5分)
  • 東京メトロ丸ノ内線 国会議事堂前駅 「溜池山王駅」出口をご利用ください。(国会議事堂前駅より約13分)
  • 東京メトロ千代田線 国会議事堂前駅 「溜池山王駅」出口をご利用ください。
  • 東京メトロ千代田線 赤坂駅 5番出口より徒歩10分
  • 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 4番B出口より徒歩10分
  • 都バス01系統(渋谷~新橋)「赤坂アークヒルズ前」下車、徒歩約1分

電話番号

03-3505-1111

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

10:00~18:30 (L.O 18:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

なし

お支払い

会計方法:テーブル / キャッシャー

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON

QRコード決済:PayPay

サービス料・チャージ

サービス料:15%

チャージ:なし

キャンセル料

なし

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

[スマートカジュアル] 男性は袖なし、スリッパ、つま先の開いた靴の着用はご遠慮いただいております。

座席

58席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場あり 収容台数:500台 利用料金:200円/10分 ※5,000円以上のご利用で2時間、10,000円以上のご利用で4時間まで無料

店舗注意事項

※他の特典・割引との併用はできません。(一休ポイント・一休クーポンを除く) ※ANAデジタルクーポン・ダイヤモンドサービス券はご利用いただけません。 ※お席のご指定はお受けできません。ご了承ください。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.東京メトロ銀座線 溜池山王駅 13番出口より徒歩1分(溜池山王駅より約5分)

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.10:00~18:30 (L.O 18:00) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数


日付


時間


条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

ブリュワーズ コーヒー&バー/ANAインターコンチネンタルホテル東京

3.55
21件の総合評価
料理・味
3.71
雰囲気
3.71
サービス
3.45
コスパ
3.33
ティー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

料理・味、雰囲気は良かったです。 奥の席だったために、ドリンクのお代わりオーダーがしづらかったです。 割引プランだったので、コスパも良かったです。

ティー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

優雅な時間が過ごせました。ピアノの生演奏の流れる高級ホテルで、宝石のような苺スイーツをいただきました。ドリンクも豊富ですぐにお替りを持ってきてくれました。テーブルを担当してくださった男性スタッフが非常に感じよく暖かく、楽しい時間を過ごせました。

ティー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

ホテルの中ながら、とても寛げる。 昨今、ホテルのラウンジであまりこのようなお店がないのだが、コーヒー、焼き菓子とも、ヘルシーで穏やか。 またぜひ利用したい。

ティー
3.5

料理・味4.0

雰囲気3.5

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

スタッフが外国人の方が多かったせいなのか?お水が出てこずこちらから声かけして頂きました。そんなに混んでる訳でもなかったのに、お会計でカウンターに立っていたスタッフを呼んでも聞こえないのか、3回目くらいでやっと気づいてもらえました。シャンパンバーだった頃に2回利用してますが、その頃よりサービスの質は落ちてしまったのか?料理の味はおいしかったですが、サービス面は少し残念な感じがしました。

ティー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

料理・味、接客・サービス、雰囲気ともに良かったです。 割引プランだったので、コスパも良かったです。

ティー
2.5

料理・味2.5

雰囲気2.5

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

小学生にいつもと違う「高級感」とは何かを知ってもらいたくて、アフタヌーンティーを楽しむため予約しました。 ところが、子どもの設定で予約したところ、注文した数が1人分減っていました。当初希望したような予約にならず、当日お店で1人分1人分8600円を追加しました。当然、一休で価格ではありません。 小学生も大人1人として予約すべきでした。(反省!) 入り口近くで立ったまま、このやりとりをした後に、着席しました。 ハロウィンのアフタヌーンティーでしたので、オレンジや紫や黒の目を楽しませてくれるお菓子が多めでした。そのためか、セイボリーが少なめでした。その中では、オレンジ色のパンの小さなサンドイッチが美味しいと満足していました。大変主観的ではありますが、個人的には甘すぎてお口に合わない。 ハロウィンの演出で注射器に入った赤いものは、うまくグラスに注げず飛び散ってしまいました。それでも、それはそれで楽しみました! 食後に、「高級感」はどう感じたのかを小学生の子供に質問したところ、「あれは高級じゃないんだろうね」と、 他のお客さんたちのカジュアルな雰囲気や、カーテンの向こうにホテル内の工事の様子が見えた点を踏まえての感想でした。 とはいえ、飲み物の注文を何度か聞きにきてくださるなど、対応してくださる方の配慮が見られました。

ティー
3.0

料理・味5.0

雰囲気3.0

接客・サービス1.5

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

お料理、ドリンクとても美味しかったです。 ただ、アフタヌーンティー利用者は奥に通されて、店員さんの目があまり届いていないようでした。なのでドリンクのおかわりが遅かったです。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

お仕事帰りの娘と待ち合わせて、軽くパスタセットを頂きました。8時に到着するとピアノ演奏が有り、カジュアルな中にも落ち着いた雰囲気で、良い気分転換になります。サービスしてくださるスタッフの方は皆さんとても親切で、ホテル内のカフェならではの品の有るホスピタリティを感じました。ラザニアとピーカンナッツのパイが娘のお口にとても合ったようです。また伺います。

ランチ
3.5

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

Enjoyed the atmosphere, and food. I believe it is reasonable and would like to use the restaurant more often. The only reason I have 3.5 stars is because there is room for growth. There were 5 people working and everyone seemed too busy. A little too busy for customers to ask questions and engage in a conversation, which could have made the experience more pleasant. I will look forward to the improvement.

ランチ
2.0

料理・味1.0

雰囲気3.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

いちごのアフタヌーンティーを利用しました。見た目はとても良かったのですが、焼き菓子ばかりで味に変化がなくて、すぐにお腹がいっぱいになり、あまり美味しく感じず残念でした。 他で食べたアフタヌーンティーを思い出したら星1になりました。 接客やお店の雰囲気はとても良かったです。

ランチ
4.5

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

かわいらしくてとても雰囲気のある内容でした。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

雰囲気に料理の味、非常に楽しめました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

こじんまりした空間でテーブル席も 限られて特別感があり落ち着いてゆっくり 過ごせました。 飲み物がロンネフェルトの紅茶で とても美味しかったです。 ハーブ系コーヒー系もありました。 メインのアフタヌーンティースイーツは 豪華で素敵でした。 イラストで説明書きがあり楽しめました。 甘さが控えめで小さいので全部 食べることができ安心しました。 飽きさせない色々な味でとても 美味しかったです。 スタッフのかたも笑顔で飲み物があるか 気にして頂きありがたかったです。 一緒にいった知人も喜んでました。 現実逃避した素敵な時間を過ごせて 大満足しました。 また違うお友達を連れて行きたいと思います。 ありがとうございました。

ランチ
1.0

料理・味1.0

雰囲気3.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

とても可愛い見た目でしたが、お味は、正直言って不味いと思いました。接客の方は特に問題ありませんでした、むしろ気遣って頑張っている風でした。 肝心のアフタヌーンティーが、インスタ映えするのみで、イチゴフレーバーのオンパレード。どれもほぼ同じ味。一つ一つの飾り細工はいいですが、味に捻りもなく、2個頂いた所で手がストップ。 美味しくないスイーツを食べたのは初めてです。 次はありませんが、流石に改善レベルかと思い投稿させて貰いました。

ディナー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

展望もよく雰囲気よかったです。また、いきます

ランチ
2.5

料理・味3.0

雰囲気3.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

お友達とアフタヌーンティーで伺いました。 今回は奥の席に通して頂き、近くから聴こえるピアノの生演奏も楽しみました。 ティースタンドもゴージャスで、スイーツとセイボリーの案内チラシもとっても可愛い。 そしてやはり苺がテーマだと見た目が可愛くてテンションが上がる!使われている苺も甘くておいしかったです。 ただし、飲み物の種類は少なめ。紅茶はもう少し美味しく淹れてほしい、、 何より気になってしまったのはオペレーション。 ・オーダーした飲み物を何度も間違えられる ・奥の席なので店員さんを呼ぶタイミングが難しい ・飲み終わったグラスをなかなか下げてもらえず、狭くなるテーブル 混雑していたので仕方ないかもしれませんが、上記のいずれも飲食業であれば少し気にかけるだけで改善できることだと思います。 ホテルアフタヌーンティーということで接客の期待値を上げすぎていたのかもしれませんが、以下も気になりました。 ・奥の席へ出す飲み物を、手前の席の前方を通して出す ・中座して戻ったタイミングと同時にLOを急かされる ・料理、飲み物についての口頭説明はなし 料理の名前はチラシで事足りますが、一品一品素敵だったのでプラスαのご案内があるともっと嬉しかったです。 特別な空間でゆっくり楽しめるホテルアフタヌーンティーが好きで、それを期待して行ったのですが、同じ価格でもっと質の高い接客をしてくださるところは正直他に沢山あると思いました。 逆に言えば、オペレーションを少し改善して頂くだけで満足度は上がると思いました。(特に前半は飲食業の基本だと思うので) 苦言ばかりで申し訳ありません。ご馳走様でした。

ディナー
3.0

料理・味3.0

雰囲気3.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

グラスシャンパン付きでしたが、言わないと忘れられていました。飲み物もこちらから呼ばないと気づいてもらえず。お味も普通で高めのお値段。ラストオーダーとお会計だけは時間ぴったりに店員が自ら来る。なんだかがっかりのお店でした。こちらのホテルの別のお店は対応もしっかりしていたので、差にびっくりしました。2度目はないです。 お誕生日の友達への可愛らしいケーキは準備して頂いて感謝しています。

ランチ
4.5

料理・味3.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ホテルの雰囲気は非日常で、ピアノの生演奏もありリラックス出来て最高でした。飲み物もおかわり出来て可愛いケーキ類も目に楽しく、量も多くお腹いっぱいになりました。税サービス料込みでとてもコスパも良いと思いました。

ランチ
4.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

一番端の席に通されました。 それ自体は全く問題ないのですが、飲み物を頼みたいときに人が居ないことが多く、気づかれにくく残念に思いました。 味や値段設定等は大満足です。 おいしかったです。

ランチ
1.0

料理・味1.0

雰囲気1.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

すべてにおいて最悪でした。 雰囲気もスタバみたいな席で、スタバにいそうな店員が接客。 ドレスコードなんて必要ある? でも一番ありえなかったのは、アフタヌーンティー自体。 味が美味しくないのはもちろんなんですが、作り置きしてあったのか、パサパサでカピカピ、、 そんな状態のものを人に出すこと自体失礼なのに、あろうことか6000円も取っている。 一度スタッフ一同きちんとお金を払って体験してみてください。 本当に価値があるのか。 一生行きません。 ホテルに泊まるのも嫌なのでもう泊まりません。

1
2

1〜20件 / 全21件