料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
どのネタも、茶碗蒸しも、ゆずのシャーベットもとても美味しくて、腕の確かな大将なのに気取らず、あたたかい接客をしてくれました。 また是非伺いたいです。
寿司
赤坂見附駅 10番出口から徒歩1分
歴35年の大将“箕輪勝美”が握る、極上の一貫。2022年10月オープンの職人鮨 “箕輪(みのわ)” 。 鮨以外にも、割烹和食の一皿やおつまみなどもご堪能頂けます。 個室も用意しております。大切な日に愉しむ特別なお鮨を、背伸びしすぎないお値段で提供いたします。
鮨 箕輪
スシ ミノワ
050-1809-5265
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
【ランチ】11:30~14:00 【ディナー】17:00~23:00
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
会計方法:テーブル / レジ
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners
QRコード決済:不可
サービス料:2025/3月~コース金額+サービス料として10%を頂戴しております。
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
19席(個室2室)
全面禁煙
個室のみ小学生以上対応可
同伴不可
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。
お祝いや記念日等のデザートプレートのご用意については、一律「3300円(税込)」を頂戴いたします。
A.東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附駅 10番出口から徒歩1分
A.【ランチ】11:30~14:00 【ディナー】17:00~23:00※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大50円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
どのネタも、茶碗蒸しも、ゆずのシャーベットもとても美味しくて、腕の確かな大将なのに気取らず、あたたかい接客をしてくれました。 また是非伺いたいです。
料理・味4.5
雰囲気4.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
料理、サービス、雰囲気とも満足できました。 コスパ非常に高いと思います。 機会があれば再訪したいと思います。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
リピート確定です。 江戸前寿司もお料理も全て美味しく、ビジュアルも美しく、とても感激でした。飲み放題プランのお酒の種類も豊富で、大満足です。また来ます!ご馳走様でした!
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス3.5
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
めちゃめちゃ美味しかったです! 大将の人柄を感じる優しいお味でした! 量も多くてお腹いっぱいになりました! 飲み放題メニューも充実していました! また行きたい!!
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
素敵な時間をありがとうございました。 とっても美味しかったです。 また行きます。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
結婚記念日のお祝いディナーで伺いました!これまでにも何度か回らないお寿司に行ったことがありますが、まだ経験したことのなかった新しいスタイルの回らないお寿司があったんだなと気付かせてくれる素敵なお店でした!コースの握りは続けての提供ではなく2、3貫提供する毎に合間合間で握り以外の一品料理が運ばれ、そのおかげか口の中が一旦リセットされて無限に美味しく食べれたり、いくら軍艦の海苔に代わって胡瓜が使われていたり、穴子の味付けがよく見かける甘だれにあえてせず独自の味付けにしていたりと、美味しさの初体験をたくさんできました!ディナーは全てのコースに飲み放題がついているみたいで、普段あまりお酒を飲まないですがラインナップが魅力的でついつい飲んでしまいました。大将も物腰柔らかな気さくな方で、色々お話しをして下さったおかげで緊張せずに肩の力を抜いて美味しく頂くことができました。コスパはもちろん魅力的でしたが、コスパ抜きにしてもお店の雰囲気やお料理の美味しさ、大将のお人柄、スタッフさん方のお気遣いが素晴らしすぎてまた行きたいと思わせてくれるお店でした!また機会を見つけて伺おうと思います!
料理・味4.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
贅沢に赤坂のランチでお鮨を探してたら見つけました。コスパもよくて、赤坂のお鮨を7000円の値段で食べれるのは最高でした。 飲み物は別料金ですが、シャリも少し大きめのため、1.2杯で満足します。 次はディナーに使いたいと思いました。 個室もあるため、接待に使うのにも良さそうです!
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
連れのリクエストで3回目の来店。いつもながら味の素晴らしさはもちろん、接客に感心。居心地の良いカウンターは大将の人柄もあり、また行きたいと思う寿司屋だ。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
リーズナブルに美味しい食事と飲み物をいただけましたし、スタッフの方の丁寧な接客が素晴らしかったてます。
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
本日2回目で、会社のメンバーを連れて行きました。お寿司美味しくて大満足。赤兎馬も飲み放題で最高でした。また行きますね。 コスパよくて、接待でも使いやすいです。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
ランチに高級鮨がコスパよく食べれるということで来店。 店内はとても清潔感があり、鮨職人歴35年の大将がてかげる江戸前鮨はとても絶品でした。 ランチ時に訪問しましたが、ディナーのコースも飲み放題付きで12,000円ととてもリーズナブルにやっているとのことで次回はディナー帯に訪問しようと思います。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
ランチにお邪魔させていただきました! 高級鮨をコスパよく 食べることができて めちゃくちゃ美味しかったです! マグロが絶品でした。 またリピートします!
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
本日は雅コースでの予約をしました 落ち着いた雰囲気で、大将の方が気さくで喋りやすくとても居心地の良いお店でした 大将の握る寿司は長年の修行を積んできたであろうまさに芸術的な味わいでした。シャリは、ふわっとしており赤酢ならではの味の深さがありました。 寿司のネタはそのネタに合わせて造られており食べた瞬間に感動致しました。 また予約をし、あの感動した味わいにまた出向かせて行かせて頂きます!
料理・味5.0
雰囲気3.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
美味しかった
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
とても居心地の良いお寿司屋さんです。連れも喜んでいました。もちろん味も最高でした。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
確かな技術と人柄の良い大将の握る鮨は、久しぶりに本物の鮨を味わうことが出来る。華美な店では無いが寿司屋らしい雰囲気は良いものである。
料理・味5.0
雰囲気3.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
家族との会食で利用しました。 前菜、まぐろ6種・蟹の茶碗蒸し・旬の煮物…どのお料理も丁寧で美味しく、まぐろ6種が食べ比べられるコースはインパクトがありました。大将厳選の日本酒を含めた飲み放題は日本酒好きには嬉しく、飲み放題メニュー以外の日本酒も追加料金で注文ができたのが良かったです。大将のお人柄が良く、家族もリラックスして楽しいひとときを過ごしました。 また機会がありましたら利用させていただきます。
料理・味4.0
雰囲気2.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
カジュアルな雰囲気。 食べ物はとてもうまい。 隣の客が騒がしいかったのは、 残念。
料理・味2.5
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス2.5
一休.comユーザー
投稿日:
相変わらず美味しいです。でも雅コース一名12000円へ値上げは厳しいです。10000円でコスパイーブンだと思います。そのあおりでしょうか、、、、先日のお寿司は12カンのところ10カンと卵のおつまみとたくあんのおつまみでした。お寿司を楽しみにしていたのに残念でした。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
お寿司、お料理とても美味しかったです。 接客もよく、ドリンクメニューも豊富で、さらに差額で選べるオプションもあり、とても楽しめました。ドリンクのグラスが薄はりのようなグラスで、そのような細かいところまで気を遣っていることがうかがえ、乾杯からお料理の期待が高まりました。 お店のこじんまりとした雰囲気も良かったです。ありがとうございました。