炭屋 - 画像1
炭屋 - 画像2炭屋 - 画像3炭屋 - 画像4炭屋 - 画像5

焼鳥

炭屋

全国から仕入れた美味しい銘柄鶏を、串焼きで堪能

産地にはこだわらず、全国から美味しい銘柄鶏を仕入れてご提供している当店。絶妙な火入れ加減で焼き上げる串焼きのほか、焼鳥屋では珍しい懐石料理や海鮮料理もお愉しみいただけます。ぜひ、多彩なドリンクメニューとともにご堪能ください。店内は上質な大人の空間。広々としたカウンター席10席を配備し、ゆったりとお過ごしいただけるよう間隔を広く設けました。デートや記念日など、大切な方とのお食事にもお使いください。

写真(12枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

炭屋

スミヤ

住所

東京都港区六本木3-9-12

アクセス

  • 東京メトロ日比谷線 六本木駅 5番出口から徒歩2分

電話番号

03-6447-2772

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

月曜~木曜・土曜 18:00~23:00 金曜日 18:00~26:00(最終入店23:30)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日曜日

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

■ 予約取消時

  • 当日連絡なし  100%
  • 当日連絡あり  100%
  • 1日前00:00〜  100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

10席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:あり
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

小学生から可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.東京メトロ日比谷線 六本木駅 5番出口から徒歩2分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.月曜~木曜・土曜 18:00~23:00 金曜日 18:00~26:00(最終入店23:30) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数

2025年4月

2025年5月

2025年6月

2025年7月

時間

条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

炭屋

4.13
良い-4件の総合評価
料理・味
4.25
雰囲気
4.25
サービス
4.25
コスパ
4.50
ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

以前から店構えが素敵で気になっていました。この度すっかり大人な(察して下さい)娘の誕生日に予約させて頂きました。 恐る恐る扉を開けるとカウンターがすぐに目に飛び込んで来て緊張しましたが、大将を始めとして従業員の方々の気配りの効いたおもてなしにすっかり緊張がほぐれました! 先付けというべき最初のお膳はどれも美味しくて家族で顔を見合わせてしまいました。 続く焼き物(うずらの玉子串から始まりました。)はどれも焼き加減が素晴らしかったです。 添えられた山椒粉や、深い味わいのお塩、黒七味はそれだけで充分美味しい焼き鳥の味をさらに引き立ててくれました。焼き串の合間に出てくる小鉢も絶妙で美味しかったです。 そして〆のご飯は食べたいもののさすがにお腹いっぱいだなと思っていたところきれいなお弁当にして持たせていただきました。 今回、娘の誕生日とのことで焼き鳥のお店にお願いするのはどうかと思う「できればバースデープレートのようなものを」と言うむちゃぶりなリクエストも水菓子と品の良いデザートの中にハッピーバースデーの文字を加えて頂き家族一同感激しました。 焼き加減を確認しつつ、従業員の方へも指示しつつ、お客さんそれぞれと会話できる大将の技量は本当に素敵でした。 お味だけでなく、また行きたいなと思えるお店でした。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

焼鳥を焼いている大将、お弟子さん、接客の女の子の動きが見ているだけで和みました。お酒の種類も豊富で、箸休めの大根おろしと揚げ桜エビが絶妙、勿論焼鳥は絶品でした。早速来月友人を誘って予約させていただきました。ご馳走様でした。

ディナー
3.5

料理・味3.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

蟹や筍など、焼き鳥以外のお料理もあり、楽しくいただけました。年配のものには、味が濃く塩味も強く感じられました。

ディナー
4.0

料理・味4.5

雰囲気4.0

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

ただの焼鳥屋ではありません。割烹の要素をふんだんに持っていて、生ワサビをすり、ごまもすり鉢で丁寧にすっていました。鱧のお吸い物の出汁もおいしくて、感激です。 お腹いっぱいになるかどうかと思っていたのですが、焼き鳥だけではなく、いろいろといただけたので、最後のご飯のころには、お腹いっぱいになっていました。 お酒もいろいろあって、雰囲気も良く、落ち着いて食事ができました。