ジ・アーツ・フュージョン・バイ レカン - 画像1
ジ・アーツ・フュージョン・バイ レカン - 画像2ジ・アーツ・フュージョン・バイ レカン - 画像3ジ・アーツ・フュージョン・バイ レカン - 画像4ジ・アーツ・フュージョン・バイ レカン - 画像5

フランス料理

ジ・アーツ・フュージョン・バイ レカン

上野駅 中央改札口から徒歩1分

5,000円〜5,999円
4,000円〜4,999円

旧貴賓室を楽しむ「芸術」×「食」のフュージョン

【JR上野駅中央改札から徒歩30秒!】 上野駅徒歩0分の旧上野駅貴賓室。文化価値のある空間で芸術に触れながら、是非、お曲事をお楽しみください。

写真(16枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

ジ・アーツ・フュージョン・バイ レカン

住所

東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野レトロ館 1F

アクセス

  • JR線 上野駅 中央改札口から徒歩1分

電話番号

03-5826-5822

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

ランチ(コース利用で予約可) 11:00~(15:30) ディナー(予約可) 16:30~(21:30)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

アトレ上野の休館日に準ずる ※災害など有事の際には営業をお休みさせていただく場合がございます。

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

■ 予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

■ 予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

60席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR線 上野駅 中央改札口から徒歩1分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.ランチ(コース利用で予約可) 11:00~(15:30) ディナー(予約可) 16:30~(21:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数


日付


時間


条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

ジ・アーツ・フュージョン・バイ レカン

3.92
227件の総合評価
料理・味
4.01
雰囲気
3.97
サービス
3.84
コスパ
3.94
ディナー
3.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

展覧会コラボのコースをいただきました。デザートの豆のクリームブリュレ、大変美味しかったです。味と店内の雰囲気は申し分ありませんが、一皿一皿が少なめかと思います。

ディナー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

雰囲気、料理良かったです。コスパが良いです。接客は見直した方が良い。会計をあれだけ待たさせたのは初めてかな

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

美術館に行く前にランチで立ち寄りました。 以前、手前の部屋?の席を案内された際は入口に近く隣席にも近くて少し落ち着かない感じでしたが、奥の部屋は落ち着いてゆっくり食事が楽しめました。 スタッフの女性のサーブのタイミングや感じが良く、お料理もデザートも美味しかったです。

ランチ
3.0

料理・味3.0

雰囲気3.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

特段美味しいということはないが、不味くはない。値段相応ではあるが、それ故、満腹感もないかんじ。悪くはないが、また行きたい、と思う程ではない。

ディナー
3.5

料理・味3.5

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

隣接するワインショップのワインを持込料無料で持ち込めるサービスが素晴らしい。ワインショップの店員さんの知識、ワインへの愛情表現力のレベルが高く、大変気持ちよくワインを購入し、そのワインでお料理を堪能できた。お料理もおいしく、臨席との距離感もよい。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

銀座レカンで修行を積まれたシェフ!!とのこと 味は折り紙付き。グラスワインのセレクションもさすがのラインナップです。息子の卒業式のお祝い宴でしたが、お店の混雑時間帯の中で写真を撮ってくださったり、スタッフ皆さまの温かい心遣いに感謝です。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

上野に行く際はよく使っています。 料理と値段のバランスがよいのが魅力です。 まさしく「無難」。

ランチ
2.0

料理・味2.0

雰囲気3.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

各料理は絵画のテーマ合わせてあり、とても素敵だったのですが、味はスペイン風にアレンジされていたためか、私にはちょっと強く、後で胃もたれする感じでした。 平日昼だったためか、他の人の投稿のように料理が全然でてこない感じではなかったです。接客も親切でした。 ちだ、平日のランチならもう少しお得に美味しいものが食べれた気がしました。

ランチ
3.5

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

初めての訪れました。  ワンプレートランチ、期待していませんでしたがなかなか良いメニューでした。  接客の女性スタッフの笑顔が温かく、居心地の良い時間でした。

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

ランチプレート、ノンアルのシャンパンをいただきました。牛肉の柔らかさに感動、美味しかったです。落ち着いたなかに高級感溢れた雰囲気でした。

ディナー
3.5

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

都内フレンチディナーで乾杯シャンパン付きでこの値段はリーズナブルでした お会計は座席でよかったのですがアトレはJREポイントを知らなくて… 一休プランはつかないなら仕方ないですが一言言ってもらえたらよかったです

ディナー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

デザートの後のサービスのお菓子の盛合せが本当に美味しかったです。上野駅の中とは思えない空間ですね。

ランチ
3.0

料理・味3.0

雰囲気3.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

最初に出されたスープがすごく美味しかったです。メインは、んーーー豚肉のスパイスですがカレー味が強くて、何料理?って感じでした。デザートは普通に美味しかったです。

ランチ
2.5

料理・味2.5

雰囲気4.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

モネ展期間中の創作料理、見た目も良く美味しかったですが、男性には少ない量だったかもしれない。満席で広いためスタッフが回りきっていなかったように見受けられました。

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

アラカルトでワイン、料理をお願いしましたが、どれも美味しくボリュームも十分でした。落ち着いた雰囲気の中で大満足の食事になりました。ありがとうございます。

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

モネ展とのコラボ・ランチをいただきました。睡蓮や有名な橋を題材としたお料理は目に舌にも麗しかったですし、お持ち帰り用メニューのデザインが大変美しかったです。元貴賓室のレストランはクラシックな雰囲気で落ち着けました。あまりに居心地がよくて、すっかり長居してしまいましたが、久々の女子会をゆっくりと楽しませていただき、ホスピタリティに感謝です。上野駅中央口から一分という立地もよいので、今後も展覧会後のランチに利用させていただきたいと思いました。大変お世話になりまして、ありがとうございました。

ランチ
1.5

料理・味1.5

雰囲気2.5

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.5

投稿日:

予約したお席には、モネ睡蓮のときとのコラボメニューが、絵のカラー写真付きでのっていました。期待が高まります。 席に着くやいなや、お飲み物は何になさいますか?と居酒屋風の接客。これは、コース料理に飲み物料金をプラスする作戦だなと思ったけれど、連れもいるし何も言わず、飲み物を注文。 ホットの紅茶を頼んだら、マグカップに紅茶のティーバッグが入った状態でサーブされました。「お好みのタイミングでティーバッグをお取りください」とのこと。 紅茶を入れる温度が低いうえに、茶葉が残念なお味。紅茶が好きで家では丁寧にいれて飲んでいるので、がっかり。これならタ〇ーズの紅茶のほうが美味しい。このような紅茶ならメニューにない方がいい。 お料理のソースは流石に美味しい。でも予約してあるのに、料理と料理の間が空きすぎて疲れました。 そして美味しいソースの上にのった鮭の鮮度が悪くてプンと鼻についた。普段はレストランなどに来ない庶民の舌を持っているのですが、もうがっかり。 元貴賓室だけあって、室内の雰囲気は明治を感じさせる。目の前の壁画もモネの睡蓮を感じさせる色合い。 初めて行ったのだが、常連さんとおぼしき方もおられ、スタッフとのやり取りを聞いていると満足して帰られたようです。 たまたま私たちが食べた鮭だけがまずかったのかもしれない。 でも、せっかく期待して行ったのに、がっかりして帰ったのは事実です。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

娘と二人、西洋美術館のモネ展の帰りに寄らせてもらいました。 料理の一皿一皿が、つい先程観てきたモネの絵のようで、美しく、そして美味しかったです。 とても上質な時間を過ごすことができました。 機会がありましたら、また寄らせていただきたいと思います。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

モネ展の後に伺いました。レストラン直営の隣のワインショップでワインを購入し、持ち込みました。こちらもとても親切です。 お料理は、デザートまで全て美味しかったで す。ワインを飲みながらの私達には丁度よい量でした。また伺いたいと思います。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

国立西洋美術館のモネ展とコラボした素晴らしいお料理でした。睡蓮の池を模したスープから始まりセーヌ川・薔薇の庭そして最後には日本の橋を意識したデザートに至るまで良く研究されておりました。スタッフの方の説明も丁寧でとても良い印象を持ちました。味・サービス・雰囲気は共に期待以上です。

1
2
3
...

1〜20件 / 全227件