料理・味4.5
雰囲気4.5
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
2回目のランチ訪問。 前回と同じランチコース(テーブルメニューで言うとCコース)で。平日ということでランチタイムはハッピーアワー適用なので、種類は限られますがアルコールもワンコインでいただけます。今日も飲むつもりだったので嬉しい。 スープはヴィシソワーズにコンソメジュレ。ネギ乗ってるの珍しいけれど合ってました。まだまだ外熱いし冷製スープは嬉しい! アンティパストミストはウフマヨと牡蠣と柿。ダブルの「かき」とか面白いよね。牡蠣のオイル漬けが風味豊かで美味しくてこの時点で1杯目のスパークリングは空に。 サラミ盛り合わせも、秋刀魚とトマトのパスタもお酒飲めるやーつ。燻製仕上げの秋刀魚のしっかりとした味とさっぱりトマトソースの対比がお見事でした。 メインの牛グリルは前回と同じ幸せな一品。秋田牛とのことで、赤身寄りなのにじゅんわり脂の甘味旨み。焼き加減最高。 シメのピザはビスマルクにしました。半熟卵とサルシッチャとベーコンで肉肉しくいただけます。チリオイルをたっぷりで食べるとこれまたお酒飲めちゃうの。 パスタとピザはハーフ(2人で1皿)ですが、品数多いので男性2人でもしっかり満足できます。そこまで混んでいないこともあってか、サービスも料理説明も丁寧だったな。 ただ、食後にカプチーノ頼んだはずが、おそらくミルクたっぷりのカフェラテ出てきて???となった。まぁ美味しかったからいいけど。 オーダーミスじゃなくて本当にカプチーノだったなら、次は豆ダブルで頼んだほうがいいかな。 美味しいし平日飲むのお得なのでまた来まーす。