Yahoo!マップユーザー
投稿日:
日本料理
汐留駅 徒歩4分
新橋花柳界発祥の地で十数年…。東銀座から10分ほど足を伸ばせば伝統ある料亭がいくつも立ち並ぶ街並に。あさみはその少し先で静かに皆様をお待ちしております。どうぞ街並もごちそうのひとつとしてゆっくり味わいながらいらしてみてください。銀座あさみがそんな銀座に根を下ろして今年で13年。上り坂の時も下り坂の時も奇をてらわず、淡々と軸がぶれないことに重きを置いてやってまいりました。次の10年も今までと同じように、あたりまえのことに対して、淡々と丁寧に向き合っていきたいと思っております。
銀座 あさみ
ギンザ アサミ
03-5565-1606
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
昼 11:30 ~ 15:00(14:30) 夜 17:30 ~ 22:30(21:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
日曜・祝日・お盆・正月
会計方法:テーブル / レジ
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners
QRコード決済:d払い
サービス料:ディナーのみ10%
チャージ:個室/3,000円
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
28席(個室3室)
全面禁煙
土曜日のみ入店可能、座敷席に限る
同伴不可
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。
A.都営地下鉄大江戸線 汐留駅 徒歩4分
A.昼 11:30 ~ 15:00(14:30) 夜 17:30 ~ 22:30(21:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大50円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
ランチの鯛茶漬けが大人気のお店です。東銀座駅から徒歩数分、予約はしていきましょう。 とても落ち着いた空間でおいしいお料理をいただけます。新鮮な鯛は絶品です。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
鯛茶漬け美味しかったです🍵
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
雰囲気良し。予約推奨。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
高級なお店のランチ。 うまいに決まってる
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
銀座から少し離れています。ランチはお客さんでにぎわっています。予約必須。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
店名: 銀座あさみ 私は最近、銀座あさみというレストランで食事をしました。このレストランの特徴は、美味しい鯛茶漬けが楽しめることです。 まず、鯛茶漬けについて言及したいと思います。鯛の身は新鮮で、口の中でとろけるような食感でした。茶漬けの出汁も絶妙で、具材との相性が抜群でした。特に、さっぱりとした鯛の風味が引き立っていました。 次に、胡麻だれについてです。このレストランの胡麻だれは、濃厚でコクのある味わいでした。鯛茶漬けにかけると、香り高い胡麻の風味が広がり、一層美味しさを引き立てました。胡麻だれの風味が、料理全体をより一層豊かにしてくれました。 さらに、銀座あさみの雰囲気も素敵でした。店内は落ち着いた雰囲気で、心地よい照明と木の温もりが良かったです。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
名店あざみさん✨ テレビで紹介されていたので、予約取れるか心配でしたがなんとかd( '-' ) ひっそりとした佇まいが老舗感があり、素敵です。 L字のカウンターをメインに個室が何室か。 土地柄か大人のお客様が多かったです。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
マツコで放送されたという鯛茶漬けのお店に友人が予約してお誘いいただいたので奥の掘り炬燵の個室でゆっくりランチタイムを過ごせました。帰るときには、予約で本日満席の張り紙がありました。テレビの反響はすごいです。支払いは現金のみでレシートなしでした。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
美味しいと噂の鯛茶漬けをいただきに行きました! ぷりっぷりの鯛と濃厚なごまだれ、一口二口、口に入れるたびに最後までおいしかったです。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
マツコの知らない世界で紹介されていた鯛茶漬けが美味しそうで伺いました。 鯛茶漬けはもちろんのこと、デザートの甘味がまたおいしかったです。ご飯の量が多めですがぺろりと食べられました。また行きます!
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
狭いけど雰囲気が良い