六本木 かき心 - 画像1
六本木 かき心 - 画像2六本木 かき心 - 画像3六本木 かき心 - 画像4六本木 かき心 - 画像5

牡蠣料理・すき焼きしゃぶしゃぶ

六本木 かき心

絶品牡蠣料理と松阪牛のすき焼き・しゃぶしゃぶ

一年中産地直送の美味しい牡蠣と、A5ランク松阪牛のすき焼き・しゃぶしゃぶが自慢の牡蠣料理ダイニング「六本木 かき心」。牡蠣料理なら東京で一番を目指しております。落ち着いた雰囲気の店内で、ごゆっくりとお料理をお楽しみください。

写真(17枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

六本木 かき心

ロッポンギ カキシン

住所

東京都港区六本木3-10-11 青木ビルB1F

アクセス

  • 東京メトロ日比谷線 六本木駅 3番出口より徒歩1分
  • 都営地下鉄大江戸線 六本木駅 5番出口より徒歩1分

電話番号

03-6721-0102

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

夜 18:00 ~ 翌4:00

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日・祝

お支払い

会計方法:テーブル

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

■ 予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

■ 予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

20席(個室1室)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.東京メトロ日比谷線 六本木駅 3番出口より徒歩1分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.夜 18:00 ~ 翌4:00※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数


日付


時間


条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

六本木 かき心

3.94
8件の総合評価
料理・味
3.83
雰囲気
3.50
サービス
3.75
コスパ
3.50
ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

牡蠣のフルコースをいただきました。 評判通りとても美味しく居心地の良い時間を過ごすことができました!! 生牡蠣がひと口で食べきれないほどの大きさで最初から大満足。 その後のお造り、カキフライ、焼き牡蠣(ホワイトクリーム、ポン酢醤油)、土手鍋、牡蠣ご飯、どれも本当に美味しいです! また量も多くお腹いっぱいになりました。 特に、カキフライが今まで食べた中で圧倒的に1番美味しかったです。 衣ではなくしっかり牡蠣を食べれるカキフライ。 これはみんな虜になっちゃいますね、、! 駅からも近く牡蠣が食べたくなったら絶対ここに来ようと思いました。 牡蠣が好きな人はもちろん食べたことない人でも是非一度足を運んでみてください! 後悔しないお店です。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

今まで食べた牡蠣料理で1番美味しいお店 六本木駅から徒歩1分の所の駅近にある、牡蠣料理専門店かき心さん。 入ってすぐ芸能人のサインがたくさんあり驚きました。 メニューは人気のおまかせコース15000円のを頼みました。 牡蠣だけじゃなく、お刺身、松坂牛も出てくるという豪華で贅沢なコース 焼き牡蠣は2種類の味が楽しめて、ホワイトソースメ牡蠣という意外な組み合わせでしたが、牡蠣との相性抜群。意外と重くなくて食べやすい味でした。 カキフライは今まで食べたカキフライの中で1番美味しいと言っていいほど。 サクサクで中身はプリプリ。 すでに味がついていて、わさびと一緒に食べるという、初めての食べ方でした。 牡蠣料理を楽しんだ後は、牡蠣と松坂牛のお鍋!!見た目が豪華で写真映え抜群 お店の方が作ってくれるので食べるだけで楽チン 牡蠣鍋にすると普通は牡蠣が縮むのに、かき心さんの牡蠣は縮まず身が大きいままで驚きでした。生卵との相性も最高! そして松坂牛は柔らかくておいしくて本当に贅沢に味わえました。 牡蠣を食べれない人でもお店にきてこの松坂牛を食べると店員さんが言ってましたが、納得の美味しさでした お料理は全て美味しく頂き、お店の雰囲気もすごく良くて店長さんがとにかく明るく、敷居が高くて緊張するかと思いきや、気軽に入れる雰囲気を作ってくれるので、居心地良かったです。 ぜひ、また行きたいです。

ディナー
1.0

料理・味1.0

雰囲気1.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

一休掲載サイトだからといって要注意です。 2024年11月15日一休のサイトからこちらのお店に来店しました。 まず最初に衝撃だったのは、飲み物のグラスが既に汚れていたと言う現状です。。何か食べかすみたいのがついてました。 3つ頼んで3つとも同じような状態でした。 それでもコースを頼んでしまったので、我慢して食事をしました。 牡蠣のコースだったのですが、まるで安い居酒屋のようなメニューでした。 まぁ、こんな事はよくあるのかなぁと思っておりましたら、何か常連らしき人たちが音楽のボリュームを最大にして、私たちが個室にいるのにもかかわらず話すことができないような状態でした。 食事をすると言う場所というか、ここはBARなのでしょうか? あまりにもうるさかったので、コースの途中で切り上げましたが、しっかりとお金は全額取られました。 その際、厨房が少し見えたのですが洗い物の山でした、、ここから汚れたグラスがでてきたのだなーと思うとゾッとします。 ここまで読んで行く気があるなら是非。 一休さんも掲載店は選んでくださいよ。。

ディナー
2.5

料理・味2.5

雰囲気2.5

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

厨房が一人だったこともありますが、オベがうまく回ってなかったかなと思います。カジュアルに牡蠣を食べるというなら良いけれど、少し良い店を探すための「一休」掲載店としての評価は高くないなと思います。

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

初めて予約して伺いしていましたが、接客も丁寧ですし、牡蠣料理もとても美味しくて、またご利用したいと思います。

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

牡蠣天国、広島県人として気になっていたお店です。娘と行って来ましたが、なるほど言うだけの事はある!納得。生牡蠣の大きさ、ミルキーさは初めて味わう濃厚なものでした! また行きます!

5.0

投稿日:

すごく新鮮な牡蠣が食べられるお店です!!私はカキフライが大好きなので最高でした!!また行きたいと思います!

5.0

投稿日:

牡蠣をメインにした様々なメニューを食べられます。メニューによって産地を使い分けているんだそうです。どれも臭みがなく旨味たっぷりで美味しかったです。