期間限定 ポイントアップキャンペーン
銀座ひらやま - 画像1
銀座ひらやま - 画像2銀座ひらやま - 画像3銀座ひらやま - 画像4銀座ひらやま - 画像5

ステーキ

銀座ひらやま

規定評価数に達していません

伝統と革新が織りなす最高級のステーキがここに

新橋演舞場前、伝統が行き交う地に佇む「銀座 ひらやま」は2011年に創業。店主の平山氏は長年の研鑽によって培われた独自の技と、炉窯による丁寧な火入れで牛肉本来の旨味を最大に引き出す。ひとたび口に含むとあふれ出す肉汁に至福の時が訪れる。伝統を踏襲しながらも進化していく極上のステーキをお楽しみください。

写真11枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

銀座ひらやま

ギンザヒラヤマ

住所

東京都中央区銀座7-17-1 武蔵野ビル1F

アクセス

  • 都営地下鉄大江戸線 築地市場駅 徒歩5分

電話番号

03-6264-0688

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 11:30 ~ 14:00  夜 17:30 ~ 23:00

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日曜日

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:個室チャージ22000円(ディナーのみ)

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 100%
  • 3日前 50%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 100%
  • 3日前 50%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

カウンター 8席 個室1室   8席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴不可 中学生以上のご来店可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

衛生対策

■お客様へ■ ・検温の実施 店内通路に非接触型サーモグラフィを設置し検温を実地 37.5度以上の発熱・体調の優れないお客様はスタッフにお声がけ下さい。 ・アルコール消毒液の増設 入り口・各テーブル・お化粧室に消毒液を設置 ご協力をお願いいたします。 ・スタッフのマスク・フェイスガードの着用 スタッフは接客時にマスクを着用し、必要に応じてフェイスガードを着用 ・アクリル板の設置 飛沫感染防止を目的としてカウンター席にはアクリル板による仕切りを設置 ・定期的な換気 営業中・休憩中に関わらず、入り口のドアを定期的に開放し店内の換気を行っております。 カウンター席上部に設置されております業務用換気扇は特別仕様となっており、一般的な換気扇と比べ効率良く換気が可能です。 ■スタッフの対策■ ・バックヤードにおけるアルコール消毒液の設置 ・出退勤時のマスク着用 ・出勤時の体調確認

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.都営地下鉄大江戸線 築地市場駅 徒歩5分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 11:30 ~ 14:00  夜 17:30 ~ 23:00※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

お店のこだわり

お客様と一体感のある空間

お客様と一体感のある空間

シンプルながらも、清潔感があり落ち着いた店内です。厨房を囲んだカウンター席はライブ感があり、目の前で調理を眺めることが出できお待ちの間もお客様を飽きさせません。美味しい一皿に出来上がるまでのプロセスをつぶさにご覧いただけ、お客様と一体感のある空間でごゆっくりお寛ぎくださいませ。

素材の旨みを存分に引き出す火入れ

素材の旨みを存分に引き出す火入れ

店主、平山氏のこだわりは肉の火入れにあり、炉釜で慈愛込めて焼いていきます。炉釜でじっくりと時間をかけて熱を通す為、肉の旨味が逃げ出すことがありません。ひとたび口に含むと、肉本来の旨味が口いっぱいに拡がります。至福のひと時を是非味わってください。

店主 平山裕也

店主 平山裕也

店主の平山氏は老舗ステーキの名店「ゆたか」の出身。また、高級ステーキの名店「かわむら」は兄弟弟子。修行後、2011年に【銀座ひらやま】をオープン致しました。名店で積んだ確かな技法と炉釜での肉の火入れ方法は、店主のこだわりです。極められたカットと火入れで、肉の本来の美味しさをさらに高めます。カウンター越しで、焼き加減の確認など、時には店主とコミュニケーションをとりながら極上の時間をお過ごしください。