Yahoo!マップユーザー
投稿日:
2階にカフェがあるチョコレート専門店です。様々なパッケージのショコラボックスがあるので、シーン別にお土産やプレゼントにおすすめ。
カフェ
ショコラ工房を眺めながらアフタヌーンティー ショコラの工房に併設されたル・サロンでは、奥深いショコラの味わいをパティシエが目の前で作り上げるデザートやアフタヌーンティーでお楽しみいただけます。また1階はフランス料理シェフ、アラン・デュカスのショコラ専門店。2018年に東京・日本橋にショコラ工房を設立。世界各地からカカオ豆を厳選し、産地とその個性が生かされたショコラをパリと東京の工房で製造しています。
LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE 東京工房
03-3516-3511
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
11:00 ~ 20:00(19:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
不定休
会計方法:テーブル
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners
QRコード決済:不可
サービス料:なし
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
26席
全面禁煙
同伴不可
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。
【新型コロナウイルスに対する取り組みにつきまして】 ・お客様へアルコール消毒のお願い ・スタッフのマスク着用・消毒の徹底 ・席間隔の確保
A.東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 徒歩3分
A.11:00 ~ 20:00(19:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大50円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
2階にカフェがあるチョコレート専門店です。様々なパッケージのショコラボックスがあるので、シーン別にお土産やプレゼントにおすすめ。
料理・味5.0
雰囲気4.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
ショコラティエのお店だけあって、すべて美味しかったです。質の良いチョコレートをたくさんいただけて大満足な時間でした。 今回はクリスマスプランを選択。口コミを拝見し、飲み物は一杯だけかと思いきや、二杯までオーダー可能。 店内はガラス張りで開放感があり、職人たちが作っている姿を見ながら食事ができます。座り心地の良い椅子、席間の広さがちょうど良く、スタッフさんもお水の追加やオーダーによく気がついてくださり感謝でした。食べきれないものについては、焼き菓子やチョコレートのみですが、持ち帰り可能であり、とても綺麗に包んでくださいました。 少し気になったのは、人形型の可愛いクッキーが割れたまま出てきたことです。品質に問題ないから提供したと言われましたが、メゾンドショコラやマルコリーニ等の高級なイメージを持つお店だったので、少し驚きました。 いつもホテルのANTを利用していたのですが、行って良かったです。本当にありがとうございました。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
以前に友人からこの店の焼き菓子をいただいて、それがとても美味しかったのでまた食べたいと思って買いに来ました! 店内はとてもオシャレな雰囲気で、カカオの香りがふんわりと漂っていい気分になります。 焼き菓子18個入り5400円を買おうと思ったら、賞味期限が少し短めだったので12個入り3240円にしました。意外と賞味期限短いみたいなので注意です!味は本当に美味しいです。 季節の品も用意あります。写真はアドベントカレンダー10800円! イートインスペースもあるので、次はそちらにも入ってみたいです。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
チョコのアフタヌーンティー🫖色々なチョコを一度に味わえます🍫 最初で「こちらとこちらは お持ち帰り可能です」と最初にお声掛けしてくださるのがgood
料理・味5.0
雰囲気4.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
チョコ好きにはたまらない素敵なアフタヌーンティーでした。 セイボリーはありませんでしたが、どのスイーツもくどくなく、ぺろりと頂けます。 一部商品のみですが、食べ切れなければ持ち帰りができる点も非常に嬉しかったです! 少し冷房が効いている印象でしたが、チョコレートをいい状態に保つためには致し方ないのかなと納得できました。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
料理・味4.0
雰囲気3.0
接客・サービス2.0
コストパフォーマンス3.5
一休.comユーザー
投稿日:
アフタヌーンティー利用しました。 持ち帰りで焼き菓子を3種類ずつ友人と包んでもらったのですが家に帰ってみると同じものが二つ入っており、残りの2種類は入っておりませんでした。友人の方に残り四つが入っていたのかもしれません。楽しみにしていた焼き菓子が食べられずとても残念でなりません。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
一階ではチョコの販売、2階はカフェになってます。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
料理・味4.0
雰囲気3.0
接客・サービス2.5
コストパフォーマンス2.5
一休.comユーザー
投稿日:
とっってもカカオの香りが最高でした、、、。 また行きたいです。 お値段はそれなりかな? スタッフさんは丁寧な対応でしたが 忙しくなるとやはりバタバタておりました。 チョコレートはいままでで一番美味しいです。 また他の友達連れて行きたいです。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
世界各地からカカオ豆を厳選し、時代を超えて受け継がれた伝統製法を用いてパリと東京の工房で製造されてます。香り高いバターとヘーゼルナッツのフィナンシェ。カカオ本来の味わいで、美味しい😋
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
アランデュカスさんのカフェ🍫 なんて高級感のある!!美味しい!
料理・味3.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
久々の友人と伺いました。 お店の雰囲気がとても素敵で入店時からテンション上がりました。 カフェフリーではないのは予習していたので、差し湯をいただけるホットティーをお願いしました。カフェフリーのアフタヌーンティーに慣れていたので、やはりちょっとさみしい気持ちもあり、、。チョコのスイーツ達はどれも美しく、ビターであったりフランボワーズの酸味があったり、変化があって楽しめました。 が、やはり1品サンドイッチなど塩気のあるものがあると、、さらに美味しく沢山食べられるなぁと思いました。 チョコ好きな友人にとても喜んでもらえて、いい1日になりました。 冷房の効きがよいお店なので、苦手な方はカーディガンなどあると良いかと思います。暑がりには快適でした! ご馳走様でした。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
高級チョコレートを堪能出来ます