Yahoo!マップユーザー
投稿日:
カフェ
ショコラ工房を眺めながらアフタヌーンティー ショコラの工房に併設されたル・サロンでは、奥深いショコラの味わいをパティシエが目の前で作り上げるデザートやアフタヌーンティーでお楽しみいただけます。また1階はフランス料理シェフ、アラン・デュカスのショコラ専門店。2018年に東京・日本橋にショコラ工房を設立。世界各地からカカオ豆を厳選し、産地とその個性が生かされたショコラをパリと東京の工房で製造しています。
LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE 東京工房
03-3516-3511
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
11:00 ~ 20:00(19:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
不定休
会計方法:テーブル
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners
QRコード決済:不可
サービス料:なし
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
26席
全面禁煙
同伴不可
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。
【新型コロナウイルスに対する取り組みにつきまして】 ・お客様へアルコール消毒のお願い ・スタッフのマスク着用・消毒の徹底 ・席間隔の確保
A.東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 徒歩3分
A.11:00 ~ 20:00(19:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大50円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
丸井今井札幌サロン・ドゥ・ショコラ アラン・デュカスのショコラを札幌で購入できる 機会はこの時期しかありません。今回も少量だけ ですが購入。 長々とバレンタイン商品の口コミを投稿しました が今年のバレンタインはこれで最後です。 バレンタインで合計約5万円購入しました。しか し私達の何倍も買う人達もいるので驚きてす。 札幌のスイーツ王子として頑張ってますがw 購入してもインポート商品は登録できないお店が 多いのが残念です。 購入したのが、 ◆ペピット コレクション 3個入り(1836円) ひと口サイズのショコラ3個入りの詰め合わせ。 □ヘーゼルナッツ□ 3つともかなりハードなショコラ。歯が折れない ように注意して食べますw 砂糖やミルクなど加えたチョコレートと違いカカ オを食べてる感がい。 ヘーゼルナッツの香ばしさがウイスキーと非常に 合うのでペアリングが最高でした。 個人的な見解ですがウイスキー、ブランデーなど のペアリングに適したショコラ。 甘みが少ないの為、飲まない人、甘めのショコラ を好む人は合わないと思う。 私の妻はそれ程好まなかった。 □黒ゴマ□ ゴマが強いが上品に仕上がってる。流石✨ □カカオニブ□ 甘さ控えめビターな大人味。純粋なカカオの味が 感じられ比較的マニアックなショコラ 【総評】 ウイスキーのお供にストックしたいショコラ。 アラン・デュカスなのでワインと合うショコラを 作られてると思うが、ウイスキーに合う。 何度もすみません(笑) 美味しかったです。ご馳走様でした✨
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
おしゃれで高級な雰囲気の漂うお店です。 2回にカフェスペースもあり次回訪れてみたいです。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
1階はチョコレート販売、2階はカフェになっています。手土産や特別なプレゼントにぴったり。価格帯も広く、スタッフが説明してくれたり、試食をくれたりするので、選びやすいと思います。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
入りやすい雰囲気。 チョコレートの香りに包まれた幸せな空間。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
とても素敵な空間。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
全てのスイーツが美味しかったです。持ち帰りも可能だったので無理に食べずに持ち帰ることができて良かったです。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
日本橋のアランデュカスのチョコレート店。 カフェの周りに工房があり作られるお菓子を見ながらカフェが楽しめる
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
実際のチョコレート工場に併設されているカフェ。 チョコレートが作られて、本包されているところを見ながらカフェを楽しめます。アフタヌーンティーはチョコ一色。他のアフタヌーンティーと比べると少しチョコに飽きてしまうかもしれませんが、お持ち帰りもできるので安心です。ティラミスが最高に美味しかったです。
料理・味3.0
雰囲気4.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
行ってみたいと考えていたら、ちょうど誘ってもらえて、年末に利用しました。 当たり前ですが、チョコレート三昧。 チョコレートへの思い入れがたくさん無いと、チョコレートに負けちゃうかもしれません。 持ち帰れるものと、その場で食べなければならないものがあって、私は持ち帰れるものは全部持ち帰りました。 量も味もボリュームがあるので、その場の完食は難しかったです。 カフェから見える工房が良かったです。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
本格ショコラの専門店「ル・ショコラ アランデュカス」です。店内に入るとチョコレートの焼き菓子のようないい〜かおり! こちらでは工房が併設されているのでチョコレートを作る工程を見ることができます。2階のカフェでデザートも。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
約1年ぶりの来店でしたが、素晴らしいクリスマスアフタヌーンティーを満喫致しました。 少ない様に見えますが、かなりのボリュームでした。スタッフの皆様も、細やかなご配慮に心より感謝致します。ありがとうございました。