ロッシニテラス/東京會舘 丸の内本舘 - 画像1
ロッシニテラス/東京會舘 丸の内本舘 - 画像2ロッシニテラス/東京會舘 丸の内本舘 - 画像3ロッシニテラス/東京會舘 丸の内本舘 - 画像4ロッシニテラス/東京會舘 丸の内本舘 - 画像5

オールデイダイニング

ロッシニテラス/東京會舘 丸の内本舘

二重橋前駅 B5出口よりビル直結

6,000円〜7,999円
5,000円〜5,999円

本物の味をいつでも気軽に楽しめる寛ぎの空間

一日中お客様が集う空間であるよう、ダイニング、ラウンジ、バーという 3 つの機能を持たせました。「ロッシニ」伝統のカレーとローストビーフを基軸にした、カジュアルなメニューを展開し、若い世代にも気兼ねなくご利用いただける空間となります。皇居を望めるカフェスペースもご用意し、新生東京會舘のシンボル的存在となる店舗です。

写真(23枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

ロッシニテラス/東京會舘 丸の内本舘

Rossini Terrace

住所

東京都千代田区丸の内3-2-1 東京會舘 本舘 1F

アクセス

  • 東京メトロ千代田線 二重橋前駅 B5出口よりビル直結
  • 東京メトロ有楽町線 有楽町駅 B5出口よりビル直結
  • 東京メトロ日比谷線 日比谷駅 B5出口よりビル直結
  • 都営地下鉄三田線 日比谷駅 B5出口よりビル直結
  • JR線 東京駅 京葉線6番出口より徒歩3分
  • JR線 東京駅 丸の内南口より徒歩10分
  • JR線 有楽町駅 国際フォーラム口より徒歩5分

電話番号

050-3134-4890

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

【平日】 11:30 ~ 22:00 【土日祝】 11:00 ~ 22:00

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

なし

お支払い

会計方法:テーブル / レジ (2025年4月以降、ICクレジットカードをご利用の際は暗証番号の入力が必須となります)

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:15%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

■ 予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

■ 予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

スマートカジュアル

座席

68席

喫煙可否

全面禁煙 ビル内に喫煙ブースがございます

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:あり
子供席制限:なし
子供椅子:あり
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場あり 機械式駐車場有り(¥3,000以上のご利用:1時間サービス/¥6,000以上のご利用:3時間サービスのチケットをご希望によりお渡しいたします)

店舗注意事項

■混雑時は2時間制とさせていただく場合がございます。 【 営業時間の変更について 】https://www.kaikan.co.jp/  営業時間の変更等につきましては、随時ホームページを更新しご案内して参ります。  ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。  最新の営業時間については、下記公式サイトよりご確認ください。  (https://www.kaikan.co.jp/news/images/info_200608.pdf)

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.東京メトロ千代田線 二重橋前駅 B5出口よりビル直結

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.【平日】 11:30 ~ 22:00 【土日祝】 11:00 ~ 22:00※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数

2025年4月

2025年5月

2025年6月

2025年7月

時間

条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

ロッシニテラス/東京會舘 丸の内本舘

4.13
良い-97件の総合評価
料理・味
3.99
雰囲気
4.41
サービス
4.12
コスパ
3.83
ランチ
3.0

料理・味3.5

雰囲気3.5

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

皇居に向かって開けた大きな窓のそばの席は あいにくの曇り空でも清々しく感じました。 サービスの方々は お若くても落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。 お料理は 大きくカットされたローストビーフがとにかく美味しかったです。ホースラディッシュがたっぷり添えられていたのも嬉しかったです。 デザートのマロンシャンテリーも一度は食べたいと思っていたので満足でした。 ただ これって一休のクーポン&ポイントが使えていたのか良く分かりませんでした。明細も一休で記載されている表記とは違っていて(サービス料別?)どれがクーポン&ポイント分なのか…特に説明もなかったので。 それ以外は 優雅なランチが出来て良かったなと思っています。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

とても親切に対応していただき助かりました。お料理は勿論とても美味しく、雰囲気も良くゆっくり楽しい食事ができました。窓が大きく開放感があり椅子も座り心地よく誰と来ても素敵な時間を過ごせる場所だと思いました。

ランチ
3.5

料理・味3.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

東京會舘のサービス、客層、雰囲気を久々に楽しませていただきました。さすがですよね!

ティー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

席と席の間が割と空いているのでゆったりと過ごせる空間でした。スイーツの造りが可愛くて美味しかったです。セイボリーとスイーツの割合はスイーツ多めでした。

ディナー
5.0

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

旧友とゆっくりと落ち着いて過ごすことができました。お飲み物もいろいろと頼め、フレーバーティーを楽しみました。

ティー
3.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

お料理もお茶も美味しく、雰囲気も素敵でしたが、一部だけ笑顔の無いスタッフさんがいらして残念。お茶のおかわりをお願いするスタイルなので、ムスッとされるとちょっと悲しいです。素敵な笑顔の方もいらしたので、余計に目立っていたかも。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

明るくゆったりした空間で、美味しくランチを頂きました。コートを座席近くのコート掛けに掛けてくださるのですが、ハンガーが無くて襟のところをそのまま引っ掛けるので、ちょっと??でした。もちろんコート掛けが無く椅子の背に掛けるお店もあるので、それよりは良いのですがー

ティー
4.0

料理・味3.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

紅茶、コーヒーともにカフェインレスがあるのが、大変有難かったです!(しかも美味しい) 窓際以外の席からも外の風景が見られて、席はゆったりとしており、お店の雰囲気は大変良いです。 店員さんの数は休日だったから?か、たくさんいらっしゃり、全員感じ良く、教育が行き届いていて、楽しく過ごせました。 お菓子はポーションが小さいため、もう少し味の主張があっても良いかなと思いました。 品のあるレストランで、客層も良く、大変気に入りました。

ランチ
1.0

料理・味1.0

雰囲気1.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

年末にゆっくりランチをと思い予約しましたが、人生で最も最低な思い出となりました。色々とありすぎて書ききれませんが、サービスレベル最低、対応レベル最低です。大切な人を連れて訪れるのは絶対に絶対にやめた方が良いです。スタッフの若い方からベテランの方まで本当にあの東京會舘かと思うほどひどい。私も接客業をしておりますが、ここまでひどいとどんな教育体制なのかなと率直に疑問です。謝罪は謝るだけ。で?その後は?謝るだけではご意見対応にはなりません。お客さまの意図を汲み取りながら話をお聞きする、最大限できることを提案する、その後もお過ごしになるお客さまに目配りをする。サービス料を取るレストランでそれができないのは、何の為のサービス料でしょうか。コーヒーのおかわりはお伝えしないと気づいて頂けず、それなのにおかわりがやっときたところで、別のスタッフの方がコーヒーお待たせしましたと。見てすぐにカップいっぱいに入ったコーヒーが見えませんか?オペレーション全く機能なし。情報伝達なし。後ろでお食事をされていたご夫婦はコーヒーを一度お断りしたのに、その後二度続けてコーヒーのおかわりはいかがですかと。もうあきれて笑ってました。もう笑うしかないというのが本音ですね。帰宅して思い出しても嫌な気分が続いています。ぜひぜひスタッフ教育からお願いできませんでしょうか。主にベテラン黒服さまや白服さま。少しでもこちらに訪問しようと思っている方、今からでもやめることを心からおすすめいたします。

ディナー
4.0

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

ステ-キが期待通りの美味しさでした。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ゆったりとしたソファから夜景も楽しめて、ラグジュアリーなディナーでした。ふわふわのハンバーグがとっても美味しく、大満足です。

ランチ
4.5

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

皇居周りの立地で、 ゆったりと、落ち着いて過ごす事が出来ました。 お料理も、美味しかったです。

ランチ
4.5

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

前回に続いてローストビーフのランチを頂きました。久しぶりに会う友人と楽しいランチとなりました。 眺めも良く満足です。一休ポイントのおかげて少しお得になりました。

ティー
2.5

料理・味2.5

雰囲気4.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

ファーストドリンクの紅茶がティーポット1個中身が入ってなく、お湯だけで来ました。 しかもマロンティーと頼んだのにアップルシナモンティーでした 後半追加したカモミールティーもなんか手違いがあって茶殻(カモミール)が入ってたり 今回、3度も手違いがあって親友のお誕生日会がファンキーな会になってしまいま台無しでした   上の方もお詫びに来ないし 今後利用出来ないお店なのかな?とすごく不安な思いです

ティー
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

ゆったりと美味しい食事を楽しめました

5.0

投稿日:

ランチ
3.0

料理・味3.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

お席からの景色が素晴らしく、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

ティー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

友人のお誕生日で伺いました。 ソファー席でゆったりしており、外の景色も良く最高でした。 スイーツとセイボリーもどれも美味しく、量もちょうど良かったです。お茶のおかわりも、すぐスタッフさんが気づいて聞きに来てくださり、目配りがきちんとされているなぁと思いました。 一緒に行った友人たちとは、色々なアフタヌーンティーに行っているのですが、今回は「すごく良かった!」と大好評でした。 またぜひ利用したいと思います。ご馳走様でした。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

料理も美味しく、落ち着いた雰囲気で大好きな場所です。1人遅刻しましたが、サービスの皆さんのおかげでとても素敵な時間を過ごしました。ありがとうございました。

ディナー
4.5

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

東京會舘内で好きなお店の一つです。 度々お邪魔しておりますが、いつもリクエストする席に案内いただき ありがとうございます。 雰囲気はもちろん、とても落ち着く店内でゆっくり食事ができます。 予約しないで直接行くと満席のことが多いので、予約をおすすめします。

1
2
3
...

1〜20件 / 全97件