料理・味3.0
雰囲気2.5
接客・サービス1.0
コストパフォーマンス2.0
一休.comユーザー
投稿日:
お料理やブッフェは十分美味しいですが、接客レベルがどんどん下がっていると言わざるを得ません。気持ちの良い表情や挨拶がない、オンライン決済にしているのに確認もせず請求に来る、ここまではまだ、まだ許せますが、連れの前で金額を口にするとはなんと礼儀知らずな。接客人としてあるまじき意識の低さと思います。その場は驚きすぎたのと、空気を台無しにしたくなかったため何も言いませんでしたが、連れが気にしていたため、笑顔でフォローしました。ですが、なぜそちらのミスをこちらがフォローしなければならないのか。東京のホテルのレストランの接客はこの程度なのかと思われたでしょう。 料理が気に入っていて、行き始めた最初の頃は接客も良かったので、喜んで人を連れて行っていましたため、残念でなりません。 人が、大切な人を連れて行くところがレストランであったりします。人が、大切な時間を過ごしたくて行くのがレストランであったりします。だからそこに、時間とお金を費やします。だから、そこで過ごした時間の多くがその人の記憶に残るのです。簡単に台無しにしていいものではない。 選ばれていることに誇りを持って、できる最高を叶える接客人たちであっていただきたい。