Yahoo!マップユーザー
投稿日:
鉄大門駅・JR浜松町駅からすぐ近く、ホテル「マイステイズプレミア浜松町」の1階にある串揚げ屋さんにやって来ました。 その名も「串揚げと和食 もりもと」さん! このお店のウリは、生パン粉を使い、植物油100%で揚げたカラダに優しい串揚げなんですって(ノ∀`) 食感はサックリと軽やかで、旬の食材をふんだんに使った極上の串揚げ。 もう、その言葉を聞いただけでドリンクが進んでしまいそうですねぇ(ノ∀`) こだわりのソースたちは、右から特製串揚げ用ソース・北海道産昆布を使用したなまら塩・わさびだし醤油・レモン・肉味噌というラインナップ。 奥にはお通し&箸休めの生野菜ですよ。 ◆おきまり 亀(90分飲み放題付き)(7150円) 先付・中鉢を挟みつつ季節の串揚げが10本出てくるおトクなセットです。 お通しの生野菜は、たっぷりと肉味噌をつけて。 野菜がどれも甘くてシャキシャキで、特にパプリカが肉厚で、甘くて美味しいですねぇ(ノ∀`) ▼先付 なーんと真鯛のカルパッチョ。 表面にはイクラがたっぷりと乗っていて、実に豪華です。 ねっちりとアマウマな鯛の身に、すっきりとしたドレッシング。 イクラはプチプチと食感が良く、脇に添えられた生野菜も良い脇役で、これはワインに合いそうですねぇ(ノ∀`) ▼ニューカレドニア産天使のシュリンプ レモンと塩を合わせて。さっくさくプリップリで、噛むごとにエビの甘味がお口の中で炸裂します(´Д` ) ▼黒毛和牛・A5ランクサーロイン 2切れ入っているので、最初は塩で、次はソースで。 サクッとした衣の中からジュワッとあふれる甘い脂と、力強いお肉の旨味がもう最高! ▼谷中しょうがの豚肉巻き サッパリした生姜に、三元豚の豚バラを巻いたゼイタクな串揚げ(⁉︎)です。 そのままガブッとかじりつくと、サッパリとした生姜の辛味と豚肉の清らかな甘味が、渾然一体となって大人の美味しさです。 ▼数の子の串揚げ 生まれて初めて食べた味だけど、これは美味しいな! プッチプチの食感が実に楽しくて、これを考えた人は天才だね! ▼中鉢 お魚の南蛮漬けで、酢の味が優しい味付け。 骨までプリッと軟らかく、お野菜はシャキシャキで食が進みます。 ▼うなぎときゅうり うなぎはむっちりして柔らかく、シャキシャキのきゅうりとの相性が良いです。 そのままでも美味しいですし、タンパクなのでソースをつけても塩をつけても美味! ▼アスパラガス びっくりするくらい大きなサイズです。 そのまま両手に持ってかぶりつくと、トロトロなアスパラの甘味とタルタルが良い相性です。 野菜の甘さを存分に味わえる、意外性があるのに間違いのない美味しさ! ▼合鴨ロースのスモーク&長ネギ スモークされた鴨の肉からは甘い油がジュワジュワあふれます。 ベーコンのように味わいが深く、脂もしっかり乗っていて最高! しかし、脇に添えられたネギのおかげで、あくまでもあっさりと頂けるのも嬉しいですよね。 ▼キス&大葉 キスならではの淡白ながらも力強い味わいに、大葉の爽やかさが実によくマッチしています。 ▼しゃけいくら シャケがものすごく軟らかくて味わいが深く、たっぷりかかったタルタルはどっしりした美味しさ。 上に乗ったプチプチのイクラが、実に良い仕事していますねぇ(ノ∀`) ▼牛肉100%のメンチカツ がぶっとかぶりつくと、これは肉汁がやばい!! お口の中までジュッワジュワで、こんな串揚げがあったのか! と驚かされる美味しさです。 ◆◇◆後記◆◇◆ 今回訪問したのは、大門・浜松町の「串揚げと和食 もりもと」さん。 ホテルの一階にあるだけあって、なかなかクオリティが高いお店です。 東京には美味しい串揚げのお店が数々あるけれど、ここまで洗練された空間でいただく美味しい串揚げというのも、なかなか稀有な存在。 この大門・浜松町界隈で、美味しい串揚げが食べたくなったら是非ともオススメしたいお店です。 お試しを!