REIKASAI GINZA - 画像1
REIKASAI GINZA - 画像2REIKASAI GINZA - 画像3REIKASAI GINZA - 画像4REIKASAI GINZA - 画像5

清朝宮廷料理

REIKASAI GINZA

銀座一丁目駅 7番出口徒歩1分

12,000円〜14,999円
6,000円〜7,999円

中国清王朝時代の宮廷料理を今に伝え、真に贅沢な美食を体感

西太后の時代に 高級官僚を担っていたレイ子嘉(レイ・ズーチャー)を創始者とし、中国清王朝時代の宮廷料理を今に伝える稀有な料理店です。今も、食品添加物を一切使わず、医食同源の考え方を原点とし、身体に優しく内面から人を美しくする力を持った長寿食です。 丁寧な仕込みと五味を尊重した味付けが光る一品は、味わい深い真に贅沢な美食を実感していただけます。 華やかなひとときを彩る宮廷料理は、特別な方との記念日や誕生日、結婚記念日などの大切な日のご利用に最適です。またビジネスシーンでの接待や会食でお使いいただける完全個室のご用意もございます。ゆったりとした贅沢な空間で、心に残る歓談のひとときをお約束いたします。 心を込めて仕上げた一皿一皿を、ぜひご賞味ください。

写真(37枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

REIKASAI GINZA

レイカサイ ギンザ

住所

東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル9F

アクセス

  • 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 7番出口徒歩1分
  • 東京メトロ銀座線 京橋駅 3番出口徒歩5分
  • 東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線 銀座駅 A9出口徒歩5分
  • JR線 有楽町駅 京橋口徒歩6分

電話番号

03-6228-6218

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 11:30~15:00(最終入店13:30)(L.O.14:30) 夜 17:00~22:00(最終入店20:00)(L.O.21:30)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

水曜日

お支払い

会計方法:お支払いはテーブルで一括でお願い申し上げます。(クレジットカードの個別払いは対応出来ません)

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON / PayPay決済 / 楽天ペイ / Alipay

QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

■ 予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前 50%

※キャンセルは2日前までにご連絡ください

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

終日: スマートカジュアル ※タンクトップやビーチサンダル、ショートパンツといった軽装はご遠慮ください。 香水、オーデコロンはお控えください。

座席

51席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:あり
子供メニュー:なし
子供席制限:あり
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

年齢制限有り(大人の方とご一緒のコース料理をお召し上がりいただける場合のみ来店可能。乳児幼児のご来店は個室のみ可能。)

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

衛生対策

営業にあたっては、施設・従業員の感染防止策の徹底をしてまいります。 お客様にも混雑緩和、ソーシャルディスタンス確保などにご協力いただきながら、安全・安心策に取組んでまいります。 ■お客様用の手指消毒用アルコール設置 ■テーブル、ドアノブ、手すり、メニュー、トイレ等のアルコール消毒 ■定期的に店内換気の励行 ■従業員のマスクの着用、手洗い徹底、出勤前の検温 ■キャッシュトレーによる接触防止 ■体調不良時のご入店はお断りする場合があります 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 7番出口徒歩1分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 11:30~15:00(最終入店13:30)(L.O.14:30) 夜 17:00~22:00(最終入店20:00)(L.O.21:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数


日付


時間


条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

REIKASAI GINZA

4.08
良い-45件の総合評価
料理・味
4.12
雰囲気
4.28
サービス
4.03
コスパ
3.72
ランチ
4.5

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

銀座という立地で、これだけのクオリティを楽しめるランチコース(11,000円)は、正直とてもコストパフォーマンスが高いと感じました。 一皿一皿が丁寧に仕上げられており、見た目にも美しく、味わいも繊細。前菜からデザートまでバランスよく構成されており、特にメインディッシュは素材の魅力がしっかりと引き出されていて印象に残りました。デザートは小ぶりながらも味の完成度が高く、満足感のある締めくくりでした。 サービスの質も高く、スタッフの方々の心配りが行き届いていて、終始心地よく過ごせました。かしこまりすぎず、それでいて丁寧な距離感のある接客は、まさに大人がゆっくり食事を楽しむのにふさわしい空間です。 お店は銀座の中心から少し離れた静かなエリアにあり、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事ができます。スタッフの方に伺ったところ、昼間は窓からやわらかな日差しが入り、明るく開放感のある空間に。夜は照明を落とし、よりしっとりと落ち着いた雰囲気を演出しているそうです。 お祝い事や大切な方とのランチにぴったりのお店だと感じました。次回はぜひディナーで伺い、夜ならではの雰囲気も楽しんでみたいと思います。

ランチ
1.0

料理・味1.0

雰囲気1.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

他の方にオススメ出来ないお店です。 お料理は平凡で特に特徴もありません。 前菜:スズメの涙のような1人一口のお料理が並びます。とても貧弱です。 メイン:特に特徴もなくご馳走感もありません。 デザート:驚くほど小さなデザートが出ます。 コスパ:1万円超のランチをお願いしましたが、ウェルカムドリンクもなく、食後のコーヒーすら別料金です。 サービス:テーブルサーブはアルバイトクオリティです。 お店の雰囲気、景観:女子会レベルのお店です。大人の方やお祝いごとでのご利用はお勧め出来ません。(コスパとのバランスが取れません。) 窓から見える景色も銀座の外れの雑居ビルです。 同じ料金をお支払いになるのであれば、他に素敵なお店がたくさんあると思います。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.5

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

お店の雰囲気や接客など非常に気を遣ってくださり美味しく食事ができました。

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

友人との新年会で伺わせていただきました。 お料理はどれも気品溢れて美味しく、そしてシャンパンのフリーフロー、赤ワインのセレクションがとても素晴らしかったです。中国の赤ワインが衝撃的に美味しかったです。真心のこもったサービスをありがとうございました。

ランチ
3.5

料理・味5.0

雰囲気3.5

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス2.5

投稿日:

何回か伺っていて いつもお料理を大変美味しくいただいています ただ今回残念だったのは 注文した中国茶が全く香りもなく 味もさほど感じられない物でした お料理と共にお茶も楽しめたら もっと全体の満足度がアップしていたと思います 又 ポットにお湯のつぎたしはしていないと言われたのですが 普通中国茶ならば二煎目位までは 充分頂けると思いますが、、、

ティー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

平日でもかなりの人混みの銀座で優雅なひとときを過ごせました。大阪からの友人夫婦と4人でのランチでしたが満足して楽しんで頂きました。北京では行けずでしたがやっと叶いました。

ディナー
3.0

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

銀座という立地に合わせた素敵な内装でした。せっかくのワン&オンリーの食なので、上手なプレゼンターがいらっしゃるだけで、圧倒的に魅力的なお店になると思います

ディナー
2.5

料理・味3.5

雰囲気2.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス2.5

投稿日:

雰囲気は、とても女性的 男性のみや飲み会には、不向きなほどに可愛らしいお店でした 女子会なら、ありかもしれませんが、価格帯的に女子会という感じではないかもです 料理は、 前菜などシェアスタイルになっているので、接待的なイメージだとかなり気まずかったですし、1品1品は、シンプルな味わいで美味しいのですが、それがゆえに物足りなさがあります (年齢層が高くなればなるほど喜ばれると思います) 一つ一つは、とても良いのですが、単純にコンセプト(ターゲット層)がはちゃめちゃになっているだけに思えました 接待向けなら、重厚感ある雰囲気や味付け、シェアスタイルをやめるなど 女子会向けなら、料理をもっと華やかにして、少し価格を抑えるなど 雰囲気は、可愛く(女性) 価格帯は、そこそこ(接待や先輩、先生など) 味は、シンプル(年配) なんか勿体無い気がしました

ランチ
4.0

料理・味3.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス2.5

投稿日:

水墨画でよく見る桂林の景色を模した内装も神秘的でしたが、何よりスタッフの方の気配りが良かったので、接待でまた利用させて頂きたいと思います。

ランチ
4.5

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

非常に落ち着いた雰囲気で食事する事ができました。コンセプトもしっかりされていたので知識の面でも大変勉強になりました

ティー
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

中華のアフタヌーンティーということで楽しみに伺いました。ランチタイムから利用できるプランで、内容的にもランチとして楽しめるものでした。お店の雰囲気もかわいらしく、接客してくれた方もとても丁寧で気持ちよくて、楽しい時間を過ごすことができました。また伺いたいお店の一つです。

ランチ
1.0

料理・味2.0

雰囲気3.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

お料理はいまいち。がっかり

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

どれも丁寧な仕込みで美味しくいただきましたが、初めての味わいの「無形文化財 レイ家ヨーグルト」がとっても美味しかったです!

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

とても美味しい料理と、丁寧なサービスを提供してくださり、ありがとうございました! 満腹で、お腹も心も大満足です! そして内装がひたすら可愛いです! またお邪魔します!

ティー
4.5

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

チャイニーズアフタヌンティーをいただきました。 眺めのいいお席と美味しいATとお茶(健康茶)をいただけ大満足です。 次回はランチでお邪魔したいと思います。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

中国宮廷料理として、このような中華料理は初めてでした。どれも大変美味しく、見た目にも大変感激する内容でした。この場所で、この内容で、料金的にもコスパも高いと思います。ぜひ、また行きたくなるお店でした。

ランチ
3.0

料理・味2.0

雰囲気4.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

あっさり上品な味付けはよいですが、ややボリュームは物足りない感じ。肉や魚が加熱し過ぎて残念だと思います。食器のメッキが剥がれたものを使い続けるのがミシュランガイドに載っているお店としていかがなものかと思います。

ティー
2.0

料理・味2.0

雰囲気2.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス1.5

投稿日:

料理の量はかなり控えめ、お茶はなみなみ入ったポット交換性60分ラストオーダーのためかなり頑張っても2種しか飲めません。 コスパがよくなく雰囲気を楽しむ方向けかなと感じました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ソムリエさんが素晴らしい

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気3.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

家人が北京出身なので、北京のお店に行ったことがあります。日本にもあると知り、ぜひ行ってみたいとずっと思っていました。小皿に盛られた数々の前菜と、デザートのヨーグルトがとてもとても懐かしかったです。お味も現地と変わりません。 日本の中華料理店は広東料理が多いため、家人にちなんで北京料理で友人知人をもてなすのに苦心しておりましたが、今後、こちらにお連れしたら良いねと話しました。再訪させていただきたいと思います。

1〜20件 / 全45件