左舞璃菜 鳳 - 画像1
左舞璃菜 鳳 - 画像2左舞璃菜 鳳 - 画像3左舞璃菜 鳳 - 画像4左舞璃菜 鳳 - 画像5

しゃぶしゃぶすき焼き

左舞璃菜 鳳

落ち着きのあるお洒落空間で、A5黒毛和牛のサーロインを堪能

銀座に店を構える大人の隠れ家【左舞璃菜 鳳】。上質なA5黒毛和牛をリーズナブルに味わえるのが魅力です。サーロインや宮崎牛などをすき焼き、しゃぶしゃぶで楽しめるボリューム満点のコースは+料金で飲み放題付きにも!高級感溢れる店内にはカーテンで仕切れる半個室風のお席のほか、8~20名様用の喫煙可能な個室を完備。接待や会社の宴会をはじめ、幅広くご利用いただけます。貸切もOK。

写真(19枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








お知らせ

宮崎牛A5のしゃぶしゃぶやすき焼きをリーズナブル料金、ヘルシー蒸鍋料理、香港職人手作りの飲茶

・A5ランク指定の宮崎牛でしゃぶしゃぶ・すき焼きをリーズナブルな料金でご提供。  更に、しゃぶしゃぶのダシは、特製ココナッツ実ダシ使用(ミネラル類と植物繊維が豊富です)  また、当店独特のスッポン出汁のスープ(1/4身入り)でのしゃぶしゃぶも絶品です。  また、かに身のしゃぶしゃぶも自家製ごまだれやポン酢でどうぞ。 ・野菜や海鮮などを入れたヘルシーな蒸し鍋料理は女性の健康と美容にも嬉しい美味しさ。(予約必要) ・本場の香港職人による多彩な手作り飲茶も自慢。 ・銀座で最高の食材を使った料理をお手頃な料金で!  友人とのご会食やお買い物後の軽いお食事、接待などにお気軽にご利用下さい。

店舗情報

名前

左舞璃菜 鳳

サブリナ ホウ

住所

東京都中央区銀座7-7-19 ニューセンタービル 5F

アクセス

  • 東京メトロ日比谷線 銀座駅 B3出口を出て新橋方面へ約250m直進。左手側「ニューセンタービル」の5階です。
  • JR山手線 新橋駅 徒歩6分

電話番号

03-6263-9880

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼11:00~14:30(ラストオーダー14:00) 夜17:00~22:30(ラストオーダー22:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

お支払い

会計方法:テーブル、レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON /GINREI

QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY

サービス料・チャージ

サービス料:昼コースのみ・夜全般 10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

■ 予約取消時

  • 当日連絡なし 100%

■ 予約変更時

  • 当日連絡なし 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

35席(個室1室)

喫煙可否

分煙 入り口に喫煙コーナー有り

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:あり
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

利用可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

衛生対策

全室空気清浄機完備

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.東京メトロ日比谷線 銀座駅 B3出口を出て新橋方面へ約250m直進。左手側「ニューセンタービル」の5階です。

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼11:00~14:30(ラストオーダー14:00) 夜17:00~22:30(ラストオーダー22:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数


日付


時間


条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

左舞璃菜 鳳

3.63
15件の総合評価
料理・味
3.77
雰囲気
3.70
サービス
3.80
コスパ
4.17
ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ランチで新メニューの薬膳しゃぶしゃぶをいただきました。 お肉の量も多く、タレの種類も複数あり楽しめました。薬膳スープも大変美味しく、シメの雑炊まで大満足です。 ソファー席は広さがあり、ゆっくり過ごせました。お店の方の対応も良く、良い時間が過ごせました。一緒に行った友人も大変喜んでいました。また伺わせていただきます!

ランチ
4.0

料理・味3.5

雰囲気3.5

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

銀座7丁目のビルでランチ、コスパ最高のすき焼き。とっても美味しい。

ランチ
3.0

料理・味3.5

雰囲気3.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

銀座の街中で、2000円のすき焼きランチというだけで価値があるかと思います。お肉は少し少なく感じましたがなかなかいいお肉で、かわりに野菜は充実していました。〆の刀削麺はびっくりするくらいたくさん出てきてしかもおいしかったです。 ごちそうさまでした。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

こじんまりした可愛いお店です。日曜日のお昼はお客様も少なく落ち着いて食事が出来ました。しゃぶしゃぶのお肉はスライスも良く枚数も多いので、ゆっくり味わう事が出来ます。締めの麺は刀削麺も選べて、これが更に美味しくてビックリしました。コシがあって量も多くとても満足です。中華も食べれる様で、次回は中華も頂きたいです。何より店主の方のお人柄が良くてほんわか自宅でご飯食べてる感じがお気に入りになってしまいました。通いそうですありがとうございました。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

以前も行ったお店で、その時一緒に行った連れも「あそこ美味しかった」との事で、またお邪魔しました。 お肉が本当に良質で上品で、お野菜もデザートも美味しく、2,000円代で肉質も良くボリュームもあり、これでこの値段ならまた来たいと思います。 店長の香港人のおじさんも何となく?私達を覚えていた様で、たどたどしい日本語で精一杯フレンドリーな対応をして頂けて嬉しかったです。 他にも色々コースはあるみたいなので、次は別のコースも頼んでみたいです。

ランチ
3.0

料理・味3.0

雰囲気3.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

銀座7丁目ということを考えるといいかと。

ディナー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

銀座という場所でありながら、リーズナブルに美味しい料理をいただきました! 店員さんの接客が真心こもっていて、よかったです。また伺います!

ディナー
1.0

料理・味1.0

雰囲気1.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

中国の方のお店です。 ついたら中身が出てるおしぼりに飛んでる箸、 奇妙な音楽、 味は普通、A5ランク、、なんとも言えない感じ。 会計はおっさんが大きい声で発表します。 クレジットカードは使えません。 なんの時間だったんだろう。 一休はなぜこのようないい加減な店を載せてるのでしょうか。 運営の方が見ていましたらお店に確認してこちらに連絡をいただきたいです。

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

とてもていねいである

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

当日の予約にも関わらず、温かい対応で、ゆっくり食事ができました。美味しいお肉と新鮮な野菜でお腹もいっぱいになります。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

寒くなって鍋で温まりたくて、ネットで検索したら、左舞璃菜さんが一番近かったので一番安い手頃なコースを予約して行きました。 なので大して期待もしてませんでしたが、意外と肉質が良く、野菜もたっぷりあり、きしめんも歯ごたえが良く、最後のマンゴープリンも絶品でした。 これで2千円台でいいの?って感じでした。 香港出身のおじさんが日本語はちょっとヘタでしたが、一生懸命頑張ってもてなしてくれました。 飲茶料理や蒸し鍋も美味しそうだったし、大変リーズナブルだったので、また行ってみたいです。

ディナー
1.5

料理・味2.0

雰囲気2.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス1.5

投稿日:

6年前くらいに訪れた時にいただいた蒸し鍋がとても美味しかったので、久しぶりに来店しました。 予約してあったのに、お店にその連絡がいっていなかったとのことで、要予約の蒸し鍋を食べられるかわからないまま30分くらい待たされました。 なんとか準備はしてもらえましたが、一休に記載のメニューどおりのものが出てこず、確認したら、代わりに○○を出す、と事後説明されました。 記載通りのメニューのものを食べたくて訪れたのに、事前の説明もなく勝手に変更され、またメニュー変更により最後のお粥も想定していた味とならず、さらに開始までさんざん待たされたこともあり、楽しみにしていただけに大変残念な会食となってしまいました。

ディナー
3.0

料理・味4.5

雰囲気2.5

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

店員さんは全員中国系の方で、ほのぼのした雰囲気でした。お爺さんの接客がアットホームな感じで個人的には好きですが、銀座というより日暮里って感じの雰囲気なので好みは分かれますね。お肉はちなみにめちゃ美味しいです!!すき焼きのスープが最初かなり少ないので、足してもらった方が良いです!

ディナー
5.0

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

友人と銀座で買い物終え、予約した左舞璃奈の店を誘い、一緒に行きました、前この店の蒸し鍋と飲茶料理利用したことあるので、あそこ宮崎牛だけ使う店なので、牛肉美味しく値段も手頃ですから、良い印象でした。久しぶりに行ったら、しやぷしやぷすき焼きも始まり、友人としやぷしやぷ食べて、すき焼き1人分追加したら、鍋変えなけばならないのに、親切丁寧に対応してくれまして、感謝します。相変わらず美味しくリズなブルな料金で、まだ行きたいと思ってます。

ディナー
1.0

料理・味1.0

雰囲気2.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

最悪でした。 安いので期待はしていませんでしたが、肉の不味さに残しました。日本語も余り通じないので麺とうどんの違いを聞いても麺とうどんと言い張るだけなので諦めました。 一休の予約内容をよく理解していない店主で、すごい金額を請求されましたが一休の内容をスマホで見せた変更するのにだいぶ待たされ、しかも580円の生ビールを二人で4杯頼んだら4000円近く請求されて、おかしいと言ったらこれをまた時間をかけてレジやり直しで 安心して食べられません。 一休は良いお店ばかりで安心して予約していたのに残念です。