料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
2回目の利用です。窓際のテーブル席で隣席との衝立がしっかりあり、周囲を気にせず寛ぐことができました。食事は丁寧に調理されている事が理解でき、全てが美味しかったです。スタッフさんの距離感も良かったです。また利用させてください。
日本料理・精進料理
六本木駅 出口3 芋洗坂方面 徒歩1分
活気あふれる国際色豊かな街、東京・六本木。2015年にオープンした「shojin宗胡(しょうじんそうご)」は、精進料理を懐石スタイルで気軽に味わえるお店です。精進料理といえば、仏道修行に励む僧侶が食すものというイメージがあるかもしれませんが、shojin宗胡では、「より多くの人に精進料理を楽しんでもらいたい」との想いから、伝統的な精進料理をベースにしながらも、目に楽しく、そして舌で美味しく味わえる、現代の感性を取り入れたモダンな精進料理を提供しています。
宗胡
ソウゴ
03-5414-1133
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
昼 11:30 ~ 15:00(14:00) 夜 17:30 ~ 23:00(21:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
日曜・祝日
会計方法:テーブル / レジ
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners/ 銀聯
QRコード決済:不可
サービス料:10%
チャージ:個室1室(7名)室料5,000円(税抜き) 半個室 (5名)室料2,000円(税抜き)
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
※お席のみのご予約のお客様のキャンセルにつきましては、ご夕食の場合当日15000円、前日10000円、ご昼食の場合当日5000円、前日2000円を頂戴しております。(前日が店休の場合は前営業日です。)
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
42席(個室1室・半個室1室)
全面禁煙
※お子様がいらっしゃる場合は、お問い合わせ下さい。
同伴不可
利用可
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。
個室・半個室のご利用につきましては、室料を頂戴しております。 (個室:5000円 半個室:2000円)
※感染防止徹底宣言ステッカー取得しております。 ■スタッフのマスク着用有無 有 ■スタッフの手袋着用有無 有 ■換気の頻度 1時間に1回 ■席間隔 1m以上 ■消毒液の有無 有 ■消毒液の設置場所 入口 ■スタッフの体調管理対策 自己申告 ■キャッシュトレーによるお釣り受け渡し 有 ■お客様へ向けたメッセージ 当店の良さは店内でこそお楽しみ頂けると考えております。是非お越し下さいとは言えない状況ですが、少しでもこの不安感を忘れて頂ける時間を提供できればと思います。この困難な時期において、皆様や皆様の大切なご家族がご無事で過ごされていることを心からお祈り申し上げます。
A.東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅 出口3 芋洗坂方面 徒歩1分
A.昼 11:30 ~ 15:00(14:00) 夜 17:30 ~ 23:00(21:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大50円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
2回目の利用です。窓際のテーブル席で隣席との衝立がしっかりあり、周囲を気にせず寛ぐことができました。食事は丁寧に調理されている事が理解でき、全てが美味しかったです。スタッフさんの距離感も良かったです。また利用させてください。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
ベジタリアンでおいしかったです。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
精進料理を初めていただきましたが、どれも丁寧に料理されていて美味しくいただきました。あっさりしているので、夏の食欲が落ちるときにもいいと思います。
料理・味3.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
枝豆のすりながし、とっても美味しかったです。お弁当のおかずが芋、芋、芋という感じで好みが別れるかもしれません。あと、ほぼ甘い味付け。梅の甘露煮、花豆を甘く煮たの、昆布を甘く煮たの、甘い味噌を絡めたじゃがいも、甘い胡麻味噌が掛かった胡麻豆腐。いつも丁寧に調理していただいて、美味しいのですが芋&甘い味で、ちょっと夏頂くには厳しいです。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
一休.comに記載のお店はハズレが少ない.今回アメリカ学者の接待で,以前からお世話になっているこのお店にお願いした.夏の暑さを吹き飛ばす,体を冷やしてくれる気分になる雰囲気で,素晴らしかった.毎回料理が変わるごとに行きたくなるお店だ.一方,昼コースは夜コースより数が,少ないため,流行り夜のコースが食べたくなるのも事実だ.海外の人には,すごく新鮮に移る様子で,いつも店の雰囲気,一品一品の説明,細やかな料理に感激される.今日もすごく綺麗なりょうりだと,大好評だった.
料理・味3.0
雰囲気3.5
接客・サービス3.5
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
悪くはないが、期待ほどではなかった。メインの食事の核になる、これはという食事がなかったのが主な理由。
料理・味4.0
雰囲気3.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
60代後半友人3人と伺いました。とても優しいお料理で友人たちも満足してました。ご馳走さまです。一点残念だったのは床のリノリウム?の欠けが汚れにみえて。経年劣化かとは思われますが何か対策をなさった方がよいかと。また、六本木でイベントがあったら伺いたいと思ってます。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
一皿一皿が大変丁寧に作られていることを感じることができ、味覚はもちろん食感全てが満たされました。今回は日本訪問中のアメリカ人でベジタリアンの友人を連れて行きました。精進料理というジャンルを知らなかったそうなので、知ることができて大変喜んでいましたし、お料理全品平らげていました! サービスも非常に心地よく、本当に素晴らしい体験でした。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
料理・味2.5
雰囲気2.5
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
開店と同時に1番に入店しました。追って、何組か入店されてはいましたがそんなに店内もこんでないし、そもそも事前にコースもお伝え済みな割には、お料理が出てくるまでに40分以上かかり驚きました。お味が美味しければ仕方なしと思えるのかもしれませんが、例えば天ぷらは冷めていたり、一体何に時間がかかってたのか謎だらけ。店内もお香なのか?微妙な香りが料理を邪魔してるなど、一休からの予約は信頼をしていたのですが、過去一残念なお店でした。高評価のレビューは本当でしょうか?再来はありません。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
ランチで利用させて頂きました。 お料理は素材、見た目、味と完璧でした。 丁寧なお仕事をされているのがよく理解できました。 スタッフの方々も感じ良く、帰りにお見送りまでして頂き嬉しかったです。 駅から近く便利です。 次はディナー利用で伺いたいです。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
関西からの友人、娘と4人で久しぶりの女子会で初めて伺いました。夜はイタリアンの予定だったのでランチは和食でヘルシーにしたいというリクエストに最適でした。どのお料理もとても美味しくて雰囲気もお値段も最高でした!
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
昨年秋にノーベル化学賞受賞者を連れて食事を接待した.彼は非常にお店の雰囲気,シェフが各料理の完成させるマジカルハンドをみて,大いに感激していた.このお店を確定するために,事前に私は都内の10軒以上の精進料理のお店を食べ歩いた.このお店にきめて,大正解だった. その後私の家族とも食事をし,味の細やかさ,繊細さ,美しさが大人気だった.四季折々,メニューが変わっていくため,お金を貯めて,昨年冬以降,定期的に伺いたいと思っていた矢先,急遽1年のカリフォルニアでの研究滞在があり,この10月ようやく日本に戻って来た.まず第一に,洗練された日本食を食べたく,お店に予約をした.今回も前回とは内容が代わり,秋をテーマに,見てそして食べて楽しめた.シェフの料理の完成を見る楽しさ,スタッフとの意気のあったあうんの動きも印象的だった.アメリカの食事とは違い,見て楽しめるところも,日本料理ならではの醍醐味だ.とても楽しく,満足できる夕食だった.毎回変わっていく料理を全て食べたいが,お金を貯める時間も必要で,何年かかけて,全種類を体験したいと強く願う.最高にお気に入りのお店の一つだ.
料理・味4.5
雰囲気4.5
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
きょうは、メンバーの記念日 に女子会で伺いました。 繊細なお料理に秋を感じられましたました。今回お食事にワインを合わせてみました。日本のワインとてもよかったです。接客の笑顔もいい味を出してました。ごちそうさまでした
料理・味4.5
雰囲気4.5
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
偶然こちらのお店を知り、醍醐さんのご子息が経営されているという事で期待いっぱいで訪問。立地、モダンな店内、落ち着いて食事が出来る雰囲気、量、味、全てに満足です。ごちそうさまでした。また是非伺います。