料理・味4.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
またお邪魔させていただきました。相変わらずステキな店内、テンポいいトーク、そして何より洗練されたお食事の見た目もお味も、非常に美味しかったです!定番メニューから新しいメニューまで、安心感もありつつ、新メニューにはワクワクも味も楽しめました。 気持ちのいい食べ納めができたと感じております。 また是非お邪魔したいです。
イタリア料理
広尾駅 徒歩15分
「IL TEATRINO DA SALONE」は、横浜の「SALONE2007」や渋谷の「BIODINAMICO」などと同じサローネグループのお店で、2010年にオープンいたしました。料理とゲストの世界観作りを追求した店内は、カウンター8席、テーブル席、個室1部屋からなり、足を踏み入れると、オレンジ色の照明と開放感あるカウンターの空間が印象的です。まさに店名どおり“小さな劇場”のような空間で、シェフが奏でる本格イタリア料理をお愉しみいただけます。
イル テアトリーノ ダ サローネ
IL TEATRINO DA SALONE
03-3400-5077
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
昼 12:00 ~ 15:00(13:00) 夜 18:00 ~ 22:00(19:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
なし
会計方法:テーブル
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
QRコード決済:不可
サービス料:10%
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
スマートカジュアル
20席(個室1室)
全面禁煙
同伴不可 ※16歳未満のお子様のご入店はご遠慮いただいております
同伴不可
要相談
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。
・従業員のマスク着用 ・従業員の手袋着用 ・従業員の検温各自対応 ・アルコール消毒液の設置 ・テーブル利用の都度、消毒液による拭き上げの実施 ・カウンター並びにテーブルのすべてにパーテーションを設けている ・スタッフとお客様の接触を減らすため、料理ごとの説明カードを用意し料理と同時にお客様へお渡し
A.東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩15分
A.昼 12:00 ~ 15:00(13:00) 夜 18:00 ~ 22:00(19:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大50円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
料理・味4.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
またお邪魔させていただきました。相変わらずステキな店内、テンポいいトーク、そして何より洗練されたお食事の見た目もお味も、非常に美味しかったです!定番メニューから新しいメニューまで、安心感もありつつ、新メニューにはワクワクも味も楽しめました。 気持ちのいい食べ納めができたと感じております。 また是非お邪魔したいです。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
友人との会食に利用させて頂きました。 とても素晴らしい時間を過ごせました。 また是非友達と来たいと思います。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
結婚記念日で初めて利用させていただきました。 お料理は一品の中に様々な味わいが隠されていて嬉しい驚きの連続で、オススメくださったワインも香り高く、とても美味しかったです。 シェフ自らご挨拶くださるこだわり、接客はさりげない気配りと丁寧なご対応がとても心地よく感じました。 結婚記念日の素敵なプレート、また写真を撮ってくださるお心遣い、ありがとうございました。 とても良い記念日になりました。 最後にいただいたお料理の説明のカードもとても嬉しかったです。 また利用させていただきたいと思います。
料理・味5.0
雰囲気4.5
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
どの料理も深い味わいがあり、食べるたびに新しい発見がありました。また、料理の盛り付けが美しく、お皿自体も楽しめるデザインで、視覚的にも楽しませてくれました。特に印象的だったのは、帰り際、料理の写真に食材の詳細が記入されたものをいただいたことです。どのような食材が使われているのかが一目でわかり、食後の楽しみがより一層豊かになりました。また、シェフが自ら全国を巡って厳選した食材を使用していることが伝わり、料理の質の高さに感動しました。ぜひまた訪れたいと思います。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
毎月変わるコースを、楽しみにしています。 今月も、本当に素晴らしいお料理とワインでした。
料理・味2.5
雰囲気2.5
接客・サービス1.5
コストパフォーマンス1.0
一休.comユーザー
投稿日:
料理はそこそこ美味しかったです。やや割高感は感じたものの、昨今どこの高級店も大幅な値上げ傾向なのでコスパは最初から期待していませんでした。ですが、白トリュフのオプション、こちらはひどすぎました。極薄のスライス2~3枚程度の0.5gにも満たない量で1人5000円はさすがに利益を取りすぎです。しかもスライス前のトリュフをサーブする演出も目の前でスライスする演出もなく、どんな品を使っているのかも不明瞭で、不信感しかありません。サローネグループは以前日比谷のお店にも足を運んだことがありますが、やはり満足度は低かったので、もう二度とサローネグループで食事をすることはないでしょう。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
娘の誕生日に利用させていただきました。 雰囲気の良い高級カジュアルのお店ですが、お店のスタッフの方々は、みなさん優しくて、心地よくお食事できるお店でした。もちろん嗜好を凝らしたメニューで、パスタは3パターン、お肉、鯛のスープなどなど、どのメニューも記憶に残る味わいで、他では頂けない内容と味で、是非またお伺いしたいお店でした。またスタッフの方のメニューに込めた気持ちが伝わってくる、本当に良いお店でした。 ありがとうございました。 是非また美味しく、楽しい時間をいただきに参りたいと思います。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
お久しぶりにお邪魔させていただきましたが、覚えてくださっていたので驚きました。ありがとうございます。前回お邪魔した時以上にホスピタリティの良さが際立っていましたし、お料理の味やお飲み物も洗練されたように感じました。また是非お邪魔したいです。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
初めてお邪魔しました。すごく美味しかったです。また行きたいと感じさせてくれるレストランでした。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
今月のコースも最高でした。 どれも素晴らしかったですが、特に感動したのは、蛸と柿のお料理と、カタラーナです。 蛸と柿は、素材の弱点を消し去り、それぞれの、味わったことの無いような美味しさを引き出していました。 カタラーナは、食べたことのない美味しさで、表現する言葉がありません。 全てのお料理が、この食材は、こんなに美味だったのかと発見する驚きに溢れていました。 また、こちらで、いつも感動するのが、ペアリングのワインです。 ものすごく多彩で、奥深く、無難さとはかけ離れた驚くような美味しいワインが、それぞれのお料理と調和して、ものすごい冒険をしているような気持ちになります。 ワイン好きの方には、ぜひ体験していただきたいなと思います。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
三度目の来店でしたが、新鮮に素晴らしかったです。 この食材で、こんな味が楽しめるのか、という驚きがあります。 毎月変わるコースがとても楽しみです。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
素晴らしかったです。 味、食感、見た目、(後味まで)斬新で完成されていました。 お食事もサービスも最高でした。 あまりに感動したため、翌日も予約して2日連続で来店しました。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
大切な友人のお祝いに利用させていただきましたが、お料理も美味しく、席の場所やサービスなどにも温かい心配りいただき素敵な1日とすることができました。また利用したいと思います。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
オススメで紹介され伺いました お料理もワインもとても美味しく好みの品々 カウンターで頂きましたが雰囲気も気取り過ぎず、お店の方々の感じもとても良かったです お気に入りのお店が増えました!
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
・なぜイル テアトリーノ ダ サローネを頻繁に選んでしまうのでしょう? お店の前にたたずむ時の高揚感、地下へ潜る階段を降りる時の期待感。etc.etc. いろいろありますが、何と言っても、スタッフの方々の良質な言葉がけ、規律あるおもてなし、その一所懸命さに感動するから、でしょうか。 ・たとえば、シェフとのやりとりは、他所では、あったとしても、お見送りのご挨拶くらい、ですよね。 こちらは、お食事の合間、合間にタイムリーにコミュニケーションを取ってくれて、客は嬉しいものです。 また、フロントのスタッフの方々の立ち居振る舞いがフレンドリーかつ洗練されていて、座席の物理的な距離の近さだけでなく、心理的にも近さを感じさせてくれます。 ・そして、毎月変わるコース料理、これがまさに店名の由来の小劇場の、公演の演目でして、フロント、キッチン、すべてのスタッフの所作は役者のパフォーマンスのように見ごたえがあります。 激戦区の西麻布で、初めての時と変わらぬお料理のクオリティを維持し、さらに、発展、進化されていることが、訪れる度に実感できます。 イタリア料理の固定観念が覆され、食の経験値が上がるのも楽しみです。 スタッフの方々の、お互いの切磋琢磨ぶりも、ほのかにうかがえて、一流の秘訣はココかしら、と考えたり。 お料理ばかりか、その感動をまた味わいたくて足を運んでしまします。 ありがとうございました。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
素晴らしい料理!素晴らしいおもてなし!イタリアンに和のテイストが良くあっていると思います。流石、サローネといった感じでした。また、必ず参りたいと思います。
料理・味4.5
雰囲気4.0
接客・サービス3.5
コストパフォーマンス1.0
一休.comユーザー
投稿日:
いつも通り料理はどれも美味しかったです。サービスも満足…ちょっとくどいかな。ただ価格は以前に比べて圧倒的に高くなりましたね。そしてなによりコースに含まれていない白トリュフをお勧めされて…女性と二人ならまぁ断らないですよね。白トリュフの値段の説明もなし。紙に書いて示す程度はしても良いかなと。おそらくかなり高いんでしょう。こういう手段を使って客単価上げようとするお店は時々ありますが、良心的な感じはしないですよね。払った値段に値するディナーとは思えず、今回は厳しい評価とさせて頂きます。記念日とか特別な日に利用すべきお店ですね。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
日赤通りの洒落たイタメシ屋さん。 高級感に溢れ、特別な時間を過ごすのにおすすめです。
料理・味4.5
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
お料理は美味しく、素材も良いとは思いますが、香草が色々使われて、クセがあるものが気になりました。好みかとは思いますが、デザートが洋酒が多く使われており、お酒が苦手な私にはヒタヒタのサバラン風より紅玉を使うならば、少し苦甘さがあるキャラメルのタルトタタンが良いなぁと思いました。 ソフトドリンク代設定がランチにしては高めと思いました。 雰囲気やスタッフさんの対応は良かったです。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
個室を利用させていだきました
1〜20件 / 全26件