料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
上野文化ホールでのコンサート後に徒歩で行ける距離、不忍の池の側で昔から有名な中華の名店、「ふかひれスープコース」の 内容が良く、予約しました。 当日は、3月なのに真冬の寒さ、風雨と厳しいお天気の中、雨に濡れながらたどり着いたというあいにくの不忍池散歩になりましたが、9階の窓側の席に案内して頂き、ここからの眺めの良さに、もうすぐ桜が咲くころをイメージして、わくわくしました。 身体が冷え切っていた事もあり、ホットなプーアル茶とジャスミン茶をオーダーして、お料理を頂きました。 7種とデザートのコースで、一皿ごと少な目に感じながら、量的には70代には丁度良かったです。 夫も私も「上品な中華」と意見が合い、とても、良い味付けで一品事の味や食感が心地よく残り、「美味しい」中華を楽しめました。 どれも、印象に残りますが、特に、大海老と黄にらの皇家塩炒めのバランスのとれた塩味と海老、にらの食感が素晴らしいと思いました。 ふかひれスープや、北京ダックは、コースの目玉で惹かれ、流石でした。 餡掛けやきそばに、ラープージャンという東天紅の特製辛子ソースをかけたら、ますます美味しかったと夫が感激しておりました。 上野には度々コンサートなどで出かけていますが、上野で食事をすることが無く、今回ここを選んで良かったと、美味しいレストラン見つけたね!と嬉しいです。 また、伺います。