エ・オ<ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール> - 画像1
エ・オ<ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール> - 画像2エ・オ<ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール> - 画像3エ・オ<ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール> - 画像4エ・オ<ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール> - 画像5

フランス料理

エ・オ<ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール>

大阪阿部野橋駅 53m

12,000円〜14,999円
8,000円〜9,999円

日本人が持つ文化的で繊細な美意識が育む革新的なフレンチ

“ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール”という名を冠することを許されたこのレストランでは、日本の伝統美が存在する「陰翳」を意識しながら、四季の自然と素材が語りかけてくる言葉と対話します。受け継がれた伝統を守り、洗練させて新たな技術と融合することで、デザインされた新しい世界を展開できればと思います。“唯一無二のレストラン”での時間と空間を是非お楽しみください。

写真(17枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

エ・オ<ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール>

エオ ベルナールロワゾースィニャテュール

住所

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー館14F

アクセス

  • 近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅 53m

電話番号

06-6654-6446

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 11:00 ~ 15:30(L.o14:30) 夜 17:30 ~ 22:00(L.o20:00) ※クリスマス期間(12/21~12/25)ランチ営業はL.o13:30でございます。

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

あべのハルカス近鉄本店の休館日に準ずる

お支払い

会計方法:レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON

QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

■ 予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前21:00〜 100%

■ 予約変更時

  • 当日連絡なし 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

52席(個室2室)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:あり
子供メニュー:なし
子供席制限:あり
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

10歳未満のお子様はご遠慮下さい

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

利用可

駐車場

駐車場あり 3,000円以上のご利用で2時間まで無料 近鉄百貨店あべのハルカス本店規則に順ずる

衛生対策

お客様へのお願い ・体調の優れないお客様は、ご入店をご遠慮頂きますようお願い致します。 店内での取り組み ・従業員の出勤前の体温測定の徹底。 ・テーブルや椅子などの店内備品の消毒の徹底。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅 53m

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 11:00 ~ 15:30(L.o14:30) 夜 17:30 ~ 22:00(L.o20:00) ※クリスマス期間(12/21~12/25)ランチ営業はL.o13:30でございます。 ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数


日付


時間


条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

エ・オ<ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール>

3.84
48件の総合評価
料理・味
4.18
雰囲気
3.74
サービス
3.49
コスパ
3.51
ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

母の誕生日のお祝いで利用させて頂きました。 どれを頂いても美味しく、量も適量でした。 菜の花のスープがふわふわでおかわりしたいくらいでした。 個室の予約は出来ませんでしたが、空き次第移動させて頂いて、子供が居ても気兼ねなくお祝い出来ました。 スタッフの皆さんとても優しかったです。 口コミで接客が、、、というのを見ていましたが、全然そんな事なかったです! また利用したいし、友人にも紹介したいと思います。 ありがとうございました。 席を移動した時にバターも新しくしてくださり、バターを使いきれず申し訳ございませんでした。

ディナー
3.5

料理・味4.0

雰囲気3.5

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

私は、今回で5回目の利用となった。先ずは予約時の事。 1 直接店に予約する。 2 ネット上のサイトなら個人的には一休をお勧めしたい。 理由は、私の体験上これ以外から予約した際、コースに鯖を提供されて値段よりランクの低い内容にされた事から招待客の前で恥を掻いたからだ。 この日、後から当時の店長に聞くと直接店に予約して貰う方が有り難いと、要は中抜きされる分を客に転嫁させられると言う事だった。不快だったので利用が数年空いた。 次は、料理以外においての実例を挙げると、 1 グラスに生臭さが有り何度も交換して貰う挙げ句に、交換するグラスの洗い方を依頼した事が有った。 2 同伴者との会話に配慮せずに、必要以上に料理の説明をした後も良かれと思ってかお愛想で話を長くしてから戻る。 3 食べ掛けのパンと追加で入れたパンを食べるつもりで置いていたが、無言で引いて行かれたので同伴者と顔を見合わせて苦笑いした。 4 予約時に折り返し再確認の電話連絡が有り、その際にコース以外に予めワインの好みと予算を打合せしていたのだったが、当日に招待客の前で予算8.000円少々位のワインで上限予算を設けていたのに、会計したら16.000円のワインを開けられていて、当初予算の倍もオーバーさせられていた。その日、打合せで確認した総支払額が32.000円から33.000円程度に双方申し合わせていたのに、現実には倍の金額のワイン代を支払わされる羽目になった。 5 一休サイトから予約したので、ポイント割引を利用した金額が現地決済になっていたが、支払いに何らポイント割引が反映されて無い金額を請求されて招待客の前で有るなど、そのままの請求額で支払う羽目になった。そうで有るのに一休ではポイント割引を利用した事にされている。不快しか無い。 6 そもそも入店時、予約していたので予約時刻と名を告げてスタッフに伝えるも、予約が無いかの様な対応をされて招待客の前で具体的に言って再度確認して貰うも、既に2時間も前の予約でなら有るなどの返答をされて、それは間違いだと説明していると、奥から別のスタッフがやって来て正確な予約を確認してくれたので同伴者と入店したと言う不手際に遭ったので有った。 これらは悪意を持ち悪評を口コミとしているのでは無く、実際に被った事実ばかりで有り、前述の3から6迄は、今回の利用においての内容で有る。 今後に期待する。

ランチ
2.5

料理・味4.0

雰囲気3.0

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

何度か利用させていただいていますが、いつも全てのお料理が美味しいです 接客が毎回少しだけ残念だな、と思っています

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

初めて冬のコースをいただきましたが、どれも繊細で 目で鼻で堪能しながら美味しくいただきました。 また春に伺うのが楽しみです。

ランチ
3.0

料理・味3.0

雰囲気2.5

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

一人1万円のランチ。 うーん、残念ながらお値段の価値があったかな?と2度目の訪問ですがやはり前回と同じ感想でした。 お味は…前菜は美味しかったです!あとお肉も美味しかった、しかしスープは普通でブイヤベースは少し濃すぎてあまり好みのものではなかったかな。デザートとお菓子のゼリーは好きでした! 接客も何が悪いということはないけれど、お値段半分くらいのお店でもっと気持ちの良い接客の所が多い様な、特にグリーターの方が感じ良くないと一気にがっかりしちゃいますね。

ディナー
1.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

クリスマスディナーで来店しました。 建設的な意見を述べさせていただきます。 良かった点 ・お店が薄暗く照明もきれいでした。 ・2人で予約して来ましたが、話しやすいように席は対面ではなく斜めにセットされていました。 ・お料理は全ておいしかったです。 悪かった点 ・料理の説明の際の声が小さく聞き取りづらかったです。御高齢の方だともっと聞き取りづらく感じてしまうのではと思いました。 ・店員さんが料理のお皿をテーブルに置く際に、毎回カチャッと音がするのが気になってしまいます。 ・厨房が透明ガラスで見えてしまうので、「そろそろ食べ終わるから行って行って!!」と店員さん同士でせかせかしている感じが露骨に伝わってきてしまいゆったりディナーを楽しめなかったのが一番悲しかったです。もうちょっとそこは隠しながら進行してもらいたかったです。 お料理は美味しいのに、おもてなしが正直うーんと思ってしまう内容でした。そこがとてももったいないと思いました。お値段もそこそこしますし、あべのハルカスの14階ということもあり厳しめに点数をつけさせて頂きました。そこが改善されるともっともっと良くなると思います。 改善に期待します。 ありがとうございました。

ランチ
3.0

料理・味5.0

雰囲気2.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

お料理は期待通りおいしく提供のタイミングも良かったです。 ただ食後の飲物がなかなか来なくて促しました、その際忘れてました的な表情で 提供された際にお待たせしましたの一言もありませんでした。 料理説明の声も小さく聞き取りづらかったのと、帰り際に有難うございましたもなくまた来たいと思えなかったです。 ファミリーレストランのスタッフの方がよく教育されています、美味しいだけに残念です。

ランチ
4.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

対応も食事も雰囲気も非常に良かったです。 最後の送りがあれば満点でした。 また行きたいと思います。

ランチ
4.0

料理・味3.5

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

個室を利用しました。 家族でゆっくりと美味しく楽しめました。 コストパフォーマンス良いと思います。 また行きます。

ランチ
3.0

料理・味3.0

雰囲気2.5

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス2.5

投稿日:

コロナ前に行ったきりでした。妻が味を覚えており行きました。注文を間違い朝食プランをランチにしました。でも美味しくいただきました。

ランチ
1.0

料理・味3.0

雰囲気1.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

個室を予約しました お料理はとっても美味しくいただいたのですが お部屋の隅に段ボールが積まれていたり 控え室?と思われるような 考えられない様な「個室」 お店の方に直接お伝えしましたが とてもとても残念でした 食器などはとても素敵だったのですが テーブルが残念で バランスが悪すぎるなと思いました スタッフの方々にもホスピタリティを感じられず満足とは言い難いランチとなりました

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

子供の就職を祝いたくて、こちらのフランス料理のレストランを選びました。 会社の同僚から勧められたお店だったので、ある程度の情報は分かっていましたが、 服装や靴とかも気にせずに、普段の恰好で料理を楽しめるお店でした。 フランス料理は初めてでマナーとかもわからない状態でしたが、 スタッフの皆さんは料理一品ずつ解説して下さった時に、 どのスプーンを使えばいいのとかを丁寧に教えて下さいました。 又、お魚料理の際にナイフが見当たらなくフォークのみだと食べにくいかと思いお箸を注文してみたのですが、 快く答えて下さいました。 金曜日のディナーでしたが、たまたまお店が空いていて、ほぼ貸し切り状態でゆっくりと食事を楽しめました。 お店の方に伺うとランチの方が結構混むらしいです。 また、訪れようと思いますので、その際は宜しくお願いします。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

妻の誕生日ランチに伺いました。雰囲気も、サービスも、そしてもちろん料理も素晴らしいです。 是非またお邪魔したく思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

料理はとても美味しかった!特にメインの肉料理には驚きほどうまかった。ぜひ食べてみてください! 店内の雰囲気はよかった、窓景色は向いのタワーマンが少し気がとられるが、友人との会話に集中できてめっちゃ楽しめた(笑) あとスタッフの料理の紹介のとき、もう少し声をはっきりしてゆっくり話して頂けたら最高の体験になれたのかな~

5.0

投稿日:

落ち着いた雰囲気でゆったりと食事が楽しめます。 予約の際に誕生日で訪問とお知らせするとプレートが添えられていました。別のテーブルではお花が用意されている方も居られました。平日のお昼間でしたが満席でした。

4.5

投稿日:

世界一の朝食で有名な北野ホテル、オーナーシェフ 山口 浩がオーナーを務めるフランス料理店です 魔法のレストランではおチャラけてるけど、食へのこだわりには、素人が口を出せるものじゃない 日本の伝統とフランスの革新が融合した、 eo (エ・オ) = 「Eloge de l' Ombre」 (エロージュ・ドゥ・ロォーンブル) 訳:陰翳礼賛(いんえいらいさん) はは、さっぱりわかりませんが 日本の伝統とフランスの革新が融合したフランス料理の新しい形なんだとか 去年、一番の贅沢 予約のみです 大きな見せるダイニング、オシャレでカジュアルな雰囲気です でも あまりこういうところには行かないので、ちょっとドキドキ

ランチ
4.0

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

お料理も雰囲気も満足でした。 ただ、お料理の説明をして下さるのが、覚えているのを棒読みで早口でわかりにくかったです。もう少し、聞く側がわかりやすいように、ゆっくり気持ちを込めて伝えて頂ければ良かったです。

ディナー
3.0

料理・味3.0

雰囲気2.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

お料理も接待も、期待どおりでした。一品一品丁寧な仕上げでしたし、神戸牛はとても美味しかったです。 ハルカスでしたので、眺めを期待したというこちらの勝手な思いで、雰囲気に「期待以下」としました。内装はとてもきれいで良かったです。

4.0

投稿日:

ランチ
4.0

料理・味4.5

雰囲気4.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

初めて行きましたが、雰囲気もよく、スタッフの方も行き届いた接客で、見た目にも美しく味も美味しくて良いお店と出会えて嬉しかったです。 ただ、リゾットの菊名の盛り付け方がワイルドな感じで唯一見た目がアレ?って思いましたが、味は完璧でした。 デザートのカシスのアイスとムース見た目も味も最高でした。

1〜20件 / 全48件