草門去来荘 - 画像1
草門去来荘 - 画像2草門去来荘 - 画像3草門去来荘 - 画像4草門去来荘 - 画像5

和食・懐石料理

草門去来荘

八坂駅 徒歩4分

8,000円〜9,999円
6,000円〜7,999円
タイムセール

古き良き武蔵野の四季を感じながら気軽に野膳懐石を味わう

武蔵野の面影を残す六百坪の敷地の東側にある、その昔母屋だった建物を生かしたお店です。座敷や囲炉裏を囲んで、春夏秋冬、食を通して自然の趣を感じて頂けます。 春には、野の野菜と桜のお酒を。初夏の頃、端午の節句にはご家族皆で柏餅とちまきご飯を。 竹藪の生い茂る夏には、炭火焼の鮎と冷えた西瓜で夕涼み。 葉が落ち始め、炉の温もりが心地よい秋には大地の実りと収穫を祝う宴を。 庭が静けさを取り戻す冬には、あたたかな湯気に包まれて鍋と雪見酒を… 早春の摘草料理から滋味あふれる冬の鍋料理まで、季節毎の素材に富んだ料理を丹精込めてご用意。

写真(23枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

草門去来荘

住所

東京都東村山市富士見町1-1-7

アクセス

  • 西武多摩湖線 八坂駅 徒歩4分
  • 西武国分寺線 小川駅 徒歩8分
  • お車でお越しの場合:カーナビ検索では「小平市小川西町3-29-9」をご入力下さい。

電話番号

042-390-5288

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

【平日ランチ】11:30 - 16:00(L.O.14:30) 【平日ディナー】17:00 - 22:00(L.O.20:00) 【土日祝】11:30 - 22:00(ランチL.O.14:30/ディナーL.O.20:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

なし

お支払い

会計方法:テーブル

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON / イオン / 楽天

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

■ 予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%
  • 2日前00:00〜 30%

■ 予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%
  • 2日前00:00〜 30%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

100席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場あり 屋外10台 ※カーナビご利用のお客様は「東京都小平市小川西町3-29-9」とご入力ください。

衛生対策

<新型コロナウイルスに対する取り組みにつきまして> ・スタッフの検温 ・スタッフのマスク着用 ・店内のアルコール消毒 ・定期的な店内の換気 ・席の回転制なし ・入店時にお客様にアルコール消毒のお願い

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.西武多摩湖線 八坂駅 徒歩4分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.【平日ランチ】11:30 - 16:00(L.O.14:30) 【平日ディナー】17:00 - 22:00(L.O.20:00) 【土日祝】11:30 - 22:00(ランチL.O.14:30/ディナーL.O.20:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数


日付


時間


条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

草門去来荘

4.19
良い-47件の総合評価
料理・味
4.19
雰囲気
4.39
サービス
4.00
コスパ
3.94
ランチ
4.0

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ストーブはありましたが足元が寒かったので、何かあれば嬉しかったです。お料理はきちんと説明いただけましたし、色々と季節のものもあり楽しめました。鰻も食べ比べでき、大変美味しかったです。また違う季節に行きたいなと思いました。

ランチ
1.0

料理・味1.0

雰囲気1.5

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

誕生日のネームプレートを間違えられるし、一休ポイントを利用するのを忘れられ、返すと言われたのに返ってこないし、最悪すぎるお店でした。ご飯も美味しくないし、何の料理なのか説明もなければお品書きもない。掃除をちゃんとしていないそうで、蜘蛛の糸があちこちについてました。このお店でこの金額を払うだけの価値はありません。行かないことをおすすめします。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

以前も何度かお邪魔しましたが、今回はこのサイトでの申し込みで利用させていただきました。今回は夫の誕生会で利用させていただきました。ワンドリンクサービスも嬉しかったです。前回は少し感じの良くない男性の方のサービスでしたが、今回は皆さん丁寧なサービスで落ち着いてお食事をいただけました。私の年齢では量が多すぎましたが、目と舌で楽しませていただきました。また、是非来店したいと思います。

ランチ
4.5

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

とても雰囲気の良いお店で金婚式のお祝いをしたのですが、食べきれない程の料理で良かったです。ただデザートが美味しかったのですが、もう少しボリュームが欲しかったです。例えばフルーツ、アイスクリーム等

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

高齢の母と親族11名でお正月に利用させていただきました。雰囲気も味も申し分なく、母もとても喜んで「また来たいね」と。到着が遅れましたが急かされることなくゆっくり過ごすことができました。お品書きがあるとよかったのと、飲み物の追加を伝える手段(ベル、電話など?)があるとさらによいと思いました(個室でしたので若手が何度も追加に立つようでした)。また利用したい素晴らしいお店でした。

ディナー
4.5

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

元旦のディナーに7人(内12歳、車椅子の高齢者)で伺いました。 木々に囲まれ所々ライトアップされたアプローチが幻想的です。ただ店の出入口が非常に分かりにくく右往左往してしまいました。 店内は天井が高く、柱や床は松煙で古民家風の重厚な造りで落ち着く空間でした。また、室温管理もされており寒さを感じませんでした。 お料理は肉系と鰻の2種類のコースで予約。先付は正月に因んでプチおせちを頂けました。料理の説明も丁寧にあり、味付けも素材を活かしつつ丁度良い。料理の温度、給仕のタイミングもよかったです。メインの前に満腹になってしまいお料理を残す事になった時にお持ち帰りの声掛けを頂けてありがたかったです。 残念に思ったところとして3つ。 1つは鰻は関西風の地焼きとの事で美味しいのですが尻尾の方が焦げて固くなっていました。 2つ目はトイレ。ある意味オシャレな思考ではあるものの外の別棟となり、ツルツルの丸石が埋め込まれた廊下を草履に履き替えて行くスタイル。高齢の母は寒暖差と歩きにくさで怖がってました。 3つ目は車椅子の来店には不向きであったことでした。 素敵な時間を過ごすことができて皆満足してました。また伺いたいと思える良店です。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

ボリュームがありとても美味しい鰻でした。 雰囲気も良くてお部屋は寒かったのでブランケットを借りてゆっくりとお食事を楽しめました。また食べに行きたいです。

3.5

投稿日:

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

お誕生日のお祝いで13時にうかがいました。  雰囲気のある建物で、お食事前に気持ちが高まりました。さらに、店員さんが外まで出迎えてくれていました! ~昼懐石~季節の懐石と<鰻>又は<黒毛和牛>選べるメインを注文しましたが、お料理は出てくるもの全てが最高で、メインが出てくるまでにお腹がいっぱいになってしまいました。 メインはお肉とうなぎを一つずつ頼みましたがどちらも美味しかったです。 うなぎは2種類あり食べ比べができたので大満足でした。 また今度は鰻重を食べに行きたいです!

5.0

投稿日:

5.0

投稿日:

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

予定時間より早く到着しましたが、快く対応していただきありがとうございました。関西風の焼いた鰻でした。香ばしくてとても美味しかったです。次回は鰻会席を食べてみたいです。

4.5

投稿日:

ランチ
3.0

料理・味3.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

小平霊園の法事で利用しました。 お店の雰囲気 接客 お料理は良かったです。欲を言えばという事で。 お品書きや、料理の説明があれば良かった。 食べている人がいるのに 食べ終わった人の御膳を片付けはじめた。 その為お酒を飲んでいる人が急いで食べることになり ちょっと気まずい空気だった。 デザートとお茶が出てきたが、最後なのか分からず、法事の〆がお会計の催促で終わった様になってしまった。 とても接客は、良かったので マニュアルなどないのかな?と。 文句ではなく改めたら、もっと良いお店にと思いました。 あと、トイレはツルツルした下駄に履き替えるので高齢者には、足元が不安でした。 でも とても雰囲気のあるお店なので もっともっとと レベルアップを求めてしまったかもしれません。 これからも法事の際は利用させて頂きます。

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

一年に一回程度、夫と楽しみに鰻を食べに来ています。関西風の地焼きが好きなのですが、この辺ではあまりなく、貴重なお店です。平日のためほとんどお客さんがおらず、庭を眺めながらゆったり過ごすことができました。味はもう少しタレ少なめでも十分に美味しいのでは…と、思いました。尻尾の方、身が小さい方はどうしてもタレが濃くなってしまいがちかな? それを差し引いても、美味しい鰻をありがとうございました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

少し早いタイミングでしたが、土用の丑の日に合わせて家族で鰻を食す為に予約しました。 過去にも訪れた事のある(隣接するイタリアンで今は臨時閉店)場所で、駅から少し歩きますが仕方ないは竹林を筆頭に木々に囲まれた緑豊かな空間で、歴史を感じる建造物が立ち並ぶとても雰囲気の好きな場所。 贅沢に個室で鰻を頂きました。 香ばしく焼き上げた鰻は、身はふわふわの食感でとても絶品。 家族揃って大満足の鰻デーになりました。

ディナー
3.5

料理・味3.5

雰囲気4.5

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

地焼きはハマる 肝吸い以外の味は良し しつらえはよし たまたまかもしれないが 接客は人がいなくてダメ 会計時に割引にはなってなかったが 一休のポイントがたまるということ?

ディナー
4.0

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

木造建築の離れのような建物ということもあり、丑の日には雰囲気はぴったり。武蔵野の面影がある庭園も素敵です。 料理は鰻重のご飯がやや柔らかいのが気になりましたが、その他の料理はとても美味しくいただきました。

ランチ
5.0

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

建物と雰囲気は最高でした。とても美味しい鰻が食べれてよかったです。ただ景観のいいお席ではなかったのが少し残念でした。外は暖かでしたが日陰でとても寒かったです。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気3.0

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

季節の料理と鰻重(特々上)コースをいただきました。お店の雰囲気は厳かって感じでとてもよかったです。ウナギの調理法は関西風とか給仕の方が教えてくれました。。外側パリパリ、中ふっくらでとてもおいしかったです。食べ比べはウナギの量が多いので満足感あります。というよりお腹がいっぱいになります。口コミしている今もお腹がいっぱいです。また行きたいです。

1〜20件 / 全47件