なだ万/シャングリ・ラ 東京 - 画像1
なだ万/シャングリ・ラ 東京 - 画像2なだ万/シャングリ・ラ 東京 - 画像3なだ万/シャングリ・ラ 東京 - 画像4なだ万/シャングリ・ラ 東京 - 画像5

日本料理

なだ万/シャングリ・ラ 東京

東京駅 八重洲北口から徒歩2分

30,000円〜39,999円
10,000円〜11,999円

東京の街を一望しながら四季折々の“なだ万”料理を堪能する

1830年の創業以来、その独創的な懐石料理が世界中の食通に愛され続けてきました。ベテラン料理長の創り出す日本特有の四季折々の素材の持ち味を大切にした本懐石、寿司、鉄板焼など、シャングリ・ラ 東京ならではの日本料理の真髄をお楽しみ下さい。

写真(34枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








お知らせ

【営業時間変更のご案内】

平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 なだ万では当面の間、下記の通り営業時間を変更しております。 【営業時間】 ランチ:11:30~15:00(14:00 L.O.) ディナー:17:30~22:00(21:00 L.O.) ※水曜日、木曜日は定休日とさせて頂いております お客様にはご迷惑、ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

店舗情報

名前

なだ万/シャングリ・ラ 東京

なだまん

住所

東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 シャングリ・ラ ホテル 東京29F

アクセス

  • JR線 東京駅 八重洲北口から徒歩2分
  • 東京メトロ線 大手町駅 徒歩2分
  • 東京メトロ 銀座線 日本橋駅 徒歩4分

電話番号

03-6739-7264

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 11:30~15:00 (14:00) 夜 17:30~22:00 (21:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

水曜日・木曜日

お支払い

会計方法:テーブル

カード:AMEX / VISA / Master / DINERS / JCB / TOYOTA Cubic

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:15%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

■ 予約取消時

  • 当日連絡なし 100%

■ 予約変更時

  • 当日連絡なし 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

男性のお客様の半ズボン、タンクトップ、サンダル等のお召し物でのご利用はご遠慮いただいております。

座席

116席(個室2室)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:あり
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

利用可

駐車場

駐車場あり 屋内最大104台 24H利用可 300円/30分 ご利用金額に応じて割り引きあり

店舗注意事項

※お食事券、金券扱いのチケットにて販売プランをご利用いただくことが出来ません。  チケットをご利用のお客様はお電話にてご予約下さい。

衛生対策

現在、シャングリ・ラ ホテル 東京では「シャングリ・ラ ケア」の名のもと、ホテル全体で一連の安全基準と予防策を講じ、従業員教育を行っております。また、変わりゆく状況下での感染症対策の基準の見直しや向上を常に図る体制を整えております。 「シャングリ・ラ ケア」は、WHOおよび国の定める感染症対策のどちらか、厳しい基準を採用しております。 ■レストラン、バーおよびラウンジのお客様数を限定し、またダイニングルームの席数減らすことによりお客様同士のソーシャルディスタンスを保つようにしております。 ■すべてのサービススタッフは、マスクを着用しております。 ■ビュッフェを中止し、パスアラウンド形式にてサービスを行っております。 ■頻繁に触れられる部分(テーブル、椅子など)の消毒を強化し、使用する度に消毒しております。 ■非接触型のメニューを導入しております。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR線 東京駅 八重洲北口から徒歩2分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 11:30~15:00 (14:00) 夜 17:30~22:00 (21:00) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大50円分もらえる

人数


日付


時間


条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

なだ万/シャングリ・ラ 東京

4.09
良い-72件の総合評価
料理・味
4.30
雰囲気
4.34
サービス
4.10
コスパ
3.75
ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

日本を代表する日本料理と寿司の美味しいなだ万は、私のお気に入りで毎月一度のペースでランチを中心に通ってます!今日も仲間たちと楽しませていただきました。特にカウンターがオススメ!

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

寿司懐石とシャンパーニュ、清酒、紅茶等をいただいた。 ホテルダイニングはよく利用する方だが、サービス全体で他と比べて頭ひとつ抜けて良かったと感じる。 特に着席と同時にメニューの説明かと思ったら、次の予定有無を聞かれたのは初めてだった。食事の提供時間等を把握されるためだと思うが、かなり配慮されているようで良かった。 お鮨も美味しく、付け台から鮨が離れたら一回一回拭いて提供されるのも良かった。 NVのシャンパーニュの値段が少し高く感じたが、それ以外は申し分ない。 機会があればまた利用したい。

ディナー
1.0

料理・味2.0

雰囲気3.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

何度かこちらを利用させて頂いてましたが今回は最悪でした。 子供の結婚祝いのため個室を予約して料理も何時もよりグレードアップしましたが料金の割にはいつも頼んでいる料理とさほど変わり映えなく(確かに材料は良いものを取り入れていますが)、特に残念だったのはスタッフのレベルが以前とは比べ物にならないくらい低く料理の説明も中途半端だったりなかったりとかなり不愉快な思いをしました。二度と利用しません。 3月も予約していましたがキャンセルしました。5つ星ホテルで有名店なので問題ないと安心して利用しましたがガッカリでした。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

前回同様に板さんの心遣いと技が光るランチをいただけました。

ティー
3.0

料理・味3.0

雰囲気3.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

紅茶が美味しかったです。 量は普通の人にとって少し少なめかもしれないですけど、味は美味しいと思います。

ランチ
1.5

料理・味1.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

コスパ悪い。 値段の割に量は少なく、調理も丁寧だが、どこか普通。

ティー
3.5

料理・味3.5

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

落ち着いた雰囲気の中でゆったりとアフタヌーンティーを楽しむことが出来ました。 スタッフの方の距離感が良い感じで、ドリンクも気兼ねなく頼むことが出来ました。

ディナー
2.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.5

投稿日:

何度か利用してますが、今回は最悪でした。 19時に予約、少し待たされ席へ。 飲み物はすぐきたけど、そのあとは何も言われず19時50分。 こちらが声掛けたらすぐ持ってきて、次の料理を早く出したいのか、まだ残ってる器だけおろして残りのお盆と食器下げて次を持ってくる。 年末で大変かわからないけど、コースで予約してこの対応は最悪でした。 もう使うことはしないです。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

クリスマス鉄板焼ランチコースでしたが、最後のステーキを含め、全ての料理が最高に美味しかったです。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

相変わらずお料理がどれも美味しかったです。また機会があれば宜しくお願いします。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

初めての利用です。 お店の方が温かくもてなしてくださり、リラックスして食事を楽しむことが出来ました。 料理はどれも手の込んだ丁寧な料理ばかりでした。 窓から見える景色も良く最後まで充分に楽しむことが出来ました。 是非また利用したいと思います。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

娘の婚約にあたり、両家の顔合わせで、ランチタイムに利用しました。 個室を使用しましたが、ロケーション、パノラマ、対応、料理など、全てにおいて最高級であると感じました。 ただし、緊張していたので、料理の味もパノラマも落ち着いて味わう余裕がありませんでした。 ワインが好きなので、もう少し飲みたかったのですが・・・ これからは、家内と二人きりになるので、家内と二人で来て、気を使わずに味わいたいと考えています。

ディナー
2.0

料理・味2.0

雰囲気2.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

昨年の松茸ずくしの懐石、或いはお寿司とステーキの懐石など、とても気に入って頻用していたお店でした。今回、2人で10万以上お支払いしましたが、内容、接客ともに余りにひどくその変貌ぶりに驚いています。 先ずは店も混んでいる訳ではなく、料理も一休さんで既に予約してあるのに、先付が出てくるまで35分。料理も斜向かいのテーブルに置かれても、担当者が来るまでサーブされずに放置され、1人ずつ配膳。通りがかったスタッフがいても、2人で同時にサーブとはなりません。お刺身は簡素なお皿に盛り付けられ旬でもないアジが…。青魚は大好きですが、この時期ならカツオや秋刀魚なのではないでしょうか。帝国ホテルのなだ万や山茶花荘では氷の器に綺麗に盛られて来るので、その差にとても驚きました。他の料理もこれで最高級の懐石なのかぁ、と言う内容でした。最後のご飯もウニを混ぜて熱を加えるのは止めて、と思いました。これなら、白いご飯と別皿でウニを出して頂く方が客の好みで頂けると感じました。全体を通して、なぜこの食材を使ったのかの説明がなく、料理の説明もおざなりに感じました。帰りにタクシーを依頼したのですが、10分待っても呼び出しはなく、催促したところ、今確認してますのでお待ち下さい、と。東京のど真ん中でタクシーが来ないとかあるのでしょうか。一つの事象であれば、たまたまかな、と思えるのですが、これだけ立て続けに色々な事象が起こると、お店全体の問題があると愚推しております。以前の様に料理が普通に美味しく心穏やかに過ごせる場であって欲しいと願っております。

ランチ
3.5

料理・味5.0

雰囲気3.5

接客・サービス1.5

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

両家の顔合わせでランチタイムに利用されて頂きました。初めてお会いする相手方でしたので非常に緊張しましたが、東京の街並みが見渡せる個室席で落ち着いて和やかに会食することができました。お料理は流石、なだ万さん、どれもとても美味しく、特にお肉は柔らかくお肉の旨味と甘みのある脂が交わってとても美味かった。店員さんも雰囲気を邪魔せずお皿の下げどきも違和感なく心地良かった。 2点指摘があり、最初のビールのあとのお酒を勧めて欲しかった。飲みどきが遅くなり一合しか飲めなかった。会食の最後の方で会計に伺いましたが、会計待ちしていたら場を追われたらしく家族の皆がそそくさと出口に出て来ました。これはなだ万としてはあってはならない失態。最後の挨拶が出来ないままに席を追い立てるのは失礼だ。その2点はなだ万としては反省し接客改善をすべきだ。残念で仕方ない。

ランチ
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

広々と明るい上質な空間で、落ち着いていただけました。 東京駅から伸びる線路とビル群を見れ、私もですが、電車好きにはたまらない景色です。 鰻もあっさりとした味付けで、香ばしくて、美味しかったです。 サラダと青菜のおひたしも、上品な感じで、お腹いっぱいになりました。 サービスをして下さったスタッフの方が、また素敵な笑顔で、大満足の昼食となりました。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

ゆったりとした空間でとても美味しいお食事を楽しませて頂きました。器も素敵で更に楽しみが倍増でした。 ひとつだけ、予約時の金額と実際支払金額に誤差があり少額ですがモヤっとしました。

ランチ
2.5

料理・味2.5

雰囲気2.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

本日ランチ懐石を頂きました。店内はシックな感じで窓際の席に案内されました。下を見ると工事中、隣は古びたビルの屋上がむき出しで見えしばらくすると気分が悪くなりました、また窓越しに日が当たり蒸し暑ささえ感じました。 料理は手際良く運ばれましたが、説明も雑でそそくさと女性の定員さんは立ち去り、一流のお店の接客?と思えるほど冷たい感じがしました。 また刺身はクチコミでは高評価でしたが、マグロが乾燥気味でその他の食材も新鮮味がありませんでした。最後のご飯と焼物の魚が出ましたが、白米は美味しかったのですが、魚は冷めて固くなりおかずにはなりませんでした。 期待していただけに、残念でした。

ランチ
3.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

初めて伺いました。お料理はとても美味しく、優しい味付けでよかったです。お料理について質問をして答えられなければ、次お料理を持ってきた時に教えてもらってもいいのかなと感じます。お品書きがないのも残念。シャンパンをいただきましたが、シャンパングラスなのに全く泡がありません。残念です。指摘する気にもなりませんでした。景色はビルに囲まれていますがスカイツリーが少し見えました。ありがとうございました。

ランチ
3.5

料理・味4.0

雰囲気3.5

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

料理提供の遅れ、説明不足があり残念でした。 料理は美味しく満足。

ランチ
2.0

料理・味3.0

雰囲気2.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.5

投稿日:

誕生日祝いの利用でした。事前にバースデープレートを用意できるかの質問や、アレルギーについて記載をして予約したのですが折り返しの連絡が無く、不信感がありました。当日も研修生の方が担当だったのか、飲み物を運び間違えたり、話を遮って声をかけてきたり、とてもサービス料を取るほどのサービスに感じられませんでした。誕生日プレートもシャーベットにチョコプレートが乗ったもののみで、追加料金でもっと良いプレート等が出せるのであれば事前の質問の際に教えて欲しかったです。もちろん写真を撮りましょうか等の声かけも無く、帰りもホールにスタッフが誰もいない状況が続き、お会計も時間がかかりました。せっかくの誕生日祝いで、和食が好きな友人のためにと選んだのにとても残念でした。

1
2
3
...

1〜20件 / 全72件