ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ  東京 - 画像1
ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ  東京 - 画像2ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ  東京 - 画像3ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ  東京 - 画像4ザ・ロビーラウンジ��/シャングリ・ラ  東京 - 画像5

ロビーラウンジ

ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ 東京

東京駅 八重洲北口から徒歩2分

6,000円〜7,999円
8,000円〜9,999円

エレガントな空間で人気を誇る本格的アフタヌーンティーを

東京駅に隣接するシャングリ・ラ ホテル 東京、28階に位置する「ザ・ロビーラウンジ」では、本格的なアフタヌーンティーをはじめ、厳選された有機栽培のお茶やコーヒーや、彩り豊かなオリジナルカクテル、ペストリーシェフ特製スイーツをご用意しております。また、オールデイダイニングとして、シャングリ・ラならではのアジア料理を中心としたインターナショナルキュイジーヌを、東京の大パノラマを望む贅沢な空間で、心ゆくまでお楽しみください。

写真30枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








お知らせ

【営業時間変更のご案内】

平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 ザ・ロビーラウンジでは、下記の通り営業時間を変更しております。 【営業時間】2024年10月15日~ 11:00 ~ 23:00 (22:00 ラストオーダー ) また、毎日19時以降はミュージックチャージ(お一人様2,000円)を別途頂戴しております。 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

店舗情報

名前

ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ 東京

The Lobby Lounge

住所

東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 シャングリ・ラ ホテル 東京28F

アクセス

  • JR線 東京駅 八重洲北口から徒歩2分
  • 東京メトロ 東西線 大手町駅 徒歩2分
  • 東京メトロ 銀座線 日本橋駅 徒歩4分

電話番号

03-6739-7264

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

11:00~23:00 [ランチ]11:00~14:00 [アフタヌーンティー]平日12:00~17:30、土日祝13:00~17:30 [カクテル]17:30~23:00 (LO フード22:00/ドリンク22:30) ※19:00以降はミュージックチャージ(お一人様2,000円)を別途頂戴します

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

なし

お支払い

会計方法:テーブル

カード:AMEX / VISA / Master / DINERS / JCB / TOYOTA Cubic

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:15%

チャージ:2,000円/人

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

スマートカジュアル

座席

100席

喫煙可否

全面禁煙 店内全面禁煙。ホテル内スモーキングエリア有り(別フロア)。

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:あり
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

利用可

駐車場

駐車場あり 屋内最大104台 24H利用可 400円/30分 ご利用金額に応じて割り引きあり

店舗注意事項

■お食事券、金券扱いのチケットにて販売プランをご利用いただくことが出来ません。  チケットをご利用のお客様はお電話にてご予約下さい。

衛生対策

現在、シャングリ・ラ 東京では「シャングリ・ラ ケア」の名のもと、ホテル全体で一連の安全基準と予防策を講じ、従業員教育を行っております。また、変わりゆく状況下での感染症対策の基準の見直しや向上を常に図る体制を整えております。 「シャングリ・ラ ケア」は、WHOおよび国の定める感染症対策のどちらか、厳しい基準を採用しております。 ■レストラン、バーおよびラウンジのお客様数を限定し、またダイニングルームの席数減らすことによりお客様同士のソーシャルディスタンスを保つようにしております。 ■すべてのサービススタッフは、マスクを着用しております。 ■ビュッフェを中止し、パスアラウンド形式にてサービスを行っております。 ■頻繁に触れられる部分(テーブル、椅子など)の消毒を強化し、使用する度に消毒しております。 ■非接触型のメニューを導入しております。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR線 東京駅 八重洲北口から徒歩2分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.11:00~23:00 [ランチ]11:00~14:00 [アフタヌーンティー]平日12:00~17:30、土日祝13:00~17:30 [カクテル]17:30~23:00 (LO フード22:00/ドリンク22:30) ※19:00以降はミュージックチャージ(お一人様2,000円)を別途頂戴します ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ 東京

3.89
136件の総合評価
料理・味
4.08
雰囲気
4.23
サービス
3.85
コスパ
3.53
ティー
3.5

料理・味3.5

雰囲気2.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

紅茶はどれも美味しかったです。アドバイスも参考になりました。ホスピタリティは最高でしたが、時間帯か、赤ちゃん連れが多く泣き喚きで、ゆったりしたい方には不向きです。

ティー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

珍しいバームクーヘンとのコラボメニューのアフタヌーンティーで、大変おいしかったです。  フードがどれも美味しく、しかも甘いものだけではなく、あっさりしたものもたくさんあり、とてもバランスよく最後まで楽しめました。  ホテルのスタッフの方、皆さん丁寧な応対で、しかもアフタヌーンティーのメニューを良く理解していらっしゃるので、このフードにはこのドリンクが合いますよ、と教えてくださいました。また、頻繁にドリンクお代わりの声をかけてくださり、こちらから一度も声かけることなく、たくさんドリンクもいただきました。  色々なアフタヌーンティーに行っていますが、こちらのアフタヌーンティーは私の中では1番だと思っています。一緒に行った友人も大変喜んでおりました。また、伺いたいです。  ありがとうございました。

ティー
2.5

料理・味3.5

雰囲気3.5

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

来店前に、接客がよくないとの口コミをよく見かけたので、心配していましたが、思ったよりもホテルらしく、きちんとしていました。 ただ、外国人スタッフが日本語がたどたどしかったので、とても聞き取りにくかったです。 生演奏のピアノなどのBGMの音楽は心地よかったです。 バームクーヘンのアフターヌーンティーは珍しく、美味しかったですが、セイボリーが少なめ。 フィンガーサンドイッチなどあれば、なおよかったです。 全体的には、値段が高いと思いました。

ティー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

ねんりん家コラボのアフタヌーンティーを利用しました。 初めてねんりん家のバームクーヘンをいただきましたがとても美味しかったです! どのお料理とも相性が良く美味しく楽しめました。

ティー
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

落ち着いて、豪華で、とても雰囲気がよく、「特別な非日常」を経験できました。時間内無制限でお茶をいろいろ試せます。ねんりん堂コラボでしたが、お菓子はどれもおいしかったです。でも、お菓子が十分甘いので、カナッペは甘いバームクーヘンに載せるよりも、普通のパンのほうがおいしいと思います。、個人的にはイギリス式のサンドイッチが良かったです。スコーンは絶品でした。サービスもよかったです。

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

本当に素晴らしい時間を過ごすことができました ありがとうございました お料理もお酒もとても美味しく生演奏を間近で聴くことが出来たのも最高でした

ティー
1.5

料理・味2.0

雰囲気4.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

ねんりん家のバームクーヘン…パサパサで不味かったです!ガッカリしました。

ティー
3.0

料理・味3.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

素敵なロケーション、生演奏、美味しいお料理がある空間で優雅な時間を過ごすことができました。スイーツとセイボリーのバランスがちょうどよかったです。海外のスタッフさんが流暢な日本語で対応されており感心しました。 ただ、帰りに預けた荷物をうけとる際に、スタッフの方は笑顔だったものの、挨拶の声掛けはありませんでした。一点だけそこが気になりました。

ティー
2.0

料理・味2.5

雰囲気3.0

接客・サービス1.5

コストパフォーマンス1.5

投稿日:

まず来店時にツアー団体客のような雑な扱いで驚きました。予約時間になると、14時予約のお客様ー!大声で呼ばれて集合させられ席に通されました。セイボリーはすぐ食べたのに冷たい料理が生ぬるくて、サンドイッチのパンはパサパサで残念でした。スコーンは暖かく提供され美味しかったです。紅茶は一杯目が薄くて残念でした。 ラストオーダーは30分前のはずが45分前に聞きにこられました。会計も伝票をテーブルにバーン!と開いて金額丸見え状態で置かれてしまい、連れに対して配慮が無く残念でした。

ティー
4.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

ロビーラウンジは何度か伺っていますが、アフタヌーンティーは初めてでした。 セイボリー・スイーツともすべてとてもおいしく大満足でした。 残念だったのはサービス面。 いままでロビーラウンジ利用の際はいつもサービスが行き届いて感心していましたが(ちょっと顔を上げただけでサッと聞きに来てくださるなど)、今回は1分程度キョロキョロしても誰とも目が合わず、声をかけねばならない状況が何度もありました。 スタッフ数は多いのにスタッフ同士で談笑しており気づいてくれなかったり... また、メニューの説明もしどろもどろで、菜の花を使ったサンドイッチもほうれん草と言うなど、準備不足がうかがえました。 2時間制は承知していますが、15分ほど前にお会計も促されたり、、お友だちともびっくりでした。そのあたりがかなり残念で、大好きなラウンジですが、今後の利用を少し考えてしまいます。

ティー
2.0

料理・味3.0

雰囲気4.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス2.5

投稿日:

予約10分前に到着しましたが、時間になったら声かけるからと待たされ、忘れられて声をかけられることもなく、時間過ぎ連れが確認して席に通されました。飲み物も、頼んでもわすれられて確認したらやっと来る、忘れられてなくてもなかなかこない、でした。ラストオーダーも、終了30分前です、という話でしたが45分前にはラストオーダーですとメニューを下げられました。景色も良く食事も美味しかったのですが接客が残念でした

ティー
1.5

料理・味3.0

雰囲気2.5

接客・サービス1.5

コストパフォーマンス2.5

投稿日:

初めて利用しました。予約の際に、妻の誕生日祝いに利用する旨お伝えしていたところ、板チョコによるバースディプレートを付けていただきました。ピアノとベースによる生演奏も素敵でした。 しかし、コーヒーを頼んだところ、いくら待てどもサーブされず。結局コーヒーは諦めて退席しました。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.5

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

急な予約にもかかわらず、メッセージプレートを用意していただきありがとうございました。 はじめて伺いましたが、ロケーションは最高!お食事も見せ方も素敵で、食材の色味と器のコントラストが美しかったです。 今回は次の予定があったため、アルコールは控えましたが、ワインが進みそうなお食事だったので、また次回の楽しみにしたいです。

ティー
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

ピアノの生演奏、花瓶に美しく活けられた生花は洗練された空間で、日常を忘れさせてくれる雰囲気でした。もちろん、お菓子も甘さ控えめでおいしく、紅茶も香り良く大満足でした。

ランチ
4.5

料理・味4.0

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

スタッフの対応が素晴らしい。色々と要望を聞いていただきありがとうございました。

ティー
1.5

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス2.5

投稿日:

毎年この時期に利用しています。 お味も接客も他のホテルとは格上と思って続けて利用していました。 しかし、今回は今まで以上に混んでいたからなのか、雑に扱われている気がしました。 13:30の予約時間になってから集められ、並ばされ、着席し、テーブル担当が来ると言われて待っていましたが、全然来ないのでこちらからお声をかけさせてもらってファーストオーダーが13:50。5分ほどで紅茶が出されましたが、1.5時間でラストオーダーなので正味1時間でラストオーダーとなりました。 今まではジャム類の説明もあったのですが、今回は聞くまで説明無し。 テーブル担当の方が良くなかったのか、全体的なサービスの質が悪くなっなたのかわからないですが、今までは全く不満もなかったのに、今回はモヤッとすることが多かったのでとても残念な気持ちになりました。 シャングリラホテルとしてのサービスの質、スタッフの質は落として欲しくなかったです。 お味はいつも通りとても美味しかったです。

ティー
4.5

料理・味4.5

雰囲気3.5

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

1つずつの料理がとても凝っていて美しく、味わい深く、美しかった。お店の雰囲気も良かったが、隣の席に赤ちゃん連れの方たちがいて泣いていたので少し気になりました。

ティー
2.5

料理・味1.0

雰囲気4.0

接客・サービス1.5

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

箱は良いです。お席のしつらえもテーブルセッティングも申し分ありません。ただ、特にセイボリーのクオリティがお値段に見合わないと感じました。ジュレのいくらは臭みがあり、それはコールドデザートであるにも関わらず生ぬるいものでした。サンドイッチのパンもパサパサで硬くて残念。スイーツは普通。また、たまたまテーブルを最初に担当してくれたアジア系の女性スタッフの方の説明不足で、熱々で供されていた”らしい”スコーンを食べ損ねました。そうとは知らずにスコーンを後回しにしていたからです。また、クロテッドクリームのお代わりをその同じスタッフの方にお願いしたところ「5分お待ちください」とのことでしたが、20分以上待っても運ばれず、別のスタッフさんにお願いしたところ、すぐに運ばれてきて「?」と思いました。お茶を追加で注文するときも、スタッフの方が常に目配り心配りしておられるわけではないので困りました。生演奏がされていたり、ゆったりと過ごせたりはとても評価できますが「美味しい」時間を愉しみたいというゲストの気持ちを満たす、大切なおもてなしの心について見つめ直していただきたいと思いました。今後に期待して忌憚ないコメントしますことご容赦ください。

ティー
2.0

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

アフタヌーンティーを利用しましたが 紅茶が出てくるまでの時間が長い 接客もかなりいまいちな感じでした 景色はきれい アフタヌーンティーは可愛い サンドイッチや手鞠寿司は美味しい スイーツも可愛くて美味しかったのですが、桜パフェだけ期待外れな味でした。甘すぎ、くどすぎ。見た目が美味しそうで最後にとっていたので更にがっくりしました。 接客がせめて普通で、紅茶のサーブの待ち時間も普通だったら、優雅にすごせて満足できたかもしれません。お値段の割にはいただけないサービスでした。お客さんが多すぎというわけでもなかった気がしますが。。。

ディナー
3.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

タパスは期待以上の味で大変満足でした。接客も最後のお会計まではとても良かったのですが、会計をこちらから依頼してから20分程度経過したにも関わらず、出てきませんでした。改めてこちらから依頼するとさも当然の如く、スッとお会計を即座に出されており、不信感があった流れであったと感じております。 それ以外は全てとても良かっただけに残念です。

1
2
3
...

120件 / 全136