料理・味2.5
雰囲気3.0
接客・サービス1.0
コストパフォーマンス1.5
一休.comユーザー
投稿日:
同ホテルの他のレストランは何度も利用したことがあり、毎回丁寧な接客を受けています。 今回はいままで一度も利用したことがなかったオークドアを記念日で利用しました。 結果、一休で予約した料金より多く使って、残念な気持ちになってしまいました。 まず、この店はホテルレストランと思ってはいけません。教育ができておらず、まともな挨拶もできない。たくさん店員がいる中で笑顔は一名のみ、あとは仏頂面。 入口でアウターの預りはなし。予約で通された席は隣が椅子を引くとぶつかるような場所。 まず子供のアウターを脱がせ、子供を座らせてと順番にやっていると後ろから急かすように催促あり。この時点で少し不安になる。 席に通してから忘れていたらしく放置。手を挙げ、店員を呼ぶも会釈するだけで誰も来ず。5分以上経って今度は声を出して呼んでようやく登場。メニューもこちらから確認しないと説明なし。 お水は料理スタートをお願いして20分経ってやっと出てきた。もちろん料理は後から来た他客の方が先に提供される状態。 お祝いのため、事前に電話でホテル内のケーキ店との連携やデザートプレートについて相談していました。 その際は店側からケーキ店の物でも店内で食べていただくためオークドア側でサービス料金を取るとの説明。その代わり店でデコレーションや演出についても対応するなど提案を受け、お願いしておりました。 当日は事前に提案され、お願いしていた内容は一切なし。デザートタイムになっていない時に素のケーキを見せられ、ここで食べず持ち帰るように言われました。サプライズのお祝いが台無しに。 そして案の定、隣の客がこちらのテーブルにぶつかり紅茶ポットを倒すトラブル発生。隣の客は平謝り。横に居た店員はあらあらと言って立ち去りテーブルクロスの交換はなく、おしぼりや代わりの紅茶を持って来るなどの対応もなし。結果、べちゃべちゃのテーブルでコーヒーや残りの紅茶を飲むことに。 会計時にケーキが事前の話と違ったことをお伝えしたが、そうですかとだけ言って振り返り、舌打ちが聞こえそうなくらいの表情をして立ち去りました。 アウターを受け取って退店するときも挨拶なし、見送りなし。 料理は普通なだけに残念でなりません。 帰りの際、グランドハイアットの駐車場でホテルスタッフの対応は心地よく、ホテルというよりこの店だけの問題なのかと感じました。