期間限定 ポイントアップキャンペーン
茶京華 結 ~musubi~ - 画像1
茶京華 結 ~musubi~ - 画像2茶京華 結 ~musubi~ - 画像3茶京華 結 ~musubi~ - 画像4茶京華 結 ~musubi~ - 画像5

中華料理

茶京華 結 ~musubi~

蹴上駅 徒歩19分

12,000円〜14,999円
6,000円〜7,999円

京都食材とお茶のペアリングで贅沢なひとときを楽しむ隠れ家

京都の厳選された食材を使用した創作中華と、京都茶のペアリングを提供する完全貸切レストラン。1日1組(最大4名)の限定空間で、シェフがもてなす贅沢なひとときが楽しめます。シンプルながらも深い味わいを持つコース料理と、お茶の絶妙な組み合わせで、京都の文化を存分に堪能。静かな隠れ家のような場所で、特別な日を心ゆくまでお楽しみいただけます。

写真13枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

茶京華 結 ~musubi~

住所

京都府京都市左京区浄土寺真如町167 アーバン白川 1F

アクセス

  • 京都市地下鉄東西線 蹴上駅 徒歩19分
  • 阪急京都線 烏丸駅 から京都バス5・203「真如堂前」より徒歩1分

電話番号

075-752-5656

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼 11:30 ~ 14:00(13:00) 夜 17:30 ~ 21:00(19:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

不定休

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:利用可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

過度な香水や柔軟剤の香りにはご配慮いただけますようお願い致します。 カウンター席では、靴を脱ぐため裸足はご遠慮いただいております。 ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

座席

カウンター4席まで(1組限定)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:あり
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ご予算に応じておまかせコースご用意します

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

店舗注意事項

前日までの完全予約制 1組4名までの貸し切り営業のみ

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.京都市地下鉄東西線 蹴上駅 徒歩19分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼 11:30 ~ 14:00(13:00) 夜 17:30 ~ 21:00(19:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


クチコミ

茶京華 結 ~musubi~

5.00
最高-3件の総合評価
料理・味
5.00
雰囲気
5.00
サービス
5.00
コスパ
5.00
ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ベジタリアンランチメニューで対応してもらいました。 いずれも美しい盛り付け、繊細な味付けで中華のイメージが一新されました。 ハーブ(ディル、バジル、パクチー)やいろんなジャン、京都の豆腐や味噌なども使用して五感を刺激する逸品揃いでした。 ドリンクも京都府木津川市のオーガニックの緑車を利用した魅力あるラインナップ。 珍しい炭酸入りの緑茶をいただき、いつもと異なるお茶の香りを楽しめました。 辛いのが苦手ですが、麻婆豆腐が食べ進めるにつれて絶妙に美味しくてお腹もいっぱいになりました。 シェフの説明やお話、ダウンライトの落ち着いた店内、貸切のカウンターでゆっくりできて心身ともに癒されました。 またぜひ、行きたいと思えるお店でした!

朝食
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

朝の中華粥を頂きました お茶の知識や調理を目の前でみられて 料理人とも会話ができ、貴重な体験でした。 友人に紹介したいです ごちそうさまでした!

5.0

投稿日: