期間限定 ポイントアップキャンペーン
鮨処 金城 - 画像1
鮨処 金城 - 画像2鮨処 金城 - 画像3鮨処 金城 - 画像4鮨処 金城 - 画像5

寿司

鮨処 金城

北新地駅 徒歩5分

10,000円〜11,999円

規定評価数に達していません

驚きと愉しさが 思い出を彩る

大阪・北新地にて、10年に渡って会員制の鮨屋を営む「鮨処 金城(スシドコロ キンジョウ)」。“当店で過ごすひとときが愉しいものである事”を大切に、日々鮨の腕を磨いております。接待・会食・記念日・デートなど、様々な用途に相応しい落ち着きある空間もご用意。大切なひとときがより思い出深いものとなる様、心を込めたおもてなしでお迎えいたします。

写真31枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








お知らせ

お昼営業開始のお知らせ

平素より「鮨処 金城」をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 2024年11月より、多くの方にお楽しみいただけるよう お昼の営業を開始いたします。 夜同様の「おまかせコース」 昼限定の「おまかせコース」「握りコース(椀物付き)」 の3種類をご用意しております。 ※要予約、会員様問わず予約承ります。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 店主

店舗情報

名前

鮨処 金城

住所

大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-13 河津ビル 1F

アクセス

  • JR西日本東西線 北新地駅 徒歩5分
  • JR西日本大阪環状線 大阪駅 徒歩12分
  • 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 徒歩10分

電話番号

06-6341-6265

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

昼の部 11:30 または 12:00スタート 夜の部 18:00 ~ 23:00

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日曜日・祝祭日

お支払い

会計方法:テーブル

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 100%

キャンセルは2日までにお願いいたします。

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

カジュアルな服装でのご来店はご遠慮いただきますようお願いいたします。

座席

7席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴不可 大人のお客様と同じお料理をお召し上がりになれるお子様のみ受け付け可能となっております。お子様連れのお客様はお電話にてお問い合わせくださいませ。

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

店舗注意事項

※ご予約時間の厳守をお願いしております。  仮に、遅れる可能性がございましたら、必ずお電話にてご連絡くださいませ。 ※代理のご予約の場合は、電話にて確認の連絡を差し上げる場合がございます。 ※店の場所が不明な場合や、道に迷われた場合もお電話下さい。 ※お昼の営業は、ビルの電気が消えているためわかりづらくなっております。  表通りに目印の看板をお出ししております。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR西日本東西線 北新地駅 徒歩5分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.昼の部 11:30 または 12:00スタート 夜の部 18:00 ~ 23:00※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

お店のこだわり

気持ちをほぐし 自然体のひとときを

気持ちをほぐし 自然体のひとときを

店主が目指す“お客様が気を張る事なく、寿司と会話を愉しめる空間”をご提供する為、あえてカウンター7席のみと席数が少ない当店。どうぞ気構えずに、普段の心持ちで鮨をご満喫いただければ幸いです。

鮨処金城の鮨「例えば、小肌」

鮨処金城の鮨「例えば、小肌」

素材に合わせて仕込みを行う当店。小肌ならば、塩当ての見極めがまずは重要となります。水分を吸った塩が無くなり切らないタイミングを見計らい、砂糖・シークワーサー・昆布を加えたお酢でしめて、味わいを凝縮。いかに素材の旨味を逃がすことなく仕込むか。これこそが、金城のこだわりです。

鮨処金城の仕込み

鮨処金城の仕込み

修業元である「鮨処 平野」で学んだ仕事の数々。食材の良さを引き出す為、一つ一つの作業には明確な意味がございます。基本を大切にしながらより良い方法を常に模索する。それが当店の仕込みの信念です。仕込みの極意は、「時間と手間を掛ける仕事。」と「直前まで手を掛けない仕事。」 例えば、蛸のぬめりを落とす際は、塩ではなく小麦粉を用います。それは余計な味が入らない様にする為。海老の殻剥きは、鮨を握る少し前に行います。それは海老の香りが抜けない様にする為。美味しさを引き出す為、それぞれに意味があるのです。