りょうりや〇 - 画像1
りょうりや〇 - 画像2りょうりや〇 - 画像3りょうりや〇 - 画像4りょうりや〇 - 画像5

日本料理

りょうりや〇

二条城前駅 徒歩10分

15,000円〜19,999円
8,000円〜9,999円

規定評価数に達していません

店主のこだわりが詰まった店内で上質な料理をお楽しみ下さい

京都の人気観光地、二条城近くに位置する「りょうりや〇(リョウリヤ エン)」。縁を大事にする店主が使用する食材は直接生産者に足を運び、厳選されたものばかり。特に生産者から毎朝、直接仕入れる野菜は食材本来の香りや甘みを感じ、滋味深い味わいをお楽しみいただけます。一つ一つ丁寧に作られた料理を存分にご堪能下さい。そして、お店の目印でもある大きな円が描かれた暖簾をくぐると見えてくるのが、松を使用したカウンター席。カウンターには「松」、床には「竹」、箸置きには「梅」、とカウンターに居ながら松竹梅を感じ、来て下さったお客様に素敵な兆しが訪れます様に、と願いを込めたお店造りとさせていただいております。広々とした店内でゆっくりとご縁を感じるひと時をお過ごしください。

写真14枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

りょうりや〇

住所

京都府京都市中京区三条猪熊町635-1

アクセス

  • 京都市営地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩10分
  • 阪急京都線 大宮駅 徒歩15分
  • JR東海道本線 二条駅 徒歩15分

電話番号

075-366-0608

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

朝 8:00~10:00(8:30最終入店、10:00退店) 昼 12:00~14:30(12:00 一斉スタート) 夜 18:30~21:30(18:30 一斉スタート) ※朝食の営業は金・土・日・祝のみ

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

水曜

お支払い

会計方法:テーブル

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 7日前00:00〜 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 7日前00:00〜 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

12席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:あり
子供メニュー:あり
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

お子様のご予約に付いてはあらかじめお電話にてご相談ください。 お子様料理のご用意相談喜んで承ります。

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

利用可

駐車場

駐車場なし 近隣にコインパーキングあり

店舗注意事項

※お席のご指定につきましてはご要望に添えない場合もございます。予めご了承ください。 ※ご予約のお時間15分を過ぎてご連絡が取れない場合はやむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合がございます。遅れる場合は必ずご連絡ください。 ※過度な香水・柔軟剤の使用や、カウンター内での携帯電話通話のご利用等、他のお客様のご迷惑となる一切の行為はご遠慮願います。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.京都市営地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩10分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.朝 8:00~10:00(8:30最終入店、10:00退店) 昼 12:00~14:30(12:00 一斉スタート) 夜 18:30~21:30(18:30 一斉スタート) ※朝食の営業は金・土・日・祝のみ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

お店のこだわり

丁寧に設計された上質な空間

丁寧に設計された上質な空間

至る所に職人の技が垣間見える当店。店主のルーツでもある武士になぞらえて外観には鎧張りを採用し、杉板を段々に組むことでまるで甲冑のように仕立てました。そして遠くから眺めても分かりやすいように大きな暖簾をご用意。店内には松・竹・梅を使用するなど、様々な職人の技を駆使してできた当店。店づくりの縁に感謝し、皆様にゆっくりとお過ごしいただけるようにお出迎え致します。

生産者に出向き、調味料やお野菜などを直接仕入れるこだわり

生産者に出向き、調味料やお野菜などを直接仕入れるこだわり

お野菜は京都の修学院離宮や上賀茂にある農園さんに直接足を運び仕入れ、料理に使用する素麺・金両醤油は小豆島から仕入れるなど、使用する食材にもこだわる店主。ものづくりへの情熱・想いが込められた食材は化学調味料とはひと味もふた味も異なるため、生産者さんと顔を合わせて話すことを大事にしています。その日に美味しい食材を仕入れ、素材本来の旨味や香りを大事にし、一つ一つ丁寧に調理いたします。毎月変わる料理の中に感じる日本文化をお愉しみ下さい。