Yahoo!マップユーザー
投稿日:
正直、期待するほどでもなかったかなあ。ウニを期待していましたが、あの程度ならもっと安く、どこでも食べられるレベル。仕入が難しいかったのかなあ。あれなら今日ウニ無しとし、代替を準備の方がいい。
寿司
新宿駅 南口 徒歩3分
有楽町かきだでは、全国各地から選び抜かれた極上の食材を使用した、お好きなネタを何貫でもお楽しみいただけます。さらに、ドリンクやデザートも無制限でご提供するコースも。大将蛎田氏が毎日豊洲市場で直接選び抜く最高級の魚を使用し、旬の鮨はもちろん、黒毛和牛の鉄板焼きやタラバガニなど、日本の美食を堪能できる各種コースが自慢です。新宿駅から徒歩3分、小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの19階にある当店のラグジュアリーな空間は、大人のデートや記念日、ビジネス利用にも最適。開放感ある眺望と夜景、そして和の要素を取り入れた内装で、大切な方と、特別な時間をお過ごしくださいませ。
有楽町かきだ/小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
080-7164-5210
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
11:00~23:00(L.O. 22:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
なし
会計方法:テーブル / レジ
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners
QRコード決済:楽天ペイ / au PAY
サービス料:なし
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
140席(カウンター席、テーブル席、座敷席、半個室、完全個室席)
全面禁煙 ホテル21階に喫煙スペース有
お子様メニュー(500円)あり、ベビーカー入店可
同伴不可
利用可
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用ください。
A.各線 新宿駅 南口 徒歩3分
A.11:00~23:00(L.O. 22:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大200円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
正直、期待するほどでもなかったかなあ。ウニを期待していましたが、あの程度ならもっと安く、どこでも食べられるレベル。仕入が難しいかったのかなあ。あれなら今日ウニ無しとし、代替を準備の方がいい。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
1年前より何度か利用しています。以前はアルコール飲み放題がSNSフォローで半額1500円でしたが、この制度が無くなりました。お寿司に合う日本酒、ワイン等はプレミアム飲み放題とされ5000円になりました。 高級ネタを格安で食べれたので良いと思っていたのですがコース自体も値上げしているようですし味も以前より落ちたような印象です。 インバウンド向けのパフォーマンス重視の店にシフトチェンジされてしまい騒がしく味も普通の店になってしまい1年間で大分コスパが悪くなりました。 最近は一万円程度で本物の寿司職人が握る寿司を満足いく味である程度の量を食べれますから個人的には選択肢からは消しですね。
料理・味3.0
雰囲気3.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
ライブ感があるカウンターがおすすめ。エンターテイメントと割り切れば価格も味も悪くない。ホテルの中なのに清掃が雑だったのは残念。
料理・味3.0
雰囲気3.0
接客・サービス1.0
コストパフォーマンス2.5
一休.comユーザー
投稿日:
2回目の来店でした。 お寿司はとても美味しかったです。 量も満足できました。 残念な点は、アレルギー対応です。 エビがアレルギーと言ったのですが、エビと同じまな板に置いたり、エビを握った手袋で次の寿司を握ろうとしたりと食品アレルギー対応が心配でした。 もしかしたら、まな板は、問題ない対応方法だったのかもしれませんが、エビと他のネタが触れており、食事をしていて、気持ちが落ち着かなかったです。 手袋は、こちらから変えて下さいと声を掛けました。変更する予定だったとは、思いますが。 またアレルギーに対して店員全体に情報が共有できていないような感じがしており、食べていてハラハラしました。 食品アレルギーは、命に関わる事ですので、もっと気を付けて頂きたいと思ってしまいました。
料理・味3.0
雰囲気3.5
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
一生懸命に盛り上げてくれようとしてくれたり、苦手なのものを交 換してくれたりと心遣いかとても嬉しい。英語でお魚は勉強になります。お寿司は美味しかったですが、自分で醤油をつけたいなと思うくらい調味料の量が少ない。素材の味をというのも分かるが、それでも少ない。サービスはすごく良かったです。
料理・味3.0
雰囲気5.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス2.0
一休.comユーザー
投稿日:
カウンター席の窓際でしたのでお店からの眺望が良く、気持ち良かったです。 海外からのお客さんも多く、日本語での説明後に英語説明と、お店側はとても慣れているご様子。 盛り上げてはくれますが、サービスはシステマティックで、味もお値段と釣り合っていたのかは私にはわかりませんでした。 完全入れ替え制なので、時間まではお店の前で待つのですが、待合席などはレジ前に数席のみで後は店前の廊下というのも、お値段の割に…という感じでした。一度行けばもういいかな。
料理・味2.0
雰囲気2.0
接客・サービス2.0
コストパフォーマンス1.0
一休.comユーザー
投稿日:
料理は普通、コスパは良くないです。カウンター席でしたが、パフォーマンスがうるさくて落ち着かない。事前に希望だしても完全無視。とてもお勧めできません。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
とても落ち着いたお店でで、とてもクオリティの高いお店です
料理・味1.5
雰囲気3.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス1.5
一休.comユーザー
投稿日:
評判が良 かったので、楽しみにしていましたが予想外でした。
料理・味2.5
雰囲気2.5
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス1.5
一休.comユーザー
投稿日:
お店の雰囲気、味、ラインナップいずれも外国人観光客をフォーカスしたものかと思います。 コースで天ぷら、寿司、すき焼きを食べられるので一度にまるっと日本の味を楽しみたいという方には向いていますが、それゆえ全ての味が混ざってしまうのでそれぞれの味の余韻を楽しむことはできません。 また、値段も観光客価格で、店員さんは英語も話せてイキは良いですが、人件費にお金をかけた分、料理の味は値段以下なのかなと感じました。 何に価値を感じるかは人によりますが、同じ1.2万円を払って料理の味をしっかり楽しみたいのであれば、他のお店を当たった方が良いかと思います。
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
カウンター席で頂きました。時間交代制で最初に先付けが4品、天ぷらが出て、お寿司が出てきます。最後に食べたお寿司の中から、1度だけ好きな物を好きな数だけお代わりする事が出来ます。食べ放題と聞いていたので、ネタへの期待はなかったのですが、天ぷらもお寿司も新鮮で、とても美味しくて満足でした。 接客は海外の旅行者にウケの良い賑やかな感じでした。
料理・味1.0
雰囲気1.0
接客・サービス1.0
コストパフォーマンス1.0
一休.comユーザー
投稿日:
接待の場所でこのお店を選んだが大失敗。有楽町の ガード下の居酒屋レベル。料理は美味しくない、店員のレベルも低い。エレベーターを降りてお店の入り口までの雰囲気は高級感もあったが、通されたテーブル席のすぐ隣には使っていない畳敷きの和室があり倉庫として使っているのか段ボールとか積んであるのが目に入り不快。イクラを大盛にするパフォーマンスで店員と客が大きい声を出して盛り上げようとしているが、まるで学生や若い子相手の居酒屋。一休は好きでよく利用しているがこのレベルの店を掲載しないで欲しい。
料理・味3.5
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
アットホームな雰囲気で楽しめました! お寿司も思ったよりもしっかりしていてまたお邪魔したいです!
料理・味4.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
カウンター席を利用させていただきました。 お料理もとても美味しく、また板前さんもとても気さくでお魚の話などをしていただきました。 とても楽しいひとときを過ごさせていただきました。
料理・味2.0
雰囲気3.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス1.0
一休.comユーザー
投稿日:
SAMURAIコースというタラバカニ、すき焼、寿司、和牛サーロインステーキ、大山鶏テリヤキ、生姜焼の食べ放題コースですが、訪日外国人向けなのか、味、コスパともにイメージと違いました。まず、このコースは他のコースと別のエリアのテーブル席のようです。メインのテーブルではパフォーマンスが行われているのか盛り上がっているようでしたが、こちらでは何をしているのかはわかりませんでした。景色はよいです。また、料理についてはすべての料理完食後にお代わり可能ですがかなり時間がかかるので難しいと思いました。(最後のお肉3品がきたときにはあと残25分程度)。まず、最初のたらばがにはおいしくいただきましたがそれ以降の料理はあまりおいしくなかったです。すき焼きは味付けが濃すぎでした。寿司は当日の仕入れの状況で変わるとは思うのですが、中身は写真と全く違い、新鮮ではなく、茶色と白で見た目も華やかさがなかったです。まぐろもおいしくなかったです。期待していただけに少しがっかりしました。他の口コミ、動画をみるとよさそうだっただけに他のコースと品が違うのか、たまたまこの日が悪かったのかもしれないです。また、生姜焼と書いてありますが、今はロースかつに変更されており、かなり脂っぽく重いです。サーロイン、鶏照り焼き、ロースカツがまとめて定食屋のように提供され、さすがに食べられず、お代わりをあきらめました。 全体を通して、この金額であれば別のコースの方がよいと思いました。
料理・味5.0
雰囲気3.0
接客・サービス3.5
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
お寿司はもちろん美味しかったですが、お惣菜として最初にいただいたお料理がとても美味しかったです。 ゆっくり静かにいただきたかったですが、途中お客参加型のパフォーマンスがあって、せっかくの雰囲気が居酒屋チックになってしまっているのは残念。外人には受けるのでしょうが…
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
素敵なお店。素敵なだけ食べました
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
寿司屋なのに修行0日が話題になり各メディア・YouTuberに取り上げられ人気になった店舗様です。 オープンして数ヶ月はクラファン等で半年以上は予約一杯と新規の予約が取れないので有名で行ってみたいとは思ってましたが店が大きくなり最近では予約が取りやすく口コミを拝見すると賛否両論の嵐でしたがエンタメ系の宿命です。 場所は小田急ホテルセンチュリーサザンタワー19Fに有り外の眺めは勿論良く入口も豪華な見た目をしていた。時間はピッタリじゃないと案内されないので注意が必要だ。 ソフトドリンクはセルフであれば無料、お酒はセルフであれば1,000円で飲み放題なのは嬉しい♪
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
1〜20件 / 全24件