成戸鮨 - 画像1
成戸鮨 - 画像2成戸鮨 - 画像3成戸鮨 - 画像4成戸鮨 - 画像5

寿司

成戸鮨

浅草駅 徒歩8分

10,000円〜11,999円
8,000円〜9,999円

浅草で気軽に楽しめる本格鮨と日本料理に舌鼓

当店では、指折りの名店で修行を積んだこの道50年の職人が握る本格的な鮨をご提供いたします。和食は、銀座の名店で30年以上料理長を務めミシュランの星も取った職人が担当。本物を追求した料理を、気を張らずに楽しめる価格でご堪能いただけます。清潔感のあるモダンな雰囲気で高級感も漂う上質な空間でコースをお楽しみいただけます。接待や会食、ご家族でのお食事、記念日や誕生日など様々なシーンでご利用いただけます。是非ここでしか味わえない本物を追求した至高のコース料理をご堪能ください。

写真16枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

成戸鮨

住所

東京都台東区雷門1-16-9 MG雷門ビル 3F

アクセス

  • 線 浅草駅 徒歩8分
  • 東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩5分
  • つくばエクスプレス線 浅草駅 徒歩5分

電話番号

03-5830-6127

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

12:00 - 14:00(最終入店13:00) 17:00 - 22:00(最終入店21:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

水曜日

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ / d払い / au PAY

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

18席(カウンター8席 テーブル3卓)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ベビーカー入店可

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

利用可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.線 浅草駅 徒歩8分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.12:00 - 14:00(最終入店13:00) 17:00 - 22:00(最終入店21:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

成戸鮨

4.20
良い-5件の総合評価
料理・味
4.40
雰囲気
3.80
サービス
3.40
コスパ
4.00
ディナー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

活気あり気遣いあり。心地よく食事を楽しむ事が出来ました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気3.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

お店には、何度かお邪魔していますが、いつも美味しい料理と、中々他には無いお酒があって楽しめます。

ディナー
2.0

料理・味3.0

雰囲気2.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

一見客だったせいか、扱いが雑だった。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

お寿司メインのコースから、和食を嗜みながらゆっくりと過ごせるコースまで幅広くあります。 お酒の種類も豊富で、普段見かけない銘柄のお酒がメインです。 幅広くよく揃えていると思います。 料理との相性も考えたラインナップで、お酒を飲みながらまったりと料理を堪能できました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

天然の食材を使用したお鮨や和食が楽しめるお店です。 店長も和食の板前さんも別々に銀座で腕を振るっていましたが、今回二人が同じ店で、腕を振るっていました。 一つのお店で、鮨と和食の最高峰が楽しめるのでおすすめです。 日本酒も、有名どころでは無く、おいしいお酒揃っていましたので、落ち着いた雰囲気なのでゆっくりとお酒を飲みながら、まったりと過ごせました。 お酒と料理も合わせて楽しめます。