料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
茨城らしいコース、茨城食材を完膚なきまでに楽しめて、トイレ付きの個室という素晴らしい空間で接客サービスも神対応。全国的にみても最高峰にお勧めの食事も美味しいお店
日本料理
土浦駅 西口より徒歩約12分
茨城県の恵まれた自然環境と豊かな歴史が紡ぐ逸品を堪能できる、当店へようこそ。ここでは、茨城の豊かなテロワール(土地の風土や特性)を感じながら、伝統と革新が融合した日本料理を提供しています。私たちの料理は、厳選された地元の食材を中心に展開されています。厳しい目利きで選ばれた食材は、その日の最高の状態で料理に昇華されます。豊かな大地が育む旬の野菜や、新鮮な海の幸、そして地元で愛される伝統的な食材が、私たちの料理のベースとなっています。茨城のテロワールを感じながら、伝統と革新が織りなす至極の日本料理をご堪能ください。私たちの料理で、新たな食の旅をお楽しみください。
よし町
029-821-5267
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
月火水金 8時~22時(最終入店20時) 土 12時~14時半(最終入店13時) 18時~22時(最終入店20時) 日 12時~14時半(最終入店13時)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
木曜日
会計方法:テーブル
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners
QRコード決済:不可
サービス料:10%
チャージ:なし
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
50席(個室4室)
全面禁煙
お子様メニューあり、ベビーカー入店可
同伴不可
駐車場あり 近隣に15台あり
※予約時にどちらからお越しか等、いろいろとお聞きします。 当店は一組毎のお客様に合わせた献立作りを心掛けております。 なるべく詳しい情報をいただけると助かります。 ※仕入れの都合上人数変更に関してはなるべく早くご連絡ください。
A.JR常磐線 土浦駅 西口より徒歩約12分
A.月火水金 8時~22時(最終入店20時) 土 12時~14時半(最終入店13時) 18時~22時(最終入店20時) 日 12時~14時半(最終入店13時)※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大200円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
茨城らしいコース、茨城食材を完膚なきまでに楽しめて、トイレ付きの個室という素晴らしい空間で接客サービスも神対応。全国的にみても最高峰にお勧めの食事も美味しいお店
料理・味5.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
茨城の食の豊かを思い知る。 地のものを中心に組み立てる「茨城テロワール」コースをいただき、ことごとく美味くて驚嘆。 一品目は「蕪甘露」。蕪で作った汁物で、これが暖まるし美味いの何のでいきなり心を掴まれてしまった。シンプル故のすごみ。 日本酒はつくば市「男女川(みなのがわ)」のしぼりたて。香りはふっくらしているが味はスッキリのピシッと辛口で美味い。 八寸的に出てきた祝肴。「五色生酢」は柚子の風味になるが、豆苗の香りとキクラゲの歯応えも良い。「里芋唐揚げ」は薄衣で、里芋の味をそのまま感じる割と淡白な品。「にしん黄金漬」は柔らかく味濃く炊かれた鰊と歯応えの良いかずのこで日本酒に最高。「あん肝みたらし」は、あん肝のこってりさに負けないみたらし餡で、めちゃ美味い。 お椀は「伊勢海老白味噌仕立て」でこれまた大変美味。海老の身を揚げたのも良いのだが、この汁がめちゃくちゃ美味く、伊勢海老と白味噌の相性の良さに耽溺する。 お造りは2種。「常盤沖平目昆布〆」は身厚でねっとりしたヒラメも良いが、海苔醤油が素晴らしく美味い。「常盤沖産鰆藁炙り」もまた逸品。鰆と藁焼きって何でこんなに合うかね。皮目についた藁の風味とサラッと掛かった塩が魚身の旨味を引き出す。 次の日本酒は日立市「森嶋」純米大吟醸 雄町。さすがに飲みやすく美味い。 焼物は「久慈浜産目光一夜干し」。皮目側のサクッと感と身のほわっと感の、食感のコントラストが見事。メヒカリでこの幅を作れるのか。脂の乗りも程よく美味。 揚物は「大津港産あんこう唐揚げ」。皮周辺の弾力含め食べ応えがあり、甘い旨味も出ていて酒が進む。 蒸物は「蓮根蒸し」。柔らかな土浦産蓮根餅と餡がまず美味いが、高萩産という天然猪肉がムニッとした食感と淡白な肉の旨味を醸し出し、そこに合わさるヒラタケに笹葱の薬味感も良い。 ご飯ものは茨城といえばの「あん肝雑炊」。これは驚きの美味さ。濃厚なあん肝の旨味がたっぷり出ていて、香りで美味いし食べて最高。超美味い。添えられた白菜の香の物がさっぱりしていて、何気に雑炊とのバランスがとても良い。 甘味は「黒豆プリン」。しっかり豆の風味を活かしてこれまた美味い。 最後、個室まで料理長さんがご挨拶に来てくださり、新鮮さと質で勝負しておられるとの言に納得。素晴らしい品々だった。茨城の食の豊かさを堪能し大満足満腹。
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
Yahoo!マップユーザー
投稿日:
グループの忘年会で行きました。よし町レストランは、お祝い事や特別な日に利用するのに最適なレストランだと感じています。 畳部屋ですが椅子に座れます、落ち着いて会話できる空間でした。コース料理頼みまして質の高い食材を感じて、味も美味しかったです。
Yahoo!マップユーザー
投 稿日: