期間限定 ポイントアップキャンペーン
WINE BISTRO by plein 京都祇園 - 画像1
WINE BISTRO by plein 京都祇園 - 画像2WINE BISTRO by plein 京都祇園 - 画像3WINE BISTRO by plein 京都祇園 - 画像4WINE BISTRO by plein 京都祇園 - 画像5

ビストロ

WINE BISTRO by plein 京都祇園

祇園四条駅 徒歩5分

6,000円〜7,999円

東京の人気店を手掛ける「plein」が京都初出店!

PLEIN銀座本店をはじめ、東京の各所でフレンチ、ビストロを展開するPLEINグループのpleinブランドとして初の京都出店店舗「WINE BISTRO by plein 京都祇園」。京都祇園から徒歩5分に位置するカウンタービストロです。店内には京都最大級のワインセラーを併設し、ソムリエセレクトとのワインと共にシェフ特製の豪快かつ繊細な料理をお楽しみいただけます。ワインと共にこだわりの料理の数々を肩肘はらずお楽しみ下さい。

写真11枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

WINE BISTRO by plein 京都祇園

住所

京都府京都市東山区清本町354 KYOTO GION HOTEL 1F

アクセス

  • 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
  • 京阪本線 三条駅 徒歩7分

電話番号

075-532-0428

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

18:00~25:00(LO.24:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日曜・月曜

お支払い

会計方法:テーブル

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:550円/1名あたり、※個室料(小:2~5名):4400円/1室、個室料(大:2~8名):10000円//1室

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

30席(個室2室)

喫煙可否

全面禁煙 店舗外にて喫煙をお願いいたします。

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:あり
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

※個室のみお子様利用が可能でございます。

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.18:00~25:00(LO.24:00)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

WINE BISTRO by plein 京都祇園

4.63
すばらしい-16件の総合評価
料理・味
4.72
雰囲気
4.75
サービス
4.53
コスパ
4.63
ディナー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

堪能しました

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

2度目の利用で、前回は接待でしたが今回は家族と来ました。すべての顧客がお店から特別に扱われている様な気持ちにさせてくれる、しかししつこくない適度な対応が素晴らしい。 もちろん料理もそれに合うワインも素晴らしい。 ペアリングを付けたコースメニューがあれば(もちろん、その場で話をしながらワインを選ぶのも楽しいが)良いかも。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

先日、彼氏の誕生日ディナーで初めて伺いました!ワインの種類が多く、どれにしようか迷っていましたが、それぞれ料理に合ったものをセレクトしていただけました! 少しワインの値段が高めですが、どの料理やワインもおいしく、素人にも分かりやすい説明の仕方でとても満足できました! 店員さんも優しく、明るい雰囲気で対応していただき、より料理やワインがおいしく感じられました! バースデープレートもステキに仕上げてくださり、写真撮影までして頂きました! 帰る際にはシェフも一緒に玄関前まで来て見えなくなるまで手を振っていただき、気さく且つ丁寧に対応していただいて心が温まりました! リピートしたいと思えるステキなお店でした!

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

味、雰囲気、接客共に素晴らしかった。 特に味は絶妙な味付けで特筆もの。 ワインは種類も多いので、選んでもらう場合が多いと思いますが 自分で選ばない場合は、好みに加えて予算を伝えた方が良いと思います。 ペアリングがあれば、予算も明確に出来て良いと感じました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

個室の雰囲気、接客、お料理全てにおいてとても満足できるお店でした。 4人で伺いましたが皆がまた来たいと言ってました。 美味しいお料理、ワイン、スペシャルな接客ありがとうございました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

料理のコストパーフォマンスが良すぎます。グラスワインでもおいしいので、ついつい飲んでしまい、結局そこそこそこの値段に(笑)。雰囲気、サービスともに素晴らしい。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

良いお店見つけました!ありがとうございました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

丁寧な接客と料理の多さにコスパがよかったです!おいしかったです

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

こんな素晴らしいお店があったなんて!お料理、ワインともに最高に美味です。 ダンディなシェフのお人柄は素敵で、接客も丁寧。大切にもてなされていると思えました。 スタッフの方も距離感が適度で、緊張をやわらげてくれる絶妙にまろやかなご対応が素晴らしかったです。 ワインの種類も豊富。1人でも何度も通ってしまいそうです。 失礼ながら祇園という立地柄、お高いのかはたまた、値段の割に、の覚悟で伺ったのですが、すべて覆されました! あの界隈ではレベル、コストパフォーマンスなどトータルで見たら最高ではないでしょうか?

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

評価項目、いずれを取っても星5つです! またお邪魔致します

ディナー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

到着時に予約が通っていなかったようで、焦りましたが、その後は、トラブルを挽回するくらい、料理も美味しく、楽しめました。 上記やスタッフの拙さというか初々しさ?は、時間が立てば解決しそうなのですが、今回は2.5点とさせてもらいました。 ご挨拶をいただいたマスターの好感度が高かったので、また再訪させて頂こうと思います。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

少し予約時間を遅れてしまいましたが、気持ちよくご対応頂きました。食事の内容もお店の雰囲気も接客も最高でした。ワインや料理のことを色々教えて頂き、更に興味を持つことができました。またお伺いできればと思います。ありがとうございました。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

雰囲気、コスパ、味、全てにおいてとても良かった。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

雰囲気コスパ共にとても良いとおもいます。

ディナー
3.5

料理・味3.5

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

最初のお料理が出てくるのが遅かったように思います。フードはお安く、ワインにお金をかけられます。バッグなど手荷物を入れておく箱のようなものが座席の下にあったらよいのに!と思いました。

ディナー
4.0

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス2.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

味、雰囲気、シェフの方の親切さ、どれも素晴らしかったのですが、若い店員さんが「あの生ハムを切る機械は目が飛び出るほど高価なんですよ」とか「それを食べる時は(シェフが薦めてくれた)スプーンじゃなくても大丈夫ですよ」とか気を利かせて言ってくれてるのかな?と思う一言一言がなんとなく???それいう必要ある?という感じで少し戸惑ってしまいました。店の雰囲気にあった上品な接客というのはなかなか難しいものだな、とは思いました。どんなお店でもシェフや上の人の目の届かないところでのスタッフさんの振る舞いというのがとても大事なんだろうなと考えさせられました。あまり背伸びはしないほうが良いのでしょうね。ほんとに美味しかったのとシェフが素敵だったのでまた伺おうとは思っております。