期間限定 ポイントアップキャンペーン
熊本 鮨 銀座ふくじゅ - 画像1
熊本 鮨 銀座ふくじゅ - 画像2熊本 鮨 銀座ふくじゅ - 画像3熊本 鮨 銀座ふくじゅ - 画像4熊本 鮨 銀座ふくじゅ - 画像5

寿司

熊本 鮨 銀座ふくじゅ

花畑町駅 徒歩2分

15,000円〜19,999円
8,000円〜9,999円

東京 銀座の名店が熊本に進出

「鮨ふくじゅ」は世界の美食家を引きつける東京の名店。職人の真摯な仕事と高度な技術が際立つ。大将が板場で巧みな手さばきで、師から受け継いだ究極の一貫を握ります。厳選された食材と確かな目利きにより、季節感あふれるやさしい鮨を提供。魚の旨味を最大限に引き出すため寝かせ、味、香り、食感など、舌が納得するものだけが出されます。つまみと鮨が巧みに組み合わさった贅沢な饗宴で、感嘆の味わいが堪能できます。カウンター、個室どちらも完備されているため、会食や接待、記念日でのご利用など様々なシーンでご利用いただけます。

写真15枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

熊本 鮨 銀座ふくじゅ

住所

熊本県熊本市中央区花畑町13-3 ジャスマック熊本館 104

アクセス

  • 熊本市電幹線 花畑町駅 徒歩2分

電話番号

096-223-5611

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

【平日】 ランチ  11:30~14:00(最終入店13:00) ディナー 17:00~23:00(最終入店21:00) 【土日祝】 ランチ  11:30~14:00(最終入店13:00) ディナー 16:00~23:00(最終入店21:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

なし

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

24席(カウンター10席、個室5室)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.熊本市電幹線 花畑町駅 徒歩2分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.【平日】 ランチ  11:30~14:00(最終入店13:00) ディナー 17:00~23:00(最終入店21:00) 【土日祝】 ランチ  11:30~14:00(最終入店13:00) ディナー 16:00~23:00(最終入店21:00) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


クチコミ

熊本 鮨 銀座ふくじゅ

4.71
すばらしい-14件の総合評価
料理・味
4.75
雰囲気
4.58
サービス
4.50
コスパ
4.63
ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

休日に美味しいお寿司を食べたくなり予約し伺いました。 ゆったり静かな店内でいい雰囲気でした。 大将は気さくな方で、丁寧な接客が印象的です。 一貫づつお客さんの食べてるタイミングに合わせて握ってくれます。 ネタはどれも新鮮でした。 また何かの記念日や自分へのご褒美などに伺いたいと思います。

ディナー
3.5

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

誕生日利用で彼と2人で来店しました。 入店してすぐ新人さん?女性が対応してくれましたが、少しもたついた為、スマートさは欠けました。 大将はお若い方でお話にもユーモアさがあり終始楽しい時間を過ごす事ができました。 コース内容は味・ボリューム共に大満足です。 最後にサービスで誕生日記念の寿司プレートを作っていただけたおもてなし力は感動しました。 時期により仕入れるネタが異なるかと思うのでまた、記念日等で利用させていただけたらと思います。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

パートナーの誕生日に利用させて頂きました 出てくる品、全て大満足でした ひと品ひと品にこだわっているのだと感じ取られ、コスパが非常に良いと思わせるほどの逸品ばかり 料理を運んで頂く方も丁寧で非常に良かったです 途中から料理を運んで頂いた若い男性の方の髪型もかっこよく、スタッフの方の身だしなみもしっかりして、とても関心致しました またの機会に是非利用させて頂きます!

ランチ
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

初めての来店。鮨はランチでも10,000円以上するところが多い中、5,000円以下でこのクオリティが食べれるところは中々ない。八貫では少ないかと思いましたが、私には丁度良い感じでした。一貫一貫美味しく頂きました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

カウンターで目の前の握りを堪能しました。地元の魚を有効に利用してあり美味しく戴きました。ドリンク類も充実していて満足しました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

友達とランチで利用させていただきました。 接客も丁寧で、料理も美味しく ゆっくりとした時間を過ごすことができました。 また熊本に来た際には 利用させていただきます。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ランチで利用させて頂きました。 ・おまかせランチコース 10,780円 前菜3種 お造り2種 雲丹2種食べ比べ 握り8貫 ブリの照り焼き 白菜の茶碗蒸し 干瓢巻き あおさの赤だし味噌汁 たまごカステラ コースは全て絶品でした。特に印象深いのは握りの最後に出てきた穴子。穴子独特の小骨感はなく、口に入れてすぐ白い身がとろけました。 ウニの食べ比べは北海道産バフンウニと青森産ムラサキウニ。どちらも鮮度抜群で日本酒との相性良し!ウニをあまり食べたことのない方はお好きなウニを見つけてください。

ランチ
4.5

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

江戸前寿司の本格派のこちらのお店に、夫婦での結婚記念日のお祝いに訪問。 久々の2人の時間でしたが、落ち着いた空間での美味しい食事に大変、大満足です。 場所 近くに車を停めて向かいましたが、繁華街の入り口にあるため、場所も分かりやすい。 市電花畑駅からも徒歩3分ほどです。 座席 カウンターを予約しましたが、私たちを含めて満席。地元の方から海外からの旅行客までいらっしゃいました。 個室もいくつかありましたが、どうやらお宮参り後であろうご家族もいらっしゃり、お祝い事にも重宝できそうです。 料理 前菜にいただいた中にある エビとマスカルポーネチーズ 初めていただく組み合わせですが、エビの甘みとチーズの香りがとても相性良かったです。 握り トロ、真鯛昆布締め、しまあじ やいと鰹の玉ねぎ漬け 雲丹2種食べ比べ アオリイカとろろ昆布、マグロ漬け、ホタテ ぶりの照り焼き 穴子、 車海老 干瓢巻き、カステラ、あおさの赤だし。 握りは本鮪中トロを皮切りにスタートしましたが、一貫一貫に大将からのメッセージが伝わってくる、そんなラインナップでした。 江戸前の特徴の絶妙なバランスの赤酢のシャリとも合い、お腹いっぱいです。 飲み物はビール、スパークリング、越百をハイボール、鍋島を頂いたあと、メニューに無いジャパニーズウィスキーもあるとのことで、 余市や竹鶴をハイボールとしていただきました。 香りはもちろん、氷も綺麗な丸氷で、見た目もとても良かったです。 ノンアルコールの妻のフランス産のalain milliatのロゼを美味しくいただいておりました。 お客様が先にお帰りになった後、大将と少しお話しをして退店。 非常に良い時間を過ごせました。また伺います。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

今回は夫婦でお伺いしました。 楽しみと緊張を織り交ぜた気持ちのままお店へ向かいました。 いただいたのは、 【ディナー】おまかせコース 14,080円 ・前菜4種盛り ・カブの白玉仕立て ・中トロ ・真鯛の昆布締め ・しま鯵 ・キャビアのお寿司 ・サワラのお造り ・マグロ赤身漬け ・アオリイカととろろ昆布の握り ・ホタテ貝 ・ブリの照り焼き ・大トロ ・馬糞ウニ ・穴子の握り ・茶碗蒸し ・お味噌汁 ・干瓢巻き ・たまごカステラ ・梨の白ワインゼリー まず前菜。4種盛りの中でも生エビとマスカルポーネチーズがとても美味しく、ビール「熟撰」を飲み干します。すぐに日本酒「冩樂」を注文し、カブと共にいただきました。酒器もとても美しいものでした。 そして握りは中トロから。 脂のノリが程よく、口の中でとろけます。 日本酒との相性が抜群に良い。 キャビアを缶でいただいたのは初めて。 初めはスプーンで掬い数口いただきます。 これもまた日本酒との相性が抜群。 最後はシャリに乗せていただきました。缶のままいただくなんてなかなか無い機会でした。 ブリの照り焼きと共に、熊本の花の香酒造の「産土」をいただきました。微発砲でフルーティな日本酒。 ブリの照り焼きは身がしっかりしているものの中はホロッとしていて、付け合わせのさつまいもも甘くて美味しかったです。秋を感じました。 次は山口県 大嶺酒造の「冬のおとずれ」。 こちらはラベルがとっても可愛い!微発砲で、お米の旨みがとても感じられます。一口いただいて、大トロ、ウニをいただきます。 どちらも口の中でとろける。トロットロでとても美味しかったです。 身の厚い穴子の握りをいただきながら、新潟県の「月白」をいただきます。穴子がフワフワで炙られているので、香ばしさがありました。 茶碗蒸しは餡がかかっていて、お味噌汁は温かくホッとする味でした。干瓢巻きも、甘みのある干瓢と海苔が合って美味しい!同時に大将からおすすめいただいた熊本県の「PLUS9」をいただきます。甘口を飲みがちな私でもとても美味しく飲めました。口内がスッキリする感覚です。 とても上品で幸せなひと時を過ごすことができました。 また伺いたいと思います。 ごちそうさまでした。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

どのお料理も絶品で特にトロは口の中で勝手に溶けてしまうほどでした。また、普段あまり食べることのないキャビアがとても美味しかったです。お料理のタイミング、器を下げるタイミングもホールスタッフさんがとても気配りをしてくださり、お料理以外の面も大変満足でした。店内、お手洗いも清潔感があり記念日や接待にも安心して利用できます。職人さんも終始笑顔で心地よい時間を過ごすことができました。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気3.5

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

ポーションも適切でツマミ含めて美味しく頂けました。ランチだったので次は夜にお酒含めて楽しみたいと思います。

ディナー
4.5

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

東京から出張して接待で使わせていただきました。 とても新鮮なネタのお寿司を満喫させていただきました。キャビアのお寿司には感激でした。 初めて来られたお客様も大変満足されとても喜んでお帰りになられました。ありがとうございました。 また是非リピートさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした!

5.0

投稿日:

駅から直ぐの場所にある高級なお寿司屋さんでした。東京の有名店で九州なので期待値マックスでしたが、マックスを超えてエクセレントな味でした!店員さんも楽しい方で話が弾んで素敵な時間を過ごせました。

5.0

投稿日:

ランチでおまかせ握り3800円を注文しました。先付、握り8貫、巻物、玉、止椀の内容でしたが価格がリーズナブルで料理の味もよかったです!雰囲気も落ち着いた感じで居心地がよいのでまた利用させていただきます。ありがとうございました。