期間限定 ポイントアップキャンペーン
蕎麦懐石 無庵 - 画像1
蕎麦懐石 無庵 - 画像2蕎麦懐石 無庵 - 画像3蕎麦懐石 無庵 - 画像4蕎麦懐石 無庵 - 画像5

季節料理・蕎麦

蕎麦懐石 無庵

立川駅 北口から徒歩5分

8,000円〜9,999円
6,000円〜7,999円

料理と蕎麦をジャズとともに。 季節感と粋を味わう。

静かな路地に佇む一軒家の蕎麦処。まるで隠れ家のような落ち着いた空間で、香り高い手打ち蕎麦と旬の料理をご堪能いただけます。 蕎麦は、自家製粉の蕎麦を石臼で丁寧に挽き、香りと喉ごしにこだわってご用意。 野菜は、自社農園「無庵ファーム」で育てた無農薬野菜を中心に、季節の恵みを取り入れています。 こだわりの日本酒と、蕎麦や料理とのペアリングもお楽しみいただけます。 平日のお昼にはお蕎麦のみの軽やかなご利用も可能。 大切な方とのデートはもちろん、ご家族でのお祝いごとやご両家のお顔合わせなど、特別な日にもふさわしい一軒です。

写真24枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

蕎麦懐石 無庵

そば かいせき むあん

住所

東京都立川市曙町1-28-5

アクセス

  • JR中央線線 立川駅 北口から徒歩5分
  • 多摩モノレール線 立川北駅 北口から徒歩3分

電話番号

042-524-0512

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

11:30~14:30(L.O.13:30) 17:30~21:00(L.O.19:30)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日曜日

お支払い

会計方法:テーブル

カード:VISA / Master

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

36席(個室2室)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:あり
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:ランチのみ可

ランチは周りのお客様へのご配慮の為、大変申し訳ございませんがお連れのお子様は小学生からとさせていただいております。 ディナー不可 どうぞよろしくお願い致します。

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

店舗注意事項

当店は、日本語の対応のみとなっております。 ご来店の際は、日本語が話せる方のご同伴をお願いいたします。 ご了承くださいませ。 Please be informed that we can speak only Japanese, therefore we cannot assist you in any foreign language. Thank you for your understanding,

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR中央線線 立川駅 北口から徒歩5分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.11:30~14:30(L.O.13:30) 17:30~21:00(L.O.19:30) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


クチコミ

蕎麦懐石 無庵

3.94
24件の総合評価
料理・味
4.19
雰囲気
4.42
サービス
4.15
コスパ
4.12
ディナー
5.0

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

立川の住宅エリア 古民家風内装 しっとりした大人のスペース 蕎麦懐石 一品一品丁寧繊細 美味しく楽しい時間を過ごしました ありがとうございます

ディナー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

山菜など普段なかなか食べないものが使われていて,新鮮な気持ちでコースを楽しむことができました. これから行かれる方への口コミとしては,水が有料である点に注意です.

ランチ
4.5

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

とても雰囲気のいいお店で料理、お蕎麦もとても美味しかったです。次回はアラカルトでおつまみ頼んで、ゆっくり呑みながら最後に好みのお蕎麦を頂きたいと思います。

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

お店は少し分かりずらい場所にあり、隠れ家的な感じです。店内の雰囲気も良く、お料理も美味しくお酒が進みます。毎回友達を誘い伺わせて頂いてます。友達からもお店の評判は良いです。3回目のリピートです。また行かせていただきます。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

大切な家族のイベントに利用させて頂きました。 美味しいお料理とさりげなく温かいおもてなしで、とても良い会になりました。 ありがとうございました。

ランチ
3.0

料理・味2.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

十数年ぶりに伺いました。家族は初めて。 お酒を飲まない私には、全体的に塩辛く感じ、少し残念でした。 次回はコースでなく、単品で食べてみたいと家族で意見が一致しました。

4.0

投稿日:

友人からのお薦めで夫婦で… 隠れ家的なとても雰囲気の良い落ち着いた空間のなか蕎麦懐石を頂きました。 季節感ある食材と盛り付け器も素敵でした お酒と共に談笑しながらゆっくり過ごすことができサービスも簡単な料理説明もあり味も 滋味でした。 ただ一つソーダ割りの炭酸が抜けていた感があり残念

ランチ
4.5

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

蕎麦好きのパパの誕生日にランチを予約しました。立川の民家の中に突然現れるステキなお店の佇まいです。店内も古民家ではあるもとても綺麗で清潔感あり。昼呑み日本酒で乾杯。コースを堪能。蕎麦屋さんというより日本料理を勉強されている方だと夫婦で会話しました。丁寧なお仕事ぶりが全ての食材にいかされてました。 蕎麦も美味しかったです。

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

とても、丁寧に作られた料理で満足でした。和風な店内にジャズが流れる雰囲気も良かった。無料の水やお茶のサービスがないのは残念。

ディナー
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

北海道の方との会食でお邪魔しました。 食事のボリュームとタイミングがよく、とても良かったです。 また、伺いたいと思っています。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

日本蕎麦屋に伺わなくなり久しい。 並びたくないし、ゆっくりできないし、日本蕎麦のみのお店も多いし…そして、何より蘊蓄は聞きたくない。 日本蕎麦に関しては蘊蓄好きが多すぎる、お店もお客も、偏見かもしれないけれど。 で、ここ無庵、まさか一休で予約できるとは。一品料理が豊富で、お店は綺麗で洒落ていて…と昔は良く使ったが。 ご時世で中々のお値段になっていたが、コースで頂けば仕方なしと思う。何より高齢者には一品一品が少なくて丁度良い。 日本蕎麦の味云々は昔からそれほど良くわからない人間だ。 幸か不幸か伯母は十割を普通に打てる人で、しょっちゅうご馳走になっていた。 自宅が南長崎の翁から800mしか離れていないので、時々翁でもご馳走になったがまあまあねが伯母の評価だった。 まあまあと言うこともわからなかった、それは今でも。 私には、このこじゃれた空間でゆっくり食事できることが第一だ。 量を求める場所ではない、何というか相手と静かに会話を楽しみ、店主が選んだ器を愛で、その器に映える料理を味わう。 店内は広く、配膳は若い女性が数人、これがかえって常連贔屓が目に余る店と一線を画しているのも良いことだ。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

一人で行きましたがとても落ち着いた雰囲気で食事を楽しめました。料理はどれも美味しく、盛り付けや器まで細部にこだわりを感じました。日本酒のラインナップに喜正が入っていたのが嬉しかったです。また伺います。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気3.5

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

立川駅より 数分の場所なのに どこか山中の蕎麦屋さんのような佇まい。入り口を入るとジャズが流れ 今度は ここは蕎麦屋?と思わせる室内装飾と音楽・・・ そして出てくる料理は ここは蕎麦屋?と再び思わせる完成度の高い一品・・蕎麦に至っては 蕎麦なのに透明な艶がありもちもち感も感じられ いやはや蕎麦だけを別に注文したくなりました(お蕎麦屋さんでした)最後の甘味も手つくりの一品 今度は8500円のコース 単品お蕎麦・・・と再訪をその場で決めました。ドリンクを別に何か注文しなければならないシステムとのこと HPに記載して頂けたらと思いました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

いつも夫婦の料理談話室として利用。接客を含めてゆったりくつろげる雰囲気で、器や料理の盛り付け、味付けの細やかさをネタに夫婦で楽しんでいます。 旬の野菜料理は火の入れ方が絶妙、天ぷらの火の入れ方も絶妙、そして各食材特性の活かし方が素晴らしい。旬の天ぷらの数々と蕎麦は美味過ぎて外すことが出来ず、ついつい食べ過ぎてしまいます。本日も食べ過ぎてしまい反省中....

3.0

投稿日:

3.0

投稿日:

1.0

投稿日:

昨年おじゃましましたが、お盆明けだったせいか、 予約がないと入れないとの事でしたが、 ランチタイムにコースしかなく、 お蕎麦と料理を何品か頼んで欲しいと言われたので、 コースをお願いしました。 入店後、飲み物も頼んでくださいとの事。 水もミネラルウォーターしかないので、お金を取られ、 薬を飲むので、お水くださいといいましたら、 渋々持ってきました。 お蕎麦はお椀で暖かいお椀で少しだけで、 あまり美味しくないので、 もう二度と行かないです。 美味しいお蕎麦を楽しみにしてたのに残念でした。

4.5

投稿日:

5.0

投稿日:

良かったです

3.5

投稿日:

1
2

120件 / 全24