期間限定 ポイントアップキャンペーン
ろばた銀座本店 - 画像1
ろばた銀座本店 - 画像2ろばた銀座本店 - 画像3ろばた銀座本店 - 画像4ろばた銀座本店 - 画像5

伊勢海老・囲炉裏割烹

ろばた銀座本店

銀座の奥座敷。伊勢海老を優しく包む囲炉裏火と器の伝統美

昭和47年創業。受け継がれる歴史50年、4代目「ろばた」 銀座の奥座敷。銀座で長年、囲炉裏のある空間で日本料理を提供してきました。 私たちの代では日本を代表する「伊勢海老」 「雌和牛」 「四季素材」 海と大地の日本上素材を丁寧に調理していきます。 貴重な伊勢海老出汁を使った独自の創作料理から四季折々で愉しむ旬料理を添えて。 メイン通りを一本路地に入り、隠れたビルの2階を心躍らせたたけば「囲炉裏」と「伝統陶器」の景色。 長年、お祝い、会食、接待など大切なお食事に喜ばれています。

写真15枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








お知らせ

お電話でのお問い合わせついて

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。  ■お問い合わせ電話番号について  03-5568-9312 予約の変更やご不明な点等ございましたら、こちらにご連絡ください。 ※不在時は電話転送を行っております。コールが鳴るまでしばらくお待ちください。  営業中は繋がりにくいことがあります。

店舗情報

名前

ろばた銀座本店

住所

東京都東京都中央区銀座6-4-17 出井ビル201

アクセス

  • 銀座線 銀座駅 C2、C3出口から徒歩3分
  • 日比谷線 銀座駅 C2、C3出口から徒歩3分
  • 丸の内線 銀座駅 C2、C3出口から徒歩3分

電話番号

03-5568-9312

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

17:00-23:00

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

不定休

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 80%
  • 2日前00:00〜 50%
  • 7日前00:00〜 20%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

17席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

店舗注意事項

※不在時は電話転送を行っております。コールが鳴るまでしばらくお待ちください。営業中は繋がりにくいことがあります。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.銀座線 銀座駅 C2、C3出口から徒歩3分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.17:00-23:00※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

お店のこだわり

日本が誇る天然素材“伊勢海老”を都心で堪能

日本が誇る天然素材“伊勢海老”を都心で堪能

日本が誇る天然素材「伊勢海老」を心ゆくまで堪能する 写真は長年の名物の伊勢海老一本囲炉裏焼きです。古くから縁起物として重宝されてきた伊勢海老を「刺し、蒸し、焼き、揚げ」と大胆に食す。 店主自ら全国の伊勢海老を見て回り、三重県紀伊長島漁港、神奈川県三崎漁港、高知、長崎、南伊豆と思いの通じ合った生産者の方々から直接届く伊勢海老を都内で食すことが出来る他では味わえない希少なお店です。お祝い事や会食、接待と幅広くご利用頂いています。

囲炉裏と伝統陶器が優しく包み込む空間

囲炉裏と伝統陶器が優しく包み込む空間

銀座の奥座敷。メイン通りを一本路地に入り、隠れたビルの2階の扉を叩けば「ろばた(呂者堂)」はあります。「囲炉裏」 「伝統陶器」 「時代家具」の景色。 4代目になりモダン調を取り入れながらも、どこか懐かしく、歴史の重みを感じられる空間で火を眺め、器を眺め、料理や会話を愉しむ。少しの非日常が心地よく、 心温まる時間を感じられますように。中人数、団体様のご利用も多数ご利用頂いております。カウンターのみですが中人数、団体様のご利用も多数ご利用いただいております。

伝統陶器で炊き上げる 名物土鍋ご飯

伝統陶器で炊き上げる 名物土鍋ご飯

4代目ろばた(呂者堂)ですっかり定番になった伝統陶器(伊賀の土鍋)で炊き上げるご飯、アラ出汁と合わせた滋味深い伊勢海老の味噌汁、季節のおかずたちをご堪能ください。米は特別栽培、オーガニック米を使用しております。 備前焼、唐津焼、伊賀焼、九谷焼など日本の伝統陶器にこだわり、備前焼若手作家の中でも指折りの人気作家 馬場 隆史氏とろばた(呂者堂)だけの器を共作しました。酒器や伊勢海老や肉料理など の主を飾る料理たちを土ならではの力強さ、温もり、日本の伝統美にも食を通して感じて頂けたら嬉しく思います。