期間限定 ポイントアップキャンペーン
グラツィオーゾ - 画像1
グラツィオーゾ - 画像2グラツィオーゾ - 画像3グラツィオーゾ - 画像4グラツィオーゾ - 画像5

イタリアン

グラツィオーゾ

恵比寿駅 徒歩10分

12,000円〜14,999円
6,000円〜7,999円

恵比寿ガーデンプレイス徒歩3分の隠れ家イタリアン

1日4組様限定!落ち着いた大人の雰囲気の隠れ家レストラン。ゆ ったりと寛ぎながら贅沢な空間とお食事をお楽しみください。旬 の厳選食材を使い一皿一皿丁寧に仕上げた彩り鮮やかな季節感溢 れるイタリア料理をご堪能ください。記念日やお誕生日などお祝 いのシチュエーションに最適な空間をお届けします。

写真22枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

グラツィオーゾ

Grazioso

住所

東京都目黒区三田2-4-6 Ebisu-borgビル 半地下1F

アクセス

  • JR線 恵比寿駅 徒歩10分

電話番号

03-5724-3493

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

【月・火・水・木・金】 17時~23時 【土・日・祝】 12時~15時 17時~23時

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

不定休

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 100%
  • 2日前00:00〜 50%

4名様以上の場合、7日前キャンセルより:コース料金の50%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

20席 ※カウンタ8席、テーブル12席(4名様×3卓)、半個室(4名様から8名様)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:あり
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

中学生以上からのご案内となります。

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用ください。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR線 恵比寿駅 徒歩10分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.【月・火・水・木・金】 17時~23時 【土・日・祝】 12時~15時 17時~23時 ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

グラツィオーゾ

4.73
すばらしい-11件の総合評価
料理・味
4.73
雰囲気
4.73
サービス
4.73
コスパ
4.59
ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

恵比寿の隠れ家イタリアンレストランです。アラカルトで旬満載の素敵なイタリアンをいただきました。 鱧のフリットや渡り蟹のトマトクリームパスタ、からすみと春菊のペペロンチーノ、北海道恵み牛のビステッカなど大変美味しくいただきました。恵比寿とは思えない静かなお店。シェフのホスピタリティも素晴らしく、良い時間を過ごすことができました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

美味しいイタリアンが食べたくて、リピート利用です。 お店の中は広いカウンターに木の温もりを感じつつ開放的で素敵な店内。 目で見て楽しめる美しいお料理ですが、お味も本物。 シェフの目利きと技術が最高です。 恵比寿では華やかさ重視のお店が多いですが、 こちらは本物のイタリアンなので胸を張ってオススメできます! この日もたくさんいただきました! 名物ともいえる、旬の果物と季節野菜のサラダがとても美しくて、 提供された瞬間のウキウキ感がすごくて心を奪われてしまいます。 こちらはフリットも最高! この日はイカでした。ボリューム満点で超嬉しい! 軽めに仕上がっているので不思議といくらでも食べられてしまいそう! イサキのカルパッチョは、旬だったのか脂がとても乗っていました。 軽く炙られた仕上げがお口に入れた瞬間のジュワッと感をパワーアップさせてくれます。 パスタがお気に入りなので二種類。 カラスミとアサリのパスタと渡り蟹のトマトクリームをいただきました。 両方とも高級食材を豪華(というか豪快?笑)に使用されていて、素材の味を存分に楽しめるのが嬉しいポイント。今回提供いただいた渡り蟹、握り拳二つ分くらいのサイズは初めて見ました!! メインは鴨にしました。 キメが細かくて柔らかく美味しい!カシスのソースもクセになります! 津軽産の鴨が美味しいんですよーと教えてくださるシェフが楽しそうで、お料理に対する愛情を感じました。 デザートも一流です! クラシックパンナコッタとティラミスをいただきました。 前者はこっくり濃厚なプリン!ほろ苦いカラメルがキュンときます。 ティラミスはふわふわで、本場イタリアで食べたものと変わらない気がします。 多くの人におすすめしたい気持ちと、お気に入りスポットが人気になりすぎたら寂しい気持ちがせめぎあいますが、応援したいので口コミしてみました! ごちそうさまでした!

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

イタリアン好きな友人が最近婚約したので、友人込み3人でお祝いディナーをしました。 実は今回、すでに2回目の訪問です。そのくらいお気に入りのお店です。 今回は主役の友人の好みを聞きつつ、前回いただいていないものから気になるメニューを注文しました。 まず、前菜系でフルーツ好きな方がいれば絶対にオススメしたいのが「旬の果物と季節野菜の彩りサラダ」\3,000! サラダにこの値段?と一瞬思うかもしれませんが出てきたものを見れば納得。苺、メロン、キウイ、枇杷などフルーツと野菜が10種類もゴロゴロと乗っていてものすごいボリューム!!自分で買い揃えることを思えば、この値段でも安いくらいでした。 パスタは全員一致で有頭エビのペペロンチーノ\3,400と、渡り蟹のトマトクリームソース\4,200にしたのですが、このチョイスで大正解でした!! 一口食べた瞬間、有頭エビの旨みがいっぱいに広がりました。 渡り蟹のトマトクリームは、大きな蟹がドンっと乗っていてもはやメイン料理といっても過言でない豪華さでした。 アンガス牛ハラミの炭火焼きもとても美味しかったです。脂身が少なく柔らかいお肉で、女性でも食べやすいのでおすすめです。赤ワインとの相性もバッチリでした。付け合わせのクレソンも美味! ここまで食べて超満腹でしたが、女子3人だったので最後はデザートも追加。 前回ティラミスに感動したところでしたが、クラシックパンナコッタもカラメルソースがねっとりと濃厚でとても美味しかったです。濃厚なプリンが好きな方は絶対ハマると思います。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

わたくしの心のオアシス、グラツィオーゾ! いや、Graziosoと書いて心のオアシスと読むのかもしれません。 今月も伺わせていただきました。 何度足を運んでも更新されていく感動と衝撃。 今回、初めて熊本のクインシーメロンを使用したブラータチーズをいただきました! メロンの奥深い甘さと果汁、ブラータチーズとの相性が凄まじかったです。 食べる度に少しずつ味の感じ方が変わっていったような気がします。 スタートから唸りながら食べておりました。 続くはイサキのカルパッチョ。 何がすごいって、刺身と炙りが半々で入っている。 炙りの良さも刺身の良さも、比べながら食べることでお互いを理解することができる。 また、トマトやピンクペッパーとの相性もよく、一皿の中で食べ方を変えながら愉しませていただきました。 イサキは脂のノリが素晴らしく、こんな使い方もあるのかと驚愕。 お次はドカンと構えた厚みのあるパテとラタトゥイユ。 これだけ厚みを持たせてくれると食べ心地、食感をより感じることができて凄まじい。 パテの味の強さを7だとすると、バルサミコや粒マスタードが3に値する気がするので、足して10になる見事な味わい。 さぁさぁ、グラツィオーゾと言えばパスタ。 初夏の訪れを感じることができるジェノベーゼのパスタ。 すごいよ、これ。 食べていて香しい。 トマトを口直し程度に使うのも凄い。 語彙力がなくなりますが、ジェノベーゼの絡ませ方がやっぱり凄い。 レギュラーメニュー化願います。 そして、重厚感のある海老のクリームパスタへ続きます。 ムシャッと豪快に噛み締めて喰らう。 ジェノベーゼパスタからのこの流れがカッコよかった。 ただただ旨い。 待ってました、イカ墨のリゾット。 口に入れた時に駆け巡る衝動が好き。 アンチョビの割合を変えられたとのことで、すぐに気が付けました。 喉の奥に抜けていく香りのようなものが、これまでのグラツィオーゾとの思い出を蘇らせます。 いつもありがとうございます、イカ墨のリゾット。 最後はランプ肉を豪快に喰らって完食! なんともグラツィオーゾらしいコース構成。 デザートのイチゴちゃんは意外と濃厚で〆に相応しい一品。 何度訪れても唸りながら過ごしてしまう、グラツィオーゾ。 すごいすごいよすごすぎる。 ご馳走様でした。

ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

以前は大勢の会で利用させていただき、その際いただいたパスタの味が忘れられず再訪。 相変わらずの隠れ家具合で、一度訪れたものの、地図を参照しながらでないと辿り着けず。 伊能忠敬だったら周辺を一生歩き回ってる可能性がありますけれど、文明の利器を駆使して辿り着き、コースにていただいていきます。 まずはメロンとブラッターチーズのカプレーゼ的なものから。メロンの甘さとチーズのコクに、オリーブオイルやハーブが薫るスパークリングとの相性抜群の一品からスタート。 鮮魚のカルパッチョはイサキ。 脂の乗った身は、半分炙り半分はお刺身で。 味も食感も異なる美味しいカルパッチョ。 ここからパスタ2種。 ジェノベーゼソースの冷製パスタは夏に向かうジメジメし始めた今の時期こそ食べたい清涼感あるさっぱりなパスタ。だけれど、バジルの香りと、チーズのコクに塩味がまた良く、付け合わせているトマトと一緒にいただくことで、甘さが足されて全ての味のバランスが整います。 海老のクリームパスタは打って変わってとにかく濃厚。パスタ自体の小麦の旨さも感じられる。 こういったパスタって、ブラックペッパーでつい締めたくなりますが、あえてそれはせずにクリームの濃厚さがそのままガツンと来るパスタで、こだわりが垣間見える。 そして、なんと言ってもイカ墨リゾットが美味しかったです。 事前に伺っていた美味しさを超えてきました… イカ墨自体のコク深さがありながら、奥にはしっかりトマトの味や淡い酸味と甘さがある。 正直、イカ墨系の料理って割と敬遠しがちなのですが、本当に美味しいものに出逢うと価値観が壊され、それがまた、尊い経験となることを体感しました。そのくらいに豊かなイカ墨リゾットでした。 そして、とにかくワインとの相性も抜群で沢山合わせて飲みたくなります… 最後はメインのお肉にデザートで素敵な夜の締めくくり。 雰囲気やサービス含めて満足でした。 ご馳走様でした。

ディナー
3.0

料理・味3.0

雰囲気3.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

全体としては美味しかったのですが、ワンオペで接客まで手が廻っていない感じだったのと、メインのお肉が固かったのが少し残念でした。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

友人から美味しいイタリアンがあると聞き伺いました。恵比寿ガーデンプレイスの近くで落ち着いた雰囲気の素敵なイタリアンです。1日4組までに限定されているようでとても丁寧に対応していただけました。 お料理はどれも美味しく、雰囲気、接客ともとても素晴らしいお店です。隠れ家的な場所にもあり、ゆっくりと美味しいお料理とお洒落な雰囲気を楽しまれたい方にとてもおすすめです。

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

9月にOPEN仕立ての新進気鋭のイタリアンに興味を惹かれ、友人との昼飲みを楽しんできた。全体的に素材の味をしっかり活かした、誰が食べても美味しいと感じるようなオーソドックスな料理が多かったという印象。そんな中でも、有頭海老とトマトの旨辛ペペロンチーノとラザーニャは満足度の高いパスタだった。 ワインもイタリアワインを中心にグラスでいただけるものが多く、選ぶ楽しさがあった。今回はアルザスのリースリング、プーリアのヴェルデカという土着品種主体のオレンジワイン、シチリアのネロダーヴォラ、スーパータスカンのセカンドライン等を二人で楽しみつつ、居心地の良い空間でもあったので、久々にデザートワイン(マルヴァジア主体)もいただいてみた。ワインはすべて料理としっかりマッチして美味しかった。ただ、グラスの単価設定はランチタイムではやや高めかな。地代を考えると仕方ない面もあるので、コース料理に合わせたペアリング料金などを設定してくれると嬉しいかも。 恵比寿はグルメ激戦区で競争も激しいが、料理、空間、サービスとバランスが取れた良い店だったので、これからも頑張って欲しい。ご馳走様でした!

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

ランチでコース料理を注文しました。とにかく美味しいの一言。全部美味しかったですが、自家製ラザニアとティラミスが感動的に美味しかったです。彩りも鮮やかなお料理でとても幸せなひと時を過ごせました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

結婚記念日のお食事でお伺いしました。お料理はとても美味しく素敵なお皿に綺麗に盛り付けられていて見た目も楽しませていただきました。お洒落な雰囲気で記念日にはぴったりの素敵なお店でした。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

主人の誕生日のお祝いで利用させていただきました。 先日オープンしたばかりのお店で恵比寿ガーデンプレイスから徒歩3分程の隠れ家的イタリアンです。 落ち着いたお洒落な雰囲気でゆっくりとお食事を楽しめました。 お料理はイタリア郷土料理というカテゴリーですが、コース料理は創作料理の要素を取り入れられていて一皿一皿丁寧に盛り付けられた華やかで洗練された素敵な内容でした。とにかくどれも美味しく期待以上で特にカラスミのパスタや和牛ランプの炭火焼きが絶品で今まで食べた中で一番美味しかったです。お店の雰囲気も素敵ですがお料理もかなりレベルが高いです。 メッセージプレートを頼んでいましたが、心のこもったお言葉を添えていただきとても感動しました! 素敵なお店で最高の誕生日をゆっくりと楽しむことができました。 何よりも丁寧な接客が心地良かったです。 ありがとうございました。