ztd********
投稿日:
イタリアン
銀座駅 A3番出口より徒歩3分
WineBar Pluribusでは「日本×世界」をテーマに、作り手の想いが込められた美味しい野菜をイタリアンシェフが調理し、ワインに合う形でコース提供しています。世界中の美味しい高級ワインと料理のペアリングは、月毎に変わり季節を感じる仕立ての美しい仕上がりです。 大切な方と、ワインを楽しむ至福の時間をゆっくりとお楽しみくださいませ。
WineBar Pluribus
03-6278-8677
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
【火水木金】 17時~23時30分 【土日】 15時~23時30分
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
月曜日+1日不定休
会計方法:テーブル
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners
QRコード決済:不可
サービス料:なし
チャージ:お席のみのご予約の場合 1100円/人
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
20席(個室2室)
分煙 個室、カウンター席は禁煙。別途、喫煙室がございます。煙の臭いは洩れません。
個室のみ受け入れ可能。
同伴不可
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。
A.東京メトロ銀座線 銀座駅 A3番出口より徒歩3分
A.【火水木金】 17時~23時30分 【土日】 15時~23時30分※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大200円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
ztd********
投稿日:
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
まず、店のインテリアが素晴らしい。照明は暗く適度な音量の良い音楽が流れています。席はカウンター席でとてもゆったりしています。スタッフの接客ですが、非常にホスピタリティに溢れる優しい対応です。英語も堪能で、外国人客にも丁寧な説明をされていました。料理は洗練されたもので、スタッフセレクションのワインと抜群に合います。奨められたワインは、どれも香りが良く、舌に吸い込まれてしまうような滑らかで美味しいものばかりで、価格も良心的です。是非また来店したいのと、大切な場所にしたいと思います。
料理・味4.5
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
お料理に合わせて少量ずつワインを選んでもらえるスタイルでした。おいしくいただきました。ありがとうございます。一点,難を言えば,女子のスタッフの接客がすべてを壊していましたね。カウンターでのサーブですから,スマホのカンペは裏でご覧になった方が良かったのでは。余計なことでしたかね。
料理・味4.5
雰囲気4.5
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
最高
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
ワインのチョイスはセンス良くて、料理もとても美味しくて、環境もシンプルおしゃれです。よかったです。
料理・味3.0
雰囲気5.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
レストランのモチーフである満月とコース一品一品がとてもインスタ映えした。 料理は日本の食材で統一されており、野菜の旨みやブイヤベースの出汁がしっかり感じられた。 また、メインにランプ肉のローストビーフをいた だいたが、カカオのエッセンスが入っていたことから、チョコの風味が感じられ、デザートのような楽しさがあった。食後に追加でリンゴのコンポート(バニラアイス添え)もいただいた。 ペアリングのワインはシャンパーニュ、ニューワールド白x2、ニューワールド赤x1、オールドワールド赤x1のラインアップで、色合いや香り、味わい、料理とのマリアージュもしっかりと考えられていた。 最後にリップ・ボワローのジュヴレシャンベルタン ヴェイユヴィーニュ2021をいただいた。抜栓仕立てというのもあったと思うが、ピノノワールから想像できない酸を終始感じた。ラスベリーの酸を凝縮したようなナチュールワインの印象を受けた。香りは樽熟成されたピノで間違いなかったが、普段飲むドメーヌ(ジャンテ・パンショやニュイトン・ボノワ等)と比べるとここまでアタックが異なるのには驚いた。 ドメーヌのみを変えた水平テイスティングやオールドとニューワールドの飲み比べみたいなものがプランにあっても面白いなと思った。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
料理は適度な量で味わい深く日本食材を使用していて雰囲気も素敵です。ペアリングワインがまたそれぞれ美味しく新しい発見があって素晴らしいです。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
2023年7月9日 NEW OPEN 銀座5丁目のビル4階に佇む隠れ家ワインバー 店内 輝く月のオブジェが幻想的なムードに誘う、大人のリュクス空間! ・カウンター席がメインとなり、満月のオブジェが輝く“和”の趣向。 ・最大8名席の個室も有り 落ち着いた雰囲気の個室を設え。2~4名様用2室があり、パーテーション調整で最大8名様が一緒に寛げます。 ※英語対応もOK 注文メニュー シェフのおまかせコース \14,300 料理5品+ワインペアリング5杯付き コース内容 ・「うさちゃんの花畑」 メロン・巨峰・蔓紫と京波ピーマン ・Pluribus: 国産野菜のシンプルな1皿 山梨県産ブドウのヴィネグレット ・YoShiDaファームかぶのロースト 宮城女川帆立を添えてブルギニヨンバター ・北海道産 坊ちゃんカボチャのニョッキ ゴルゴンゾーラソース ハロウィンチップス ・北海道県産 和牛の厚切りローストビーフ ドフィノアグラタンと赤ワインのエッセンス ※仕入れ状況により、内容が変更する場合があります。 ワイン ・グラスワインを70種用意 ・世界の高級ワイン&注文銘柄を揃えてます 「ワインの魅力をもっと伝えたい」という想いから、世界中の美味しいワインをグラス1杯から注文可能です。 その他 金曜日19時にお伺いしましたが、ほぼ満席! 客層は、男女でデートや記念日に使われてるお客様が多く見受けられました。 大人のワインデートにお勧めです! 是非行ってみて下さい!
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
銀座ではずさないワインバー。 2023年7月にオープンしたばかり。近くのワインバーG5の姉妹店。 店内の雰囲気は薄暗くムードたっぷり。月をイメージする照明とカウンター席中心の空間。バーながらフレンチとイタリアンを手がけたシェフによる創作お料理が魅力。バーとしての利用はもちろん、一軒目から楽しめるのがうれしい。 おすすめお料理としては 6,600円(お料理)にペアリングワインを足した14,300円(1名あたり)のコースがおすすめ この界隈でコースとお酒を頼み、かつムードのあるお店を選べば1万5千円から2万円(1名あたり)に到達してしまうこともしばしば。 今回のコースはお料理5品+お酒5種。「予算が読める」「お会計の時の覚悟が出来る」という点では大変に貴重なお店。 お料理の中身は、前菜「うさちゃんのお花畑」は提供されるコース限定。容器までこだわった映え感抜群の一品。 お店の名前を冠したサラダ「プルリバスサラダ」は、同店の名物で日によって使う野菜は変わる。この日は10種を超える野菜がそれぞれ調理方法を変えて登場。 ほかにも、お月見団子に見立てたフリットは月をモチーフにしたお店の世界観にぴったり。ほかにも、カッペリーニやローストビーフなど、しっかりとしたコースになっている。 ワインペアリングについては、銀座のワインバーというだけあって、シャンパーニュ、フランスアルザスのゲヴュルツトラミネール、フランスのピノグリ、ジュラのトゥルソー、スペインのテンプラニーリョなど多種多様。ほかにもグラスワインでイタリア、アルゼンチン、ギリシャ、日本のワインなどが楽しめるそう。 デートや記念日、会食におすすめしたい。
料理・味4.5
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
本当は誰にも教えたくない お洒落でムードも最高なワインバー 大都会、銀座 そんなエリアから少し離れた場所にある東銀座 落ち着いた雰囲気と熟練の大人たちが集う 銀座とはまた違った良さがあり、楽しめる街で見つけてしまったお洒落なバー 雑居ビルのエレベーターから見える、薄明りの店内 中に入ってみれば、カウンターが広がるお洒落なバー バーで、1杯っと思えばまさかのご飯もしっかり食べれるお洒落なバーで食べてきた料理たちがこちら コース料理 どれも美味しくて、お洒落 ワインとの相性も良くて、デートに最高のラインナップだった その中でも特によかったのが、3つ 1うさぎのもなか 可愛いうさ最中 お店の雰囲気ともあって、コンセプトを感じられる もなかには、北海道の糖度がめちゃ高いメロンとマスカルポーネチーズの相性が抜群 見た目も味も最高で、楽しませてくれる一品 2とうもろこしの冷製パスタ 美味しいとうもろこしのパスタ 旨味が普段のとうもろこしよりインパクトがあって美味しかった 盛り付けもお洒落 ワインとの相性も良くて最高だった 3お餅に見立てたクロケット 気分は、お月見 お持ちに見立てたクロケット 満月に見えるお洒落なライト そこに合わせた美味しいワイン 最高すぎるよ! クロケットも美味しくて、絶品 デートで頼むべき一品 アミュ ーズ うさぎのもなか サラダ とうもろこしの冷製パスタ お餅に見立てたクロケット 千葉県産のランプのローストビーフ
料理・味4.5
雰囲気4.5
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
知らなきゃ後悔 贅沢空間大人のワインバー見つけた! 今回注文したもの シェフのおまかせコース 5品 ペアリング5杯 14300円 普通のビルでエレベーターで4階に上がり扉を開けると異空間な高級感あふれる光景 カウンターが横並びにありカウンターキッチンと 部屋の真ん中の壁には月をイメージした空間がありとても雰囲気抜群! 国産野菜のグリーンサラダ Roland Schmitt Gewurztraminer Glintzberg2021 いろんなお野菜が色んな調理で並べられてるめちゃ嬉しいやつ ワインバーで新鮮な美味しい野菜出てくるところがないイメージを覆してくるほど新鮮! どれも丁寧に調理されててよかった! 酸味と果実味がかなり香るライチベースの白ワイン! 野菜との相性抜群で潤いな感じでした! 長野フルーツコーンの冷製カッペリーニ Domaine Albert Mann Alsace Grand Cru Pinot Gris Hengst 僕の中でこの料理とこのワインがいっちゃん好きだった!!!! フルーツコーンの冷製カッペリーニは めちゃくちゃ甘味が香り豊かで抜けてくる! 砂糖無しでこの甘味はすんごい このワインは芳醇さが凄くて赤ワイン飲んでるみたいに感じるくらい爆発的だった! すぐ調べてすぐ買いました マジ美味しかった!!!! 静岡県沼津産トロ海老のジェノベーゼリゾット Growers Blend CabernetFrance2019 サムネにあるのがこちら! とても綺麗に仕上げられててやっぱり五感で楽しめるのは最高だよね トロ海老は殻がかなり柔らかく頭ごと食べれちゃう!リゾットも味の整え方完璧すぎた 赤ワイン派だからやっぱり赤ワインたまらないね、 カナダの方のワインでブラックチェリーの香りがガツンとくる!タンニンしっかりしていて調和がとてもよかった 千葉県産和牛の厚切りローストビーフ Bodegas Tridente Reion 2015 ラストのお肉料理 厚切りローストビーフ! うまみ強くてしかもとろける! 脂多いわけじゃないのにめちゃ柔らかい!和牛の旨味でした! 甲州プドウの濃国バルサミコソースもめちゃ美味くて欲しかった笑 1500円でデザートワインセットつけれるのもめちゃコスパ良すぎる アラカルトや一杯ずつから頼めるからサクッともいけるしほんとにおすすめ!
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
ワインバーが本気を出した料理の数々を出してくれる隠れた名店 ワインペアリングコース レスブリドシャビュイ 今注目のシャンパーニュ ナッツ系の香りを感じるドライだが、残る甘い余韻 うさちゃんの花畑 メロン、巨峰、蔓紫とささげ 旬の食材を使った可愛い前菜 可愛い中に食材を活かす本質をつくクリエイティブな仕事がうかがえる ローランシュミット ゲヴェルツトラミネール 心地よい酸味と甘味のバランスがよく、野菜を活かす一杯。 重さも飲んでいて心地よい 国産野菜のグリーンサラダ 山梨県産ブドウ100の ヴィネグレット 美しく心が洗われるサラダ 白ゴーヤ、オクラ、ビーツ、京菜、人参、椎茸、トマト、きゅうり、パープルクララ。 それぞれがいきいきとして輝いている。 まとめるドレッシングがぶどうの甘味と酸味が上がる! パープルクララて何? 茄子の仲間だけど、癖がなくクリーミーな食感! クララの代わりに私が立った! ドメーヌ・アルベール・マン アルザスグラン・クリュ ピノ・グリ ヘングスト 芳醇な甘い果実を感じる豊かな風味。膨らむ味と料理への期待 シェフのスペシャリテ 長野フルーツコーンの冷製カッペリーニ とにかく甘いフルーツコーンが全面。 クリーミーにまとめてはいるが、甘すぎるけれど、どんどん欲しくなる ロブロ・マルシャン シャンボールミュジニーレ すーっと入ってくる口当たりだが、チェリーの風味が力強い。残るタンニンが海老と混ざるとまろやかになる。 静岡県沼津産トロ海老のジェノベーゼリゾット 優しくも粒立つジェノべのリゾット。 ここをまとめるのが圧倒的な海老。 深海から来た海老。砕いた海老とリゾットを混ぜると三位一体。 ボデガストリデンテ レホン 樹齢100年を超える葡萄を使う、濃厚だけど、複雑な風味とまろやかさがエレガントに感じされる。 千葉県産和牛の厚切りローストビーフ 甲州プドウの濃厚バルサミコソース 脂抑えめながらかなりの柔らかい、肉の旨味つまりまくりな極上ビーフ。 ステーキではなくローストビーフ。 でも、その薄さを感じさせない力強さ。味はステーキのよう。 基本はバーという空間で限られた調理スペースを感じさせないメニュー。 コース以外もアラカルトも豊富で、おにぎりも人気らしい
料理・味3.0
雰囲気2.5
接客・サービス3.5
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
新規開店間もないようで、接客にスマートさ足りないものの、一生懸命さは伝わり好感が持てました。ペアリングのセレクトは確かで料理との相性はgoodでした。食後に追加したグラスワインの品揃えは流石で楽しめました。またの機会に利用させていただきます。
料理・味4.5
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
当日天候が危ぶまれたためコースではなくアラカルトでお願いしましたが、どれも大変美味しくいただきました。 私どもがワインに疎いものでソムリエの方のおすすめで都度提供していただきましたが、料理とともに頂くワインが大変美味しく、「料理に合うお酒」とはこういうものなのかと感激いたしました。 また、その日子供たちも連れて行かねばならなくなったことを前もって連絡したところ、快く了承していただいたばかりか個室に末っ子(2歳)用の椅子も用意していただき、上の子には子供用のワンプレートも作っていただけて感無量でした。 銀座、個室、子連れ可、尚且つおしゃれなお店というのはなかなか少ない印象でしたが、ママ友の集まりでまた寄りたいと妻が申しておりました。 今回はごちそうさまでした。