期間限定 ポイントアップキャンペーン
DRAQUIRE - 画像1
DRAQUIRE - 画像2DRAQUIRE - 画像3DRAQUIRE - 画像4DRAQUIRE - 画像5

フレンチ

DRAQUIRE

鎌倉駅 徒歩5分

10,000円〜11,999円
6,000円〜7,999円

鎌倉小町通りにある隠れ家的レストラン

国内外の名店で修行を積んだオーナーシェフが、故郷イタリアの伝統と地元鎌倉の食材、そして独自の柔軟なアイディアを活かした創作料理をお届けいたします。ベースはフレンチでありながら、本場のイタリアンや北欧の文化、和の繊細な技術を取り入れたオリジナリティー溢れる一皿をお作りいたします。世界から厳選したワインとの相性も抜群で、心も満たされるような贅沢な風味をご堪能いただけます。路地裏の隠れ家的空間で、「食」を通じた楽しいひとときを過ごしませんか。ランチもディナーも歓迎いたします。

写真14枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

DRAQUIRE

ドラキア

住所

神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-28 LAMP雪ノ下 2F

アクセス

  • JR線 鎌倉駅 徒歩5分
  • 江ノ島電鉄線 鎌倉駅 徒歩5分

電話番号

090-7262-7624

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

ランチ 12:00~15:00(LO13:30) ディナー 18:00~22:00(LO21:00)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

不定休

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:PayPay

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 2日前 100%
  • 3日前 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 2日前 100%
  • 3日前 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

17席

喫煙可否

分煙 テラスは喫煙可

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用ください。

店舗注意事項

団体予約・貸し切りを御希望の場合は電話で御確認下さい。 貸し切り・パーティ等の大皿料理やパーティメニュー希望の場合は電話で御相談下さい。 予約状況で配席が変更される場合がございます。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR線 鎌倉駅 徒歩5分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.ランチ 12:00~15:00(LO13:30) ディナー 18:00~22:00(LO21:00) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


クチコミ

DRAQUIRE

3.20
5件の総合評価
料理・味
4.40
雰囲気
3.70
サービス
3.90
コスパ
3.70
ディナー
3.5

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

様々な食材を取り入れ、ジビエも二種、美味しかったです。他にお客さんがいなかったので店主との会話も楽しめました。

ランチ
1.5

料理・味5.0

雰囲気3.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ランチコースをたのみました。味付け、盛り付けなど最高に良かったです。量もちゃんとあり本当に良かったです。値段も安いです。 他の人のレビューを読んでいたので、皆さんのレビューの評価がわかれる理由がわかりました。料理の途中にパンが当然のようにだされ、最後に会計を頼むと領収証に金額が書かれているだけのが出されてので明細を下さいと言うとパン代が一人380円税サービス別 がついていたのでパンはこちらから頼んでないけどというとパン代は引いてくれました。コースに飲み物がついてない店はよくありますが、デザートのときに別料金になりますがコーヒー、紅茶、ご用意がありますと普通の店は言うが別料金になるとは言わなっかった。(高級店はいわないので)どこかの高級店と勘違いしているのか。最後に明細を出さず金額だけなので、いいレビューを書いた人はパン代が別にとられているとは知らなかったのだろう。そのぐらい普通にパンが出され、このパンが別料金なんて夢にも思わない。せっかく美味しいのだから料金にパン代、水代も入れて1000円上げればいいのに。たかが500円ぐらいのことなのにお客をだましてるようでもったいない。水も500円とられたとレビューに書いてあったので頼まなかったが。今回はワイン、ドリンク、コーヒーもたのんだのでレビューを見ていなければ、明細も見ることなくこんなものだとそのまま支払っていたと思う。ボッタクリではないが騙されたようで残念な気分。本当に美味しいし量もあり値段も安く、また来ようと思う店だけに初めてレビューを書きました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

ランチセットをいただきました。カウンター席もあるので一人でも気軽に入れました。鎌倉野菜が美味しく、ビーツも花形にカットされていて見た目も可愛かったです。サラダのドレッシングはビネガーベースですが、タルタルソースなども散りばめられており色々な味が楽しめました。ノンアルコールはフルーツやカモミールなどのフレーバーミックスで、ジュースでも紅茶でもなく、お料理に合うドリンクでした。 パスタはシャモのラグーショートパスタで塩・コンソメベースでしょうか、家では出せない味でとても美味しかったです。 店内は新しくておしゃれです、窓が多くて明るいです。また行きたいです。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

とても美味しかったのでまた行きたいと思いました!

ランチ
1.0

料理・味3.0

雰囲気1.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

一休レストランはよく利用していて、今までは全部期待通りでしたのですが、今回は残念ながら期待外れでした。ネガティブなコメントになりますので事実だけを書きます。料理はまあまあ美味しかったのですが、会計の時にあまりに金額に差があり驚きました。一休では10331円で追加で頼んだジンジャエール2杯で1500円の合計12000円ぐらいと思ったのですが、会計は15523円でした。なので明細を見せてもらいました。まず自動的に出てきたのでコースについていると思った小さなパン2つで1500円しました。それなら一言、追加になりますと言うかメニュー表を付けて欲しかったです。ジンジャエールを飲み干したのでお水をお願いしたのですが、それが2つで1000円でした。有料ならそれもきちっと言って欲しかったし、妻は頼んでいないのに持ってきたから当然無料のお水だと思ってしまいました。それでも追加の合計が4000円で会計が合いません。すると税・サービス料がそれぞれつくそうです。それでも4840円で合いませんが、文句を言う気にもなれずそのまま会計をすませました。 あとで食べログなどの口コミを調べてみると同じような書き込みが散見されました。わざと誤認を招くような接客は避けてほしいと思います。一休側もサイト利用のレストランに対して、追加で有料な物は必ず提供する前に告知するように指導を切にお願いする次第です。