櫻木 - 画像1
櫻木 - 画像2櫻木 - 画像3櫻木 - 画像4櫻木 - 画像5

割烹・小料理

櫻木

築地駅 徒歩5分

20,000円〜29,999円

“出来立て”を追求した築地の日本料理店

築地駅から徒歩数分のビル2Fに店を構える、日本料理店『櫻木』。パーク ハイアット 東京の「梢」で18年研鑽を積んだ、大将の櫻木 出(さくらぎ いずる)氏が食通が集うこの地で腕を振います。“出来立て”を追求し、食材そのもののうま味を大切にする日本料理をお楽しみください。

写真18枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

櫻木

サクラギ

住所

東京都中央区築地3-7-2 第五銀座ウェスト築地ビル 2F

アクセス

  • 日比谷線 築地駅 徒歩5分

電話番号

03-6264-3773

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

ランチ:12:00~ ディナー:18:00~ 一斉スタートとなります。 日によりスタートの時間は異なりますが、皆様同時のスタートとさせていただいております。

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

不定休

お支払い

会計方法:テーブル

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

極度にカジュアルな方はお断りさせて頂きます

座席

8席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴不可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣にコインパーキング有り

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.日比谷線 築地駅 徒歩5分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.ランチ:12:00~ ディナー:18:00~ 一斉スタートとなります。 日によりスタートの時間は異なりますが、皆様同時のスタートとさせていただいております。※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

櫻木

4.63
すばらしい-4件の総合評価
料理・味
4.75
雰囲気
4.50
サービス
4.50
コスパ
4.75
ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

2022年8月にオープンしたカウンター8席のお店です。 入口の神代杉の看板を始め、ヒノキのカウンターなど木材と土壁を使った日本料理店らしい落ち着いた雰囲気です。 料理は1コースのみ。 あさりとそら豆のいむし まずは温かいご飯で胃袋の興奮を抑えてコースがスタート。 平貝と春野菜 正式名称はタイラギと呼ばれる二枚貝は、ホタテよりもしっかり食感で旨みがありました。海老もプリプリ。ゼンマイなどの春野菜と一緒に土佐酢でいただきました。酢の加減が丁度よく素材を引き立たてていました。 春子鯛と春大根のお椀 春子鯛は鯛の稚魚ですが、肉厚で食べ応えがありました。皮目が綺麗。大将が目の前で削った鰹節で取った出汁の旨みにうっとり。 サクラマスのお刺身 ひと手間かけられたサクラマスは、噛むとふわっと桜の葉の香りが口の中に広がりました。 かつおスモーク 備長炭で炙ったかつおのたたき。この時期のかつおは脂が少なめで、柑橘系のタレでさっぱりといただきました。 ホタルイカ煮浸し プリプリのホタルイカに九条ねぎが相性抜群でした。 口直しトマト 見た目以上に甘いトマト 宮崎牛しゃぶしゃぶ アツアツの小鍋で提供されましたが、お肉には少しずつ火が通る感じでミディアムレアでいただきました。わかめの旨みとしんなりとしたセロリが合う! 食事 新潟県産新之助米を信楽焼の土鍋で炊いたごはん。 おかずは焼き魚・明太子・漬物など。みそ汁は、白味噌・赤味噌・麹味噌をブレンドしたもの。これだけ揃えば立派な朝ごはん お腹いっぱいでしたが、削りたての鰹節の玉子かけごはんは必食と思いおかわりを注文。旨い! 甘味 アイスクリームのあまおうジュレのせ 大将手作りのアイスクリームは、スプーンがスッと通る感じで絶妙のやわらかさ。あまおうのジュレとベストマッチ 京都の金平糖 色の違いが味の違いで上品な金平糖でした。

4.5

投稿日:

築地駅徒歩1分! 【櫻木】さんに再訪しました! 先日発表された「ミシュランガイド東京2024」にて新設された「セレクテッド」にもノミネートされている注目の日本料理店になります。 2022年8月、新宿パークハイアット東京の日本料理店『梢』で18年研鑽を積み、後に副料理長を務めていた櫻木出氏が満を持して独立。 場所は築地駅からほど近い聖ルカ通り沿いに位置。 1Fには「鮨処やまと」さんが入っているビルの2Fになります。 店内は落ち着いた空間で檜のカウンターが8席。 コースは基本おまかせ一本になり税サ込みの¥22,000 構成としては先付けからデザートまで約10品前後になり、確かな目利きにより厳選された食材を活かした「出来立て」を追求した五感で感じれるお料理を堪能できます。 昨今の和食のバブル化、手の込んだ内容を加味すると抜群のコストパフォーマンスではないでしょうか。

4.5

投稿日:

築地駅徒歩1分! 【櫻木】さんに訪店しました! 2022年8月、新宿パークハイアット東京の日本料理店『梢』で18年研鑽を積み、副料理長を務めていた櫻木出氏が満を持して独立。 場所は築地駅からほど近い聖ルカ通り沿いに位置。 1Fには「鮨処やまと」さんが入っているビルの2Fになります。 店内は落ち着いた空間で檜のカウンターが8席。 目の前で作り上げられていくライブ感と共にお食事を堪能することができます。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

素晴らしかったです。お料理は勿論ですが 器やお盆、プレゼンテーション、お手洗いの水盤の設えまで 抜かりなくセンスが良かったです。桃のデザートまで全く手抜きなく完璧。お会計が安過ぎて申し訳ない位でした。是非また伺いたいです。