のどぐろ専門店 八仙 秋葉原 - 画像1
のどぐろ専門店 八仙 秋葉原 - 画像2のどぐろ専門店 八仙 秋葉原 - 画像3のどぐろ専門店 八仙 秋葉原 - 画像4のどぐろ専門店 八仙 秋葉原 - 画像5

魚介料理・海鮮料理

のどぐろ専門店 八仙 秋葉原

秋葉原駅 徒歩4分

8,000円〜9,999円

秋葉原駅4分、美味しい個室和食屋で本格和食を堪能

極上の刺身・鮪、最高級のどぐろなど、デートにはカウンター席が人気。新潟県糸魚川直送で鮮度抜群。臨場感溢れるオープンキッチンで大人の和食をご堪能ください。

写真16枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

のどぐろ専門店 八仙 秋葉原

ノドグロセンモンテン ハッセン アキハバラ

住所

東京都千代田区神田佐久間町3-28 星野ビル 1F

アクセス

  • JR線 秋葉原駅 徒歩4分

電話番号

03-5823-4338

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

■平日 17:00~25:00(料理24:00/ドリンク24:30) ■土曜日・祝日 17:00~23:00(料理22:00/ドリンク22:30)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日曜日

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:PayPay

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前17:00〜 80%
  • 2日前 50%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前17:00〜 80%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

28席(個室4室)

喫煙可否

全面禁煙 入り口に喫煙スペースあり

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣にコインパーキングあり

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.JR線 秋葉原駅 徒歩4分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.■平日 17:00~25:00(料理24:00/ドリンク24:30) ■土曜日・祝日 17:00~23:00(料理22:00/ドリンク22:30)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

のどぐろ専門店 八仙 秋葉原

2.93
7件の総合評価
料理・味
3.60
雰囲気
2.80
サービス
2.40
コスパ
2.90
5.0

投稿日:

本日やって来たのは、秋葉原。   美味しい日本酒とノドグロという、最高にして最強のコラボが楽しめる「のどぐろ専門店 八仙 秋葉原」さんです!   (*´ω`*ノノ☆ パチパチパチパチパチパチ ★   寒い日は、あったかいお部屋で美味しいサカナをつまみながら冷えた冷酒をキュッと行きたいところ。   店内は落ち着いた和の空間で、一枚板のオープンキッチンのカウンターがドドンと。   テーブルや個室もキチンと用意されているようで、接待や会食にも良いのではないでしょうか。   さて、今回注文したのは「八仙」さん渾身のコース!   ◆ノドグロ三昧 しゃぶしゃぶ鍋付コース  (13000円)   このコースは、1日に2組限定。   新潟県直送の極上ノドグロを、しゃぶしゃぶ・お造り・おすしなどで頂けるノドグロ尽くしのコースです。   【座付】 季節の肴盛り   鼈甲玉子は、卵黄の風味&味噌がしっかり。これは酒のアテにちょうど良いですねぇ!   粟麩の味噌田楽は素朴な味わいに味噌の力強さが加わって素晴らしい(T ^ T)   シキブソウのお浸しは食感もシャッキシャキで健康に良さそうな美味しさ。   【造里】お造里盛合せ   刺身に添えられた薬味が、ワサビと塩の両方!   ケンが白髪ネギというのも芸が細かい!   タイのコブ〆は、ねっとり食感と濃ゆい昆布の旨味で、いい感じに漬かって感動の美味しさ!   ブリは皮を炙った香りが良くて、肉厚な身にはしっかりと脂が。   ノドグロは甘味が上品な脂がバシッと乗っていて、もう最高のひとこと。   【鍋物】のど黒のしゃぶしゃぶ・野菜盛り   ものすごい大きな身の表面にはテリテリと脂が乗っていて、さすが専門店!!   まずは出汁のみでしゃぶしゃぶし、パクッと頂いた瞬間にジュワァとトロける脂の甘さと身の軟らかさ、その力強くも繊細な味わいに驚きです。   しゃぶしゃぶして適度に火を通すと、トロッとした食感の中に力強い旨味をギュギュギュッと閉じ込めてくれます。   【お凌ぎ】鮨3貫(のど黒3貫)   生のノドグロはパクッといくと、お口の中に広がるノドグロ特有の旨味がすごい!   炙りノドグロのワサビ添えは、炙った皮目の香りがものすごく立っています。   炙ったノドグロに柚子皮を添えたものは鼻をスッと抜けていく柑橘独特の香りが素晴らしい!   【油物】のど黒の春巻き   ノドグロの春巻きと食べログのメニューにありましたが、海老天と舞茸天でした。   海老天、かぶりついた時のザクザクッという音が素晴らしく、旨味が素晴らしい!   舞茸天もカリザクッと揚がっていて、しかもジュワッとあふれるキノコの美味しさが実にゴージャス。   【中八寸】のど黒骨煎餅と肝のペースト仕立   どちらも初めて!   まさかノドグロがペーストになるとは想像もしませんでした。   レバーペーストは思ったよりしっとり感で、こんなにガッツリいただけるとは驚きです。   骨煎餅はパサパサしているかと思いきや、脂がすごく乗っていて、これも良いおつまみになりますねえ。   【止鍋】雑炊 のど黒ゼラチン入り 【香物】漬物盛合せ   ノドグロの濃厚な出汁、野菜のコクと旨味をたっぷりと吸い込んで、トロッとした玉子も実によく、豪華で贅沢すぎるコースの〆にふさわしい雑炊となりました。   香の物も素材の素朴な味わいと食感が実に小気味よく、食事の〆にふさわしい逸品でした。   【甘味】本日のデザート   カタラーナに柚子のゼリーをかけたもので、どっしりとした食感にねっとり甘さが広がります。   めっちゃ濃厚な味わいで、和食のお店なのにコーヒーが欲しくなるデザート!   ◆◇◆後記◆◇◆   この内容で、13000円。   超希少で高級なお魚の代名詞、ノドグロ全ての魅力を味わい尽くす、本当に贅沢で豪華なコースだなぁと思いました。   秋葉原の街で、大切な人を美味しいオサカナでおもてなししたい時。   秋葉原駅から徒歩5分、「のどぐろ専門店 八仙 秋葉原」さん、オススメです!   お試しを!    

1.0

投稿日:

ディナー
1.5

料理・味3.0

雰囲気3.0

接客・サービス1.5

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

●上記、お店にて、お刺身はのどぐろは入っていないのですね、と伝えたら「このコースには入っておらず、高いコースには入っています」とのことでした。それはそれでよいのですが、何もゲストの前で「安いコースですよ」と揶揄するような言い方をしなくてもな、と。今日は会食である旨伝えていない私が悪かったか…結局、追加で頼みました。 ●後日、お願いしていたプランが「お造里や焼物で「のど黒」を堪能する全8品お席の御時間120分+飲み放題付」となっていたことを確認しました。私の国語の読解力がなかったのでしょう。繰り返しますが、のどくろの刺身は入っていませんでした。問題文をよく読まない方は注意してください笑

ディナー
4.0

料理・味4.0

雰囲気3.5

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

当日急遽時間の変更をお願いしてしまい申し訳なかったです。8名の大所帯でしたのでかなりのご面倒をお掛けしたと思いますが、快く対応くださり、大変助かりました。ありがとうございました。お料理は期待通りたっぶり美味しくいただきました。そしてやはり飲み放題のコスパが最高です!2時間半なのもよかったですし、知多・白州のハイボールがいただけるのは嬉しい限りです。居酒屋の飲み放題だと時間は2時間、ハイボールも2杯も飲むと具合が悪くなりますが、良いお酒だと酔い方も気持ちよく、お料理もさらに美味しくいただけた気がします。ハイボール好きの私は文句なしですが、同行者には日本酒派、ワイン派もいたので、それぞれ2種類くらい選べるとさらに良かったかな?と思いました。近いですし、また是非伺いたいと思います。

ディナー
3.5

料理・味4.0

雰囲気2.5

接客・サービス1.5

コストパフォーマンス2.5

投稿日:

少し綺麗な居酒屋という感想です。 牛肉→鶏肉のつくね、という変更は詐欺かなと思うレベルです。 接客もバイトが多く、絶対向きではないと思います

ディナー
2.0

料理・味3.0

雰囲気2.0

接客・サービス1.0

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

普通の飲み放題に日本酒が含まれるいなかった。 日本酒を飲みたければ、追加で日本酒飲み放題、一人当たり1500円で人数分申し込むしかない。 連れの女性が日本酒飲まないので、損な気がして、日本酒断念。 のどくろが美味しかったのに、日本酒無しは残念だった。 それにしても普通の飲み放題に、日本酒が含まれていない店は、初めての経験だった。

ディナー
3.5

料理・味4.0

雰囲気3.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

数十年ぶりの友人との再会に利用させて頂きました ベジタリアン対応の料理変更依頼、事前の調整対応など素晴らしかったです また機会を見つけて再訪させて下さい。拝