期間限定 ポイントアップキャンペーン
鮨 不二楼 - 画像1
鮨 不二楼 - 画像2鮨 不二楼 - 画像3鮨 不二楼 - 画像4鮨 不二楼 - 画像5

新江戸前鮨/熟成鮨

鮨 不二楼

鮮度×熟成×発酵の技術 圧倒的に旨味を増幅させた新江戸前鮨

鮨不二楼の「新江戸前鮨」とは“鮮熟折衷”、“東西融合”を基本理念としています。 熟成の基礎は麻布十番の名店「鮓ふじなが」の藤永大介氏の協力を経て研鑽を重ね、「玄界灘で水揚げされた鮮度抜群の魚介と下ごしらえ」を提供する博多前寿司と、「煮る、蒸す、焼く、酢で〆る」といった技術を主軸にした江戸前鮨、独自の酒肴など、それぞれの良さを愉しむために深掘り妙合された不二楼独特の提供スタイルとなっています。 開業時より完全紹介制として営業しておりましたが、2023年春にオープンする新店舗の開業を前に、2022年秋より『席数限定』にて一般予約を開始いたします。宮大工による和の装いが目を引く「不二楼」の三階「鮨不二楼」で極上鮨を堪能したあとは、同ビル四階「Bar Fujiro」で一日を締めくくる、そんな至福のひとときをお愉しみください。

写真34枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

鮨 不二楼

スシ フジロウ

住所

東京都中央区日本橋茅場町2-9-12 3F

アクセス

  • 東京メトロ東西線・日比谷線 茅場町駅 二番出口から徒歩1分

電話番号

03-6661-2657

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

18:00~23:00(最終入店20:30)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日曜日、祝日祭日、不定休

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

サービス料:10%

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 100%
  • 2日前00:00〜 100%
  • 3日前00:00〜 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

13席(個室1室)

喫煙可否

全面禁煙 喫煙スペースは店舗地上入り口にございます

お子様の同伴

同伴不可

ペットの同伴

同伴不可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

店舗注意事項

こちらは「鮨 不二楼」の会員ではない方もご利用いただけるネット予約席です。 【「鮨 不二楼」の会員の方は、会員専用ダイヤル、または会員専用LINEよりご予約ください。】

衛生対策

【新型コロナウィルスにおいて感染予防の取り組みについて】 ・スタッフの店内出入りの際の手洗い・消毒の徹底 ・入口にサーモカメラを設置 ・お客様のお席はなるべく間隔を空けてご案内させていただきますが、  何かご希望等ございましたらスタッフにお申し付けくださいませ。 ・消毒の徹底 ・マスク着用の必須 ・スタッフの体調管理の徹底 日々情報を収集しつつ、感染予防には徹底いたしておりますが、何かご不明な点やお気づきな事がございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.東京メトロ東西線・日比谷線 茅場町駅 二番出口から徒歩1分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.18:00~23:00(最終入店20:30) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
期間限定ポイントアップ中!
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

鮨 不二楼

4.53
すばらしい-18件の総合評価
料理・味
4.60
雰囲気
4.27
サービス
4.63
コスパ
4.13
ディナー
4.5

料理・味4.5

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

初めてお世話になりました。ふく専門のお店ではないのに天然に拘ったトラフグコースを扱っている点が「信頼できる」と思い訪れました。歯応えが凄く噛むと今までに経験したことの無い味わいを感じました。とても感激しましたが、それが本当に最高のトラフグなのかを見極められない自分達が残念でした。それでも食事中に気さくに会話して頂いたり、接客は言うこと無しでした。ただお酒が苦手な人でも楽しめる大人向きのノンアル飲料がもう少し充実していたら嬉しく思いました。いずれにしても楽しく貴重なひと時でした。名古屋コーチンのコースもあるとのことなので、機会があればまた訪れたいです。ありがとうございました。最後に道に迷って来店時間に遅刻したこと申し訳ありませんでした。

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

ネットの口コミ重視でお店を選び、素敵なお店に出会えました。 東京での良い思い出になりました。ありがとうございました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

友人の誕生日でお伺いしました。とてもおいしい料理で大満足な時間を過ごせました。サプライズのプレートもありがとうございました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス4.5

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

秋らしい旬の素材と下ごしらえのお味が、大変美味しかったです。 ご馳走さまでした。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

大切なお客様の接待で、2階の個室を利用しました。料理は15000円の懐石です。全ての料理が、見た目、味付けがパーフェクト。 接客や雰囲気もパーフェクト。 飲み物の種類も多くてGOOD!お客様も大満足でした。次回は1階の焼き鳥に行きたいですね。

ディナー
1.5

料理・味1.5

雰囲気1.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

Been to a number of sushi-ya these years, 鮨 不二楼 is definitely a disappointing one. I did not expect the restaurant to be a traditional edomae sushi-ya. However, except the 大トロ (fatty tuna) but the others almost umami-less with only the strong taste of soysauce & wasabi, the rice is cold & hard…

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

接待で利用しました。基本的には会員制とのことで、一休.com経由で利用させてもらいました。 料理のクオリティ、タイミングは適切で、今後も機会あれば利用したいと思いました。 飲み物の粘弾もリーズナブルな価格でそこは個人的にもgoodでした。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

友達のお母さんの誕生日のお祝いに利用させてもらいました! まさか近所にこんないいお店があったとは驚きでした。 料理は全てに文句ないです。久しぶりに感動しました。提供のタイミングや接客もよかったです。 量も適量でこれ以上だと多分無理でした笑 料理の中身をもう少し詳しく説明して提供してもらえるとよかったかもです。お酒も豊富でアドバイスも的確。岩手の酒蔵のお酒最高でした。 入店と帰る時はお店のカウンターの料理人の方含め一斉に挨拶してくれるのも感動しました。 また利用させてもらいますのでよろしくお願いします!

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

インスタで見たことがあり、伺いました。茅場町駅からもすぐで、良い立地です。鮨は江戸前、博多前、熟成寿司を、ネタの特徴や食べ合わせのバランスを吟味してご提供しているのがこだわりとのこと。とろけるような二週間熟成の「大トロ」にも感動しましたが、特に丁寧な仕事を感じる「穴子」のふっくら感には感動いたしました。大将もとても良い雰囲気のかたで、心地よくお鮨を愉しむことができました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気4.5

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

美味しかったです

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

最後に美味しい炊き込みご飯をお土産にしていただきありがとうございました。接待上手くいきました。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

料理はおいしく、ドリンクメニューも多く楽しめました。

ディナー
4.5

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.5

投稿日:

会員制のお店ですが一休さんで予約して行きました。 クオリティーが高くとても素敵なお店でした!

5.0

投稿日:

今回やってきたのは、東京茅場町。   会員制&招待制ですが、今だけ一般で予約を受け付けされている「鮨 不二楼」さん!   九州の中でも美食が集まる福岡県出身の大将の手練れの技術が光る一品一品がいただけます。   今回いただくのは、「はじめての鮨 不二楼におすすめ」という、不二楼さんの全てがギュッと濃縮されたフルコース。   ◆不二楼 鮨コース(24200円)   空腹をきかせて倒れそうになりながらやってまいりましたよ!!   ▼小鉢7種   大将によると大量のおつまみを並べて最後にお鮨、という流れは福岡の食文化だとのこと。   ●茄子の胡麻びたしは、胡麻の香りがお口に広がる、夏に涼しい逸品。   ●青森の岩もずくは、爽やかな酢の風味に、シャッキシャキで爽やかな歯ごたえが最高!   ●つぶ貝うま煮は、優しい甘さで味付けもちょうどよく、焼酎に最高のおつまみですねぇ(ノ∀`)   ●ふきみそは、フキのほろ苦さの中に、魚の旨味と食感がビシッと主張していて素晴らしい(´Д` )   ●イワシは、イワシの濃厚な風味が生きていて、骨まで食べられるほど軟らか!   ●手作り明太子は、芋焼酎でじっくりと漬け込んでいるそうです。   いよいよお鮨に入る前に、本日のマグロのお披露目です。   なんと2週間かけて皮目を空気にさらして熟成させた熟成まぐろ!!   ●大トロは、マグロの香りといい、旨味といい、シアワセ感がものすごく濃ゆいんですよ。   ●熊本は天草のコハダは、4日くらいかけて中までしっかりと〆ているそうで、大トロで甘くなったお口をバシッと引き締めてくれました。   ▼茶碗蒸しは、アオサのあんにカニのほぐし。玉子の風味と食感、ガシッと出した出汁の美味しさが最高!   ▼クリームチーズを4カ月かけて味噌漬けにしたもの。まるでチーズケーキのような味わいなのがビックリ。   ●玄界灘のシロイカは、鹿子造りの切り方が美しく、甘くてサッパリと頂ける玄人好みの一貫。 
●長崎のクエのコブ〆は、昆布の香りが実に素晴らしく旨味がすごくしっかり!!   ●宮城県の生かきは、口の中に広がる海の香りがなんと素晴らしいことか(T ^ T)   ●赤貝は、まだ生きています。コリッコリな食感の中からあふれる赤貝の美味しさ!   ▼天ぷらは、2種。   アスパラは野菜の味が濃ゆくて、サッパリと頂けます。   鮎は、ワタのほろ苦さが大人の美味しさ!!   ●エビは、蒸した車海老に富山の生の白エビを抱かせたもの。車海老のキュムッとした食感の中からあふれる、白エビの甘さよ!   ●赤身のづけは、熟成マグロの赤身。煮切り醤油に昆布の風味がしっかり。 
●千葉のイサキは、身の脂と甘さもすごく美味しいのですが、なにしろ香りでいただく一貫。   ここで豊洲市場でNo. 1とされる北海道のバフンウニのお披露目です。   さらに、イギリスのバッキンガム宮殿御用達のキャビアとは(o_o)   これらをたっぷり盛り付けて、いくらと一番ウニ、その上にキャビア・・・   もうね、こればかりはウマいだのアマいだの、言葉では言い表せない美味しさです。   ●玉子焼きは、九州風なのか、出汁を感じるというよりもけっこうな甘め。   ●アナゴは、手で持つのが厳しいほどのトロットロで、まさに生クリームの食感でフワッとトロけます。   ●まぐたくは、熟成マグロの腹の、サシが一番入っている部分を使っています。舎利は極小・トロはテラ盛り。   お口の中に広がる特大トロの甘さと旨味、タクアンのシャキシャキ感が実に良い組み合わせ!   ●あさりのお味噌汁は、あさりの旨味がこれでもかと出ていて、全身にジワりと沁み渡ります。   ◆◇◆後記◆◇◆   「鮨 不二楼」さんは店内の雰囲気もよく、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いたたたずまい。   大将にマグロ包丁を構えていただいてパチリ。他の海外のお客様も「サムライ!」と言って喜んでいました。   美味しいお鮨で、大切な人をおもてなししたいとき。   茅場町の「鮨 不二楼」さんは、決して忘れてはならないお店です!   お試しを!  

4.0

投稿日:

ディナー
3.0

料理・味3.0

雰囲気1.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

ホームページの動画も見て伺いました。会員制との事で大人でお寿司を静かに堪能したい方ばかりがいらしてるかと思い初めて伺いました。 が、隣の男性初来訪のお二方が とにかく居酒屋のように終始大きな声で10秒も黙る事なく1時間半叫ぶように話し続けていて非常に不快でした。お店の方も記憶にあると思います。一階の焼鳥フロアの方が行きも帰りも通りましたがずっと 静かでした。 お寿司のカウンターでの雰囲気は正に味をも左右します。こんなにうるさい中で食したのは初めて。今回は運が非常に悪かったと言わざるを得ません。近所なので楽しみにしていた分残念です。客層までは予約段階でわかりませんか勇気かあればまたお邪魔したいです。 豊洲で一番と仰る鮪は美味しかったです。御馳走さまでした。

4.5

投稿日:

〜緻密なのに大胆さを兼ね備えた鮨不二桜〜 ⁡ ⁡ 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回はお鮨屋さん。ご紹介したいと思いまーす♪♪ ⁡ ⁡ 茅場町にある「鮨不二桜」さんにお邪魔します🖐🏻。以前、丸の内ビルのお店をご紹介しましたが、今回は茅場町本店会員紹介制の方をお送りします✨。 ⁡ ⁡ 会員制とはいっても一般の方も予約が出来るコースがあり、ここは1〜4Fまで同じ系列の和食店が あるお店でJapanese food buildingと呼んでも過言ではないビルです(・∀・)。 ⁡ 名店"ふじなが"で修行され東西合一の"新江戸前鮨'.を確立し、新しい技法だけでなく古の教えを追求したお鮨屋さんでもあります✨。 ⁡ ⁡ ★おまかせ¥22000〜 頂きます🙏。 ⁡ ☆生ビール ☆山形県 十四代 龍のおとし子 一口、、( °-°)。。日本酒感が全くない極上の日本酒。。まるで宝石を液体にしたような味。。 ⁡ ⁡ ★前菜7種 時計回りに 芋焼酎で仕込んだ明太子、イワシの柔らか煮、根生姜のガリ、青森県産のもずく、落花生、もろこし豆腐、西京味噌漬けクリームチーズ。 ⁡ どれもお酒のアテにピッタリすぎて酒があっという間に無くなる笑💦💦💦 ⁡ ⁡ ◆2週間熟成 大間 大トロ 口に入れた途端、シャリだけが残りマグロの香気のみが残る代物。。いきなりのストレートパンチ。 いい意味で先が思いやられる。。 ⁡ ⁡ ◆天草コハダ ◆福岡 玄界灘 白イカ 丁寧な切り込みと青柚、塩味との噛み合わせが なんとも🥰。。 ⁡ ⁡ ◆カンパチ (だった気が...) ◆松茸 ウナギ茶碗蒸し 銀餡をかけた茶碗蒸し。温度はややぬるめ。松茸から出る水分と銀餡の固さを調整しウナギの香り、松茸の香りを逃さないようにした茶碗蒸し。 ⁡ よく計算され手の込んだ料理🤔。。 勉強になるな。。 ⁡ ◆車海老 ◆4日熟成 ボタン海老 表面をネットリとまとわりつく粘りの味と芯のプリプリ感のある差異が素晴らしい✨👏👏。海老で感動したのは"くろ崎"以来✨。 ⁡ ⁡ ◆中トロ エッジの利いた中トロ。撮っても食べても美しい味。まさに美味しい💖 ⁡

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

初来店です。雰囲気も良く店員さんも対応が非常に良かったです。