うなぎ四代目菊川/中洲春吉店 - 画像1
うなぎ四代目菊川/中洲春吉店 - 画像2うなぎ四代目菊川/中洲春吉店 - 画像3うなぎ四代目菊川/中洲春吉店 - 画像4うなぎ四代目菊川/中洲春吉店 - 画像5

うなぎ

うなぎ四代目菊川/中洲春吉店

天神南駅 徒歩6分

8,000円〜9,999円
8,000円〜9,999円

創業90年うなぎの老舗卸問屋開業の旗艦店で、名代の一本うなぎを

ライブキッチンにもうもうと立ち上る、炭火に爆ぜるうなぎの脂。カウンター席では、名代の一本うなぎが目の前で捌かれ、備長炭で焼き上がる姿を間近でお愉しみいただけます。創業当時から継ぎ足し続けた秘伝のタレに潜らせ、もう一度炭火に炙る香り高い鰻を、ワインやシャンパンとの意外な組み合わせで堪能。デートや記念日、はたまた接待や会食、出張先でのお食事にも。大切な方との特別な一日を、ぜひ当店にてお過ごしください。

写真13枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

うなぎ四代目菊川/中洲春吉店

ウナギヨンダイメキクカワ ナカスハルヨシテン

住所

福岡県福岡市中央区春吉3-3-9 1F

アクセス

  • 福岡市地下鉄七隈線 天神南駅 徒歩6分
  • 福岡市地下鉄空港線・箱崎線 中洲川端駅 徒歩7分

電話番号

050-5589-0209

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

11:00~15:00 17:00~22:00

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

月曜日 祝祭日は営業

お支払い

会計方法:テーブル / レジ

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:PayPay

サービス料・チャージ

サービス料:チャージ料なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

42席(個室4室)

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:あり
子供席制限:なし
子供椅子:あり
子供利用可能時間帯:全時間帯可

乳児可、未就学児可、小学生可、ベビーカー入店可

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

利用可

駐車場

駐車場なし 近隣にコインパーキングあり 向かいのTAMAYA様

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.福岡市地下鉄七隈線 天神南駅 徒歩6分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.11:00~15:00 17:00~22:00 ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

うなぎ四代目菊川/中洲春吉店

4.30
良い-10件の総合評価
料理・味
4.00
雰囲気
4.21
サービス
4.07
コスパ
3.79
ランチ
5.0

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

中洲の川を眺められる最高のロケーションで、さらに個室を用意いただいておりましてので、友人とゆったりと心地の良いひと時を過ごしました。 色々と食べてみたく、うざく、う巻き、肝ポン、そして白焼と蒲焼半分ずつで1匹分というまさに女性好みの物を単品で注文し、シェアしていただきました。 皮はカリカリ、身はふんわりの焼き具合で美味しく、そして私はうざくの酢の具合にこだわりがありますが、酸味と甘味のバランスが良く、これも美味しかったです。 肝ポンの肝の大きさにも驚きました。臭みも無く、丁寧に調理してあるこだわりも感じました。 接遇も完璧でした。 福岡でうなぎを食べる際は、また行きたいと思います。

ディナー
2.0

料理・味3.0

雰囲気3.0

接客・サービス3.0

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

お店自体は良かった。 ですが一休から予約しワンドリンクサービスのはずが普通にお金を取られ家に帰って気付きました。 とても後味が悪く残念でした。

ランチ
2.5

料理・味3.0

雰囲気3.0

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス2.0

投稿日:

他のお店が予約できなかったのでこちらに予約して訪問しました。お店は新しく川が見える席でした。客のほとんどが〇国人でした。これまで訪問したうなぎ屋はかなり待たされるところが多かったのですが、着席して15分もしないうちに出てきて驚きました。おそらく回転をよくするためなのだと思いますが、うなぎもご飯も熱々ではなく、ぬるい感じで、大変がっかりしました。味はまあまあでした。再訪はないです。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

店内落ち着いた雰囲気がとてもよく、窓からは那珂川が見えて夜は夜景も綺麗だと思います。 まずは単品で、鰻巻き、うざく、1本うなぎの白焼きを注文。 うなぎ山椒は冷たい日本酒のお供にとても美味しかったです。 最後に一本ひつまぶし、食べ方も色々あるのでおすすめです。 心もお腹も大変満たされました。 今回は個室を利用しましたが、焼き場が見える席もあるので今度はそちらで食べてみたいです。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

家族での食事として鰻屋を探していたところ、春吉の新しいビルにできた華やかな外観の菊川を発見し、お食事を楽しませて頂きました。 炭火で焼き上げられた鰻というのは初体験で、パリッとした食感とフワッとした食感の連続と、出汁と薬味で変わる味わいや、これらを引き立てる山椒に感動の連続でした。 今回は大人気と記載があった一本ひつまぶしを堪能させて頂きましたが、鰻の干物や湯引きなど、見たことのない一品ものが豊富でしたので、次回はこれらを是非頂きたいと思います。 お店も景色も大変素晴らしく、店員さんの心遣いも暖かく、このサービスであれば料金は全く高くないと思えました。ご馳走様でした。また利用させて頂きます。

ディナー
4.5

料理・味4.0

雰囲気4.5

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

中洲の真ん中にあり、夜ですと福岡の素敵な夜景を見ながら美味しい鰻を堪能することができます。 サイドメニューの春巻きがとても美味しかったです!おかわりしました(´艸`*) 白焼きもふっくらジューシーで鰻を堪能できました。 鰻一本まるごとのひつまぶしもいただきましたが、美味しくボリュームがあるのでサイドメニューやお酒を楽しまれる方はご飯の量を調整してもらったほうがいいかもです。店内に流れるうるさすぎないJAZZも良かったです。 また利用したいと思います!

5.0

投稿日:

5.0

投稿日:

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

4回目の利用、全体的に良い。

5.0

投稿日: