PINZO - 画像1
PINZO - 画像2PINZO - 画像3PINZO - 画像4PINZO - 画像5

イタリア料理

PINZO

蔵前駅 A7出口より約80m

8,000円〜9,999円
4,000円〜4,999円

旬の厳選素材にこだわった季節感を味わう、本場トスカーナ料理

東京スカイツリー近くの蔵前に佇む当店は、厳選の旬素材を使ったトスカーナ料理をご提供。お出ししているのは店主が『本当に良い』と納得したものだけ。イタリアで研鑽を積んだ店主が、本場の技巧で季節感を感じられる深い味わいをお届け致します。 オープンキッチンのライブ感とこだわりの自然派ワインもご堪能ください。

写真8枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








店舗情報

名前

PINZO

ピンツォ

住所

東京都台東区蔵前2-15-7

アクセス

  • 都営大江戸線 蔵前駅 A7出口より約80m
  • 都営浅草線 蔵前駅 A2出口・A4出口より約350m

電話番号

03-6338-7866

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

12:00~15:00(LO13:30) 18:00~22:30(LO21:30)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

日曜日。月曜日はランチのみ休業(月曜日が祝日の場合は通常営業・翌火曜日はお休みをいただきます)

お支払い

会計方法:テーブル

カード:VISA / Master / Amex

QRコード決済:不可

サービス料・チャージ

チャージ:ランチ200円/ディナー300円

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 50%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

ショートパンツ等トレーニングウェア、香水等過度に香りの強いものご着用、ご使用の場合、ご入店をお断りする場合がございます事を予めご了承下さい。

座席

15席

喫煙可否

全面禁煙 店外に喫煙スペースあり

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:なし
子供席制限:なし
子供椅子:なし
子供利用可能時間帯:全時間帯可

未就学児やベビーカー利用の際はご相談ください。 お子様用のカトラリーのご用意はございません。ご了承くださいませ。

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

利用可

駐車場

駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。

店舗注意事項

アレルギー等ございましたら、ご相談下さい。 お写真の撮影は周りのお客様にご配慮をお願い致します。機材等を使用した撮影はお断りさせて頂きます。

衛生対策

入り口での検温、消毒を実施しております。 従業員はマスクを着用しております。 従業員は手洗い、うがいを励行しております。 店内にはパテーションを設置しております。

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.都営大江戸線 蔵前駅 A7出口より約80m

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.12:00~15:00(LO13:30) 18:00~22:30(LO21:30) ※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間


クチコミ

PINZO

4.00
良い-5件の総合評価
料理・味
4.50
雰囲気
3.88
サービス
3.75
コスパ
4.13
ディナー
3.5

料理・味4.0

雰囲気3.0

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

蔵前でこじんまりとしたイタリアンのお店です。 シェフお一人でなさっているとは思えないほど、お料理もしっかりとしたもので、配膳もスムーズでした。とても美味しかったです。欲を言えば、サーヴィスという点であと一歩というところでしょうか。これからの成長が楽しみなお店です。

ランチ
4.5

料理・味5.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

同僚と4人でランチにお邪魔しました。 コース料理を頼みましたが、特に美味しかったのが、ポタージュ。コクがあり、桜エビとのマッチが抜群の美味しさでした。メインのジュノベーゼも美味しくいただきました。忘れ物をしてしまいましたが、すぐに電話をしてくださって、親切な応対に感激しました!

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

お料理は、本当に全部美味しかったです。季節を考えたシェフのこだわりと工夫が感じられて感動でした。メインがちょっと苦手なモノだったのですが、最後まで恐縮されていてこちらも予約の時に伝えなかったので申し訳なかったです。 また、是非、行きたいです!

3.5

投稿日:

ランチ
3.5

料理・味4.0

雰囲気3.5

接客・サービス3.5

コストパフォーマンス3.0

投稿日:

厩橋西側傍の隅田川沿いにあるトラットリア。 白を基調としてウッディが感ある店内はL字形カウンタ-6席、テ-ブル10席の作り。 2州(トスカ-ナ、ピエモンテ)で1年伊修業したシェフがお一人で全てを切り盛りされています。 店名はシェフの修業先隣のお店の名前を拝借し命名との由。 Cコ-スをオ-ダ-。アンティパストはミスト(人参のズッパ、あんぽ柿の生ハム包み、平鱸のカルパッチョ、 法蓮草のスフレ、ズワイ蟹身、ベビ-リ-フ)、プリモは駿河湾産秋シラス&野菜(赤辛子水菜、ラディッキオ他) のスパゲッティ-ニ ア-リオ-リオ ボッタルガ塗し、セコンドは北海道産秋鮭の低温コンフィ 鈴鹿山麓夢椎茸の バルサミコ酢煮込みソ-ス 野菜(じゃが芋、大根、蕪、人参)のソテ-添え、ドルチェはボネを頂きました。 お料理は北伊系をベ-スとして拘り野菜を多用したお皿です。 パスタの茹で加減と素材の組合せ、イタリアンには珍しいコンフィは秀逸の仕上がり。 完成度が高くパンチ力もあり美味しいです。居心地も良し。ディナ-訪問に期待大。