料理・味5.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
再訪です、前回は料理の提供が遅くバタバタでした、口コミ等で (料理の提供が遅いとあったので)どうかなと思っていたのですが 幸い今回は空いていた為こちらの希望通りに提供して頂き不満なく 料理は文句言うなって位レベルも高く良かったです。
和食・魚介料理・海鮮料理
天神南駅 徒歩7分
那珂川沿いに位置する、半個室とカウンターだけのほどよいお店「春吉くじら」 当日仕入れた新鮮な食材を使用し、お食事にぴったりなおいしい日本酒もご用意しております。 21時以降はアラカルトの注文も可能。中洲の夜景を楽しみながらゆっくりとお過ごしください。
春吉くじら
ハルヨシクジラ
092-791-9985
※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません
夜 17:00~ 23:00 ※18:00~21:00 まではコース利用のみ
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
不定休
会計方法:テーブル
カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners
QRコード決済:不可
サービス料:10%
チャージ:500円
キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
■ 予約取消時
■ 予約変更時
※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。
なし
席数24席(半個室4)
時間帯分煙 22時以降は喫煙可
同伴不可
駐車場なし 近隣の駐車場をご利用下さい。
スタッフマスク着用 アルコール消毒
A.福岡市営地下鉄七隈線 天神南駅 徒歩7分
A.夜 17:00~ 23:00 ※18:00~21:00 まではコース利用のみ※()内の時間はラストオーダーの時間です。
人数×最大200円分もらえる
人数
日付
時間
クチコミ
料理・味5.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.5
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
再訪です、前回は料理の提供が遅くバタバタでした、口コミ等で (料理の提供が遅いとあったので)どうかなと思っていたのですが 幸い今回は空いていた為こちらの希望通りに提供して頂き不満なく 料理は文句言うなって位レベルも高く良かったです。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
内装、雰囲気や景色も良く一品一品の料理がとても美味しく大満足でした。 友人にもお勧めしたいです。
料理・味2.5
雰囲気3.5
接客・サービス2.5
コストパフォーマンス2.0
一休.comユーザー
投稿日:
来店して、15分ほど料理が出てこない。呼び出しボタンでテーブルに来た男性に「コースで料理を頼んでいたはずですが」と言うと、詫びもせずに「もちろん」と返答。ホスピタリティのかけらもない。サービス担当の若い女性が料理の説明をしてくれたが、心がこもっていなくて機械のような接客。果てには、別のテーブルと会計を間違える始末。料理は全体的に不味い。素材も半端で、調理方法も感心しない。半個室から見える川と夜景は良いが、料理もホスピタリティも欠けていてとても残念な夜になった。
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
今回は満席のようでしかたないですが料理のサーブが遅くなってました 当方が遅れて入店して慌ただしく注文したことも有 りこちらも悪いですが… 料理の説明も新人さんらしくて少しおざなりなところも有り 残念でした。
料理・味4.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
素敵なお店で久々の息子との食事を楽しませてもらいました。予約時間に遅れてすみませんでした。また博多に行く際には利用させていただきたいと思います。
料理・味1.5
雰囲気1.5
接客・サービス1.0
コストパフォーマンス1.5
一休.comユーザー
投稿日:
food is average and the chef is not friendly, and the service is terrible, all three servers are standing at the corner, drinking and chatting to each other, whilst we were the only customers in the entire restaurant. never pour our wines and not putting effort to explain to us on the food ingredients in english. there is no direct eye contact between us and the servers, we have to call them for services each time. we would not visit again, and never experienced such poor quality restaurants in Japan, eventhough we visited Japan 4-5 times each year. also this is the first time we write review/comments for restaurant in Japan since we had such bad experiences.
料理・味4.0
雰囲気4.5
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス3.0
一休.comユーザー
投稿日:
パートナーの誕生日祝いに利用させていただきました。 個室で内装や雰囲気もとても良く満足でした。 お料理の器も素敵で、盛り付けと器とでさらに嬉しく感じました。1品1品とても丁寧でいいお味でした。ただ、唯一茶碗蒸しがかたくなっていたのが残念かなと感じます。 デザート はお祝い用のプレートにしていただけて喜んで貰えました。 接客は丁寧でした。
料理・味5.0
雰囲気4.5
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
入口は看板がなく、ちょっと戸惑いましたが、入ってみるとお店の雰囲気が良く、お料理、雰囲気すべてが素晴らしかったです。お料理は、どれも手が込んでいて、特に名物のうなぎは初めての食べ方で感動しました!雰囲気は中州の川沿いで、屋台街が真向いに見えて、博多情緒たっぷりで、屋形船やクルーズ船の行き来をみて楽しめました。 ちょっと評価を下げたのは、サービスで、テキパキ動かれていましたが、もう少しだけ、立ち止まってサービスいただけると落ち着けるかなと思いました。ただ気にならない程度です。 総合的に大変良く、大満足でした。またお伺いします。
料理・味2.0
雰囲気2.5
接客・サービス2.5
コストパフォーマンス1.0
一休.comユーザー
投稿日:
以前利用した時は美味しかったのに、今回は料理が全体的に塩辛く、お味噌汁は煮詰めすぎなのか塩辛すぎでした。 雰囲気がいい感じなのに味が落ちてるのは残念です。
料理・味5.0
雰囲気4.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
しっかり修行された腕を感じられるお味で、大変満足致しました。接客の男性も大変丁寧で、安心して食事を楽しむことができました。 次回博多に来る際も、再訪したいと思います。
料理・味4.5
雰囲気5.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
少なめポーションの皿が12品も出て、色々な料理を楽しめるのに対しこの値段はかなりのコストパフォーマンスだと思います。 来月より値上げだそうですが、良いと思います。変わらず質を大切にしたお料理をお願いします。
料理・味5.0
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
年末にして昨年のマイベストでした。夫と久しぶりの博多旅行で、ラーメンだけではなく、ちょっと良いものも食べようと予約しましたが、次はこちらをリピートする為に博多に行きたいと思いました。私は鰻があまり好きな方ではありませんでしたが、夫が好きなのでいつもそれにあわせていますが、こちらの鰻は最高でした。本当に忘れられない美味でした。また伺います。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
毎度のことで信じて貰えないかもしれませんが なんの文句もありません デートでのご利用をお考えのひとには尚更です あなたの株が上がること間違いないですよ 次回は11月9日に訪問予定です いつものパターンでまたバタバタとの訪問になると思いますがよろしくお願いします
料理・味3.5
雰囲気3.5
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
珍しい料理もあり楽しい会食となりました。コスパは求めていないのですがコスパ良いと思ってしまう価格だと思います。
料理・味4.5
雰囲気4.0
接客・サービス4.0
コストパフォーマンス4.5
一休.comユーザー
投稿日:
一周年記念コースを予約 インスタを拝見し一度伺ってみたかったのですが、一休で予約出来てよかったです。入口が分かりにくいので、一応入ってから店名を確認しました。コースは品数が多くて、大好きな鰻を沢山食べてて、焼き加減も好みでした。他では少し高く設定している焼酎も同じ値段で、お得感が有りました。今度はアラカルトで頂いてみたいです。 9時位を過ぎてからは、お酒も入ってか、かなり騒がしいお客様がいらっしゃいました。
料理・味3.5
雰囲気4.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス1.0
一休.comユーザー
投稿日:
今回は一休さんのサイトから1周年記念コースで予約しました(10890円)。 ●北海道の赤雲丹と翡翠茄子、秋田の蓴菜と出汁のジュレ 一品目から北海道の赤雲丹を用いた豪勢な一品。翡翠茄子や蓴菜の食材とさっぱりした味の出汁のジュレが夏を感じさせます。 ●北海道の毛蟹、とんぶり 2品目も豪華な食材の毛蟹でした。カニミソのコクと毛蟹のシンプルながらも繊細な味が美味です。とんぶりの食感のアクセントも良かったです。 ●甘鯛の鱗焼きの椀鮨 文字通り、椀の中で鮨が出来上がっています。鱗焼きのパリパリ感と甘鯛の柔らかい身が美味です。 ●ヤリイカ、オクラのたたき、梅肉ソース ヤリイカの歯ごたえのある食感に梅肉ソースの酸味がマッチしている一品。オクラのたたきや海ぶどうもさっぱりしていました。 ●こちの黄身ポン酢和え コチもまたヤリイカと異なった歯ごたえがあり、黄身ポン酢のさっぱりしつつもコクのある味がまとめています。 ●マジャクの唐揚げ サクサクとしたマジャクの唐揚げ。殻の食感と中の身の甘さが印象的で美味でした。 ●鰻の白焼きと海そうめん この一品もまた夏らしさを感じるさっぱりした海素麺とキュウリの組み合わせ。そこに、うなぎの白焼きでワンランク上の一皿に。白焼きと塩の相性も良く、何より鰻が美味しいです。 ●鰻の蒲焼き、薄餅巻き 嬉しいことに鰻が続きます。こちらは薄餅巻きということで、まるで北京ダックのような味わいに。薄餅の食感と中の鰻の組み合わせが最高です。とても美味しい一品でした。 ●本ズワイガニとトウモロコシの茶碗蒸し トウモロコシの甘さと茶碗蒸しの優しい味にズワイガニ身がマッチしています。 ●鰻の土鍋ごはん 追加料金はかかりますが、〆は鰻の土鍋ごはんを選びました。鰻づくしです。 薬味たっぷりの土鍋ごはんはこの終盤ながらも食がすすみます。鰻の美味しさは言わずもがなで、至高の組み合わせでした。 ●デザート 今回の季節のフルーツはメロンでした。自家製プリンのほうじ茶クリーム乗せも上品で、雰囲気に合うデザートでした。 非常におしゃれな雰囲気の中、上質な食材を用いたコースは中洲のハイクオリティさを体感できます。大事な会食にも凄く合うお店だと思います!
料理・味4.5
雰囲気4.0
接客・サービス3.0
コストパフォーマンス4.0
一休.comユーザー
投稿日:
誕生日のお祝いで利用させて頂きました。 店内も写真通りで清潔感があり、料理も見た目も美しく、食材を生かす調理を工夫されており、どの料理も美味しかったです。 1点残念だったのは、Birthdayプレートをお願いしていたのですが、主人は食事が済み、私はまだ〆のお味噌汁や香の物を食べていたところ、Birthdayプレートが運ばれてきました。今までそんな状態でデザートが運ばれてきた事がないのでびっくりしたのと、配慮の無さがショックでした。口コミを書くか迷いましたが、今後もお誕生日祝いをされる方もいらっしゃると思うので、全員が食べ終わってからデザートは持ってくるように配慮されたほうが良いと思います。 お料理が美味しかったのでそこだけが残念でした。コースのデザートを別料金を取られてもおかしくないようなBirthdayプレートに変更して頂きありがとうございました。
料理・味5.0
雰囲気5.0
接客・サービス5.0
コストパフォーマンス5.0
一休.comユーザー
投稿日:
味、雰囲気、サービス申し分のない 最高のレストラン。