おおさかもん料理 鮨守屋 - 画像1
おおさかもん料理 鮨守屋 - 画像2おおさかもん料理 鮨守屋 - 画像3おおさかもん料理 鮨守屋 - 画像4おおさかもん料理 鮨守屋 - 画像5

寿司/和食

おおさかもん料理 鮨守屋

中百舌鳥駅 3番出口 徒歩10分

12,000円〜14,999円
8,000円〜9,999円

本格熟成寿司と大阪産の食材を使ったお料理をご提供しています

お寿司に使う魚介類は、店主自らが泉州の漁港に出向き厳選した物を「渦巻き処理」という特別な〆方を施し熟成させています。魚本来の旨味と食感を引き出して最高の一貫に仕上げます。 お料理には南大阪の肥沃な大地が育んだ「お野菜」、「河内鴨」や「なにわ黒牛」を使用し、お寿司とお料理を織り交ぜながらコースでご提供いたします。 利き酒師の資格を持つ店主が厳選した日本全国の日本酒をお料理一品一品にお合わせしたペアリングでご提供しています。 お料理と日本酒のマリアージュをお楽しみ下さい。 また落ち着いた雰囲気の店内は、普段の喧騒を忘れさせ特別なひと時をお過ごし頂けます。 皆様の御来店を心よりお待ちしております。

写真25枚)

コース一覧

お一人様 消費税・サービス料込








お知らせ

コース料金変更のお知らせ

2024年は沢山のお客様にお越し頂き誠に有難う御座いました。 2025年はより良い商品、より良いサービスをご提供出来るよう従業員一同努めて参ります。 また、昨今の「物価の高騰」「人件費の高騰」により既存のお値段でのお料理の提供が現実的に不可能な状況になりました。 お客様のご負担を考えると大変心苦しくはありますが、弊店の営業を続けて行く為にコース料金のお値段を変更させて頂く事に致しました。 何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。 おまかせコース 10,000円→13,000円 おまかせコース 12,000円→15,000円 何も2025年2月1日より新価格にてご提供させて頂きます。

店舗情報

名前

おおさかもん料理 鮨守屋

オオサカモンリョウリ スシモリヤ

住所

大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-21-9

アクセス

  • 線 中百舌鳥駅 3番出口 徒歩10分

電話番号

072-252-8989

※電話予約の場合は、PayPayポイントは付与されません

営業時間

【昼】11:00~14:00(13:30最終入店) 【夜】18:00~22:00(20:00最終入店)

※()内の時間はラストオーダーの時間です。

定休日

不定休

お支払い

会計方法:お席

カード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners

QRコード決済:PayPay / 楽天ペイ

サービス料・チャージ

サービス料:なし

チャージ:なし

キャンセル料

キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。

予約取消時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%

予約変更時

  • 当日連絡なし 100%
  • 当日連絡あり 100%
  • 1日前00:00〜 50%

※プラン内にキャンセルポリシーが記載されている場合は、プラン内のキャンセルポリシーが優先されます。

ドレスコード・服装

なし

座席

カウンター10席

喫煙可否

全面禁煙

お子様の同伴

同伴可
年齢制限:なし
子供メニュー:あり
子供席制限:なし
子供椅子:あり
子供利用可能時間帯:全時間帯可

コース料理をお召し上がりになれない小さなお子様に限りお客様とご相談の上お料理をご用意させて頂きます。「お寿司」「焼き物」「揚げ物」等・・・何なりとお申し付けくださいませ。 子供椅子に関しましては事前にお申し付け下さいませ。

ペットの同伴

同伴不可

車椅子

要相談

駐車場

駐車場なし 近隣のコインパーキングをご利用ください。

店舗注意事項

当店は完全予約制です。 ランチ前日迄 ディナー当日15時迄

衛生対策

・定期的にオゾン除菌をしております

よくあるご質問

  • Q.この店舗の最寄りの駅からの行き方は?

    A.線 中百舌鳥駅 3番出口 徒歩10分

  • Q.この店舗の営業時間は?

    A.【昼】11:00~14:00(13:30最終入店) 【夜】18:00~22:00(20:00最終入店)※()内の時間はラストオーダーの時間です。

このお店のプライバシーポリシー・特定商取引法について
PayPay

人数×最大200円分もらえる

人数


日付


時間



条件の似たレストランを探す

近隣のスポットから探す

クチコミ

おおさかもん料理 鮨守屋

4.53
すばらしい-15件の総合評価
料理・味
4.45
雰囲気
4.73
サービス
4.27
コスパ
4.41
ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

誕生日ディナーでお任せコース+日本酒ペアリングを選ばせて頂きました。 店内の雰囲気も良く、店主さんやスタッフの方も話しやすくて、とても居心地の良い空間でした。 お料理も一つひとつ繊細で、とても新鮮で美味しかったです。 また何かの機会にご利用させていただけたらと思います。ご馳走様でした。ありがとうございました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

素晴らしかったです。料理はどもれ趣向を凝らしたもので、丁寧でした。味も抜群です。器もこだわっていらっしゃって、楽しくなります。ペアリングの日本酒も、料理に合わせて温度を変えるなどの変化もあり、マリアージュが楽しめました。ありがとうございました。

4.0

投稿日:

ランチ
4.5

料理・味4.5

雰囲気5.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

大変素晴らしかったです。 ウニが殻から出したてのものだったからでしょうか?ここまで美味しいウニは初めてでした。 アナゴも柔らかいだけではなくプリッとしていてとても美味しかったです。 お店の雰囲気も大変よく居心地がよかったです。 それでいてこのお値段ですからコストパフォーマンス最強と言わざるを得ないと思います。 また必ず行きます。

5.0

投稿日:

大阪の食材を美味しく調理してくれました!

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

お昼に伺いました。コースの流れてを楽しみながら、前半の鱧、鯛、マグロなど鮮度抜群のにぎりはとても美味しかった。難波黒牛、河内鴨など初めていただく食材も堪能しました。 雲丹、鳥貝、サワラなど後半に出てくる旬のにぎりは最高に美味しかった。 料理人の味へのこだわりを強く感じるコースでした。

4.5

投稿日:

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

今日はランチをいただきました。 食材、料理、寿司、器、お酒、すべてに高いレベルでバランスがとれており、非日常感と満足感で満たされます。 ご馳走さまです。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気5.0

接客・サービス2.5

コストパフォーマンス3.5

投稿日:

初めていかせて行かせて戴きました。いい雰囲気のお店でした。 満席で、なかなか料理が、出てこなかったのですが、素材も素晴らしく 味付けもよかったです。 又 今度 行かせてもらいます。

ランチ
4.0

料理・味4.0

雰囲気4.0

接客・サービス4.0

コストパフォーマンス4.0

投稿日:

カウンター越しに見える調理が美味しさを誘います。清潔感のある店舗内。店主とスタッフの方が温かく出迎えてくれました。お料理に合わせて日本酒のペアリングコースを選びました。お料理に合わせた温度帯で日本酒が色んな酒器で提供されました。どちらも美味しくて満足感のあるお店です。次回はディナーで来店をしようと思います。

ディナー
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

初めて伺いました。 料理も接客も最高で楽しい時間を過ごせました お料理と合わせての日本酒ペアリングが本当に美味しくて、ずっと飲んで食べていたかったです!ゆっくり食べてしまい、本来の時間より押していたと思いますが親切な対応で心地いい時間を過ごせました。 お店の雰囲気も落ち着いていて、食器やグラスもこだわっていてお料理はもちろんですが見た目でも大満足でした!女性も男性も満足できる空間だと思います! ぜひお勧めしたいです! ありがとうございました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

隠れ家のようなお店で、雰囲気もよく、ご飯も美味しい。私は日本酒が好きなので、日本酒とのペアリングをして頂きました。料理毎に料理に合う日本酒を出して頂け、店主のこだわりが料理にもお酒にも感じられました。

ランチ
5.0

料理・味5.0

雰囲気5.0

接客・サービス5.0

コストパフォーマンス5.0

投稿日:

神社参りの帰りに母と寄らせていただきました。 気さくな大将との会話も楽しく、美味しい料理を堪能しました。鮨の美味しさは勿論のこと、絶品出汁の効いた鱧の小鍋は感動ものでした。 あと、椎茸の茶碗蒸しは、ビジュアルも強めですが旨味も凄いのでぜひお試しください!

ランチ
2.0

料理・味1.5

雰囲気3.0

接客・サービス1.5

コストパフォーマンス1.0

投稿日:

一休のメニューとは違う内容でした。リゾットが提供されないので聞いたらその代わりにお寿司です。確かに3カン提供されました。一休メニューでは、握り6カンが別に提供されるはず。それが実際には3カン。合計で6カンでした。 一休のメニューは、だいぶ古いです。と返答。 一休の情報が更新されていないと言うことです。 近くのお店を開拓したかったのですが、大変残念でした。 それは古い情報ですで、全てを片付けられると思い提供されたお寿司の数も一休のメニューより少ないとは申し上げませんでした。 残念な気持ちで帰りました。コロナ禍を経て大変かとは存じますが、古い情報です!で片付けるのではなく、きちんと正しい情報を提供していただけたらと思います。本当に残念でした。

5.0

投稿日: